ジュゴン掲示板

ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)は日本では沖縄にのみ生息しているジュゴンを守るために活動をしています。

侵略的外来種から沖縄を守れ

2013年11月30日 | ジュゴンブログ
11月29日に「辺野古・大浦湾の埋め立て反対、ジュゴンの保護区を」求める署名
12398筆を安倍首相に提出しました。この6年間で累計76361筆です。

(環境省野生生物課に)

当日は、仲井真知事とケネディ大使との会談や、
自民党沖縄県連の謝罪の上京行脚など報道関係の皆さんは
走り回っていました。

一方、沖縄県は公有水面埋め立て申請承認の可否について、
内容審査の最終段階に来ています。
当日、県環境生活部は県土木建築部に環境アセスメントの補正評価書の評価について意見書を提出しました。

 県環境生活部意見は18項目で、辺野古沖のジュゴンへの影響や、埋め立て土砂による外来生物侵入、基地供用後に米軍が環境保全措置を順守しない可能性などを列挙して、
「生活、自然環境保全についての懸念が払拭(ふっしょく)できない」と結論付けました。「生活、自然環境保全いついては不可能」とした評価書(2012年3月)からは後退しましたが、辺野古海域はジュゴンの生息地であるとの見解は堅持しました。


(環境省交渉)

SDCCは環境省、防衛省交渉で標題にある「侵略的外来種から沖縄を守れ」と
外来生物法の担当の環境省野生生物課外来生物対策室、事業者の防衛省と交渉しました。
外来生物法の正式名称は
「特定外来生物による生態系にかかわる被害の防止に関する法律」で、
侵略的外来種のリスト一覧はここにあります。
沖縄ではマングースやウリミバエが該当します。
ウリミバエはゴーヤに繁殖して、
ゴーヤが壊滅的な状態になり甚大な被害を農家の皆さんに与えました。
県農林試験所の20数年にわたる努力で駆除に成功しました。

さて、辺野古・大浦湾の埋め立てに県外から大量の土砂を購入します。
このようなことは初めてです。
だから、県環境生活部が指摘しているように
「埋め立て土砂による外来生物の侵入」を警戒しなければなりません。
私たちは広島県から山口県に発生している侵略的外来種「アルゼンチンアリ」を
チェックするように要請しました

アルゼンチンアリは侵略的外来種リストのここにあります。
門司地区からの土砂の購入が最も多い(740万㎥)からです。購入予定土砂のストック量の三分の一、使用量の半分を占めるのです。
また、アルゼンチンアリはサトウキビや果物に繁殖するから、
沖縄にとっては最も警戒すべき種なのです


しかし、環境省は分布地域の情報の開示はするが、
事業者の防衛省や埋立の許可権限を持っている沖縄県に
指導をする考えはないと言い切りました

沖縄の生態系を混乱させて農家への被害をおよぼおす重大な事態を招いては、
環境省の行政責任が問われるだけです。


(防衛省交渉)

防衛省交渉でも同様の議論をしました。
防衛省は外来生物対策として、具体的な外来生物種を想定しているわけでもなく、
放水で処理するとしていました。
しかし、アルゼンチンアリの実態やもたらす被害について説明し追及する中で、
「重要な指摘なので、沖縄防衛局に伝える。また、専門家と相談する」と前向きな回答をしました。

沖縄県土木建築部は第3次質問を沖縄防衛局に行う予定です。
この問題について、具体的な種をあげて質問することを求めます。
また、沖縄県議会が始まりました。
代表質問でこの問題を取り上げる段取りを準備しています。
このブログを読んでいる多くの皆さんが外来生物対策の重要性を
沖縄県、沖縄防衛局に要請することをお願いしたいと思います。

(補足)
山口県HPがアルゼンチンアリについての対策などが詳しいのでご覧ください。
ここです。
 ジュゴンの保護者より。

11.23特定秘密保護法を廃案に!緊急アクション

2013年11月28日 | ジュゴンブログ
 
11/23(土)クレオ大阪東ホールで開催された
シンポジウム「歴史の真実はひとつ」談話はいかにして生まれたかそしていかに引き継ぐか
に参加してきました。定員400人のホールに立ち見が出る盛況ぶりでした。


SDCCは、ロビーにブースを出して、埋め立て反対の署名を集めました。


「昨年4~6月に毎月、埋め立てで消失する辺野古沿岸でジュゴンが海草を食べた跡を確認した。」
という情報も、共同通信が情報公開請求で明らかになったのです
辺野古沖でジュゴン確認 普天間移設予定先に食跡  防衛局公表せず(9/22共同通信)
ジュゴンを保護するにも、情報公開はかかせません
 

評論家の佐高信さんの基調講演テーマは
「国家のウソ/罪の隠蔽―秘密保護法・談話見直しを斬る」
ユーモアを交えた鋭い突っ込みに、会場がわきました。


猿田佐世さん(ND新外交イニアティブ事務局)
NDは幅広い声を外交・政治に反映するために、情報発信・政策提言を行っていて、
辺野古の基地問題についても、米国会議員に提言をされたそうです。


日比野敏陽さん(新聞労連中央執行委員長)から「特定秘密保護法案を廃案に」の緊急アピール!
「ここ数日間が勝負!維新の会や、みんなの党の議員に、電話・FAXをかけまくってください。
その際議員には、ツワネ原則の基準を下回っていることを言いましょう」

*ツワネ原則についてはこちらをご覧ください


黄昏時に、デモに出発。


途中で真っ暗になりましたが、人通りは結構多かったです。
秘密保護法案が、一般の人に大いに関係のある法案だということを、もっと知ってもらい、
反対の声を広げたいです。

ZAN

大阪バードフェスティバル2013参加報告です

2013年11月25日 | 活動報告

すっかり報告が遅くなりましたが、11/16-17と、大阪自然史博物館で開催された
大阪バードフェスティバル2013にブース出展してきました。
2日間の入場者16700人でにぎわいました。


昨年の大阪自然史フェスティバル2012では、にじゅうまるプロジェクトさんの
ブースに間借りさせていただいたのですが、今年はSDCCとして、
「やんばるの生きもの」を展示しました。
ジュゴン関係以外のヤンバルの生きものの写真は、野鳥などやんばるの生きものの
調査をされている細川太郎さんにデータをお借りしました。
ノグチゲラやヤンバルクイナの写真など、貴重な写真に、多くの来場者が足を
止めて見入っていました。


お隣は、にじゅうまるプロジェクト・おりがみアクションのブース。
大阪日日新聞に紹介された記事には、このブースの写真が載りました。
鳥をテーマ活動紹介 写真展示や体験ブース


このイベントでは、来場者が木の実でブローチを作ったり、
笹の葉で昆虫を作ったりする体験型ブースがたくさんあります。
SDCCのブースでは、ジュゴン○×(マルバツ)クイズが大人気
展示パネルをしっかり読むと、100点とれますよ~


さあ、採点。
あってるかな~?
ちょっぴり緊張しながら採点を待ちます。
2日間で、90人がクイズにチャレンジしてくれました。
ジュゴン博士増えてます!


ジュゴン折り紙教室もにぎわいました。
うしろの骨格標本はマッコウクジラのマッコちゃん。


かわいいジュゴンが折れて、みんないい笑顔


ピンチにお絵描きも楽しそう。


大勢のボランティアスタッフの学生さんたちが大活躍。
皆さんジュゴンを気に入ってくれて、クイズをしたり、マスコットを買ってくれたり。


ジュゴンの帽子をかぶってくれた人も
皆さん、お世話になりました


今回、事務局の許可をいただいて、館内でジュゴン道ジュネーをしました
頭上の標本は、ナガスクジラです。でかい


「ジュゴンクイズやってるよ、ブースに遊びに来てね」と誘います。


ジュゴンから、ジュゴンの折り紙を手渡し


大人の方も、ジュゴン折り紙をもらって、とってもうれしそう。


案内係の方にもごあいさつ~


やっぱり目立ってる!バードフェス広報の方が写真を撮っていかれました。


ナウマンゾウとツーショット(うしろにシカさんもいますが)。
意外や、ゾウとジュゴンは、近縁なんですよ。


両日ともに、とてもお天気が良く、博物館周辺の木々の紅葉も美しかったです。
バードウォッチング用の望遠鏡をのぞくジュゴンの図。


様々な展示をのぞくのも楽しかったです。

このふつかの間に、懐かしい顔に再会したり、生物サークルの学生さんとお話ししたり、
沖縄戦で米軍が最初に上陸した慶良間諸島の渡嘉敷島で、義理のお母さんが捕虜になったという方、
阿波根昌鴻さんに会いに、何度も伊江島に通ったという方など、
思いがけない出会いもたくさんありました。

皆さん、ありがとうございました。

ZAN

11・24 アジアはともだち!子どもコンサート に参加

2013年11月25日 | 活動報告
11月24日(日)東京文京区の林野会館ホールで「2013アジアはともだち!子どもコンサート
~Action!~未来派私達が創る~」が開催され、参加してきました。
読谷村からの子ども達、東京朝鮮第一初中級学校から2人の生徒も出演し、会場を余すところなく
使用し、子供も大人も一体となって楽しみました。


子ども全交の小さな子どもたちのエイサーで始まりました。


読谷村から参加の座喜味子ども会のエイサー、子ども全交の獅子舞、狭い舞台で一生懸命踊っていました。


第1部の終わりに、安座間本流大北満之会の主宰の新垣満
子さんの指導で、安里屋ユンタをみんなで歌い踊りました。
2部のフィナーレでも全員でカチャーシャで終わりました。

 
子ども全交を卒業した高校生などを中心に活動しているAPLOのバンド演奏と、子ども全交の活動で今年も
読谷村に行き、座喜味ふれあいまつりに出演したことが報告されました。
読谷村との交流も20年になるそうです。


安座間本流大北満之会の琉舞「まいど-ま」が披露されました。

 
SDCCのブースは、いつも人気で、女の子はシュシュがお気にいりでした。
お隣は、子全のブースで、かわいいシーサーの鼻笛やストラップを販売していました。

いろいろの事情で会場が縮小してきましたが、いろいろな地域の人と
出会い、交流が出来る貴重な場であるコンサートを未来に残したいと
子ども達は頑張っていました。

やっちゃん


11月28日木曜日はじゅごん茶話会ですよ♪

2013年11月24日 | 活動報告
秋も深まってきましたね。
紅葉は見ごろでしょうか

11月28日はじゅごん茶話会をひらきます
お茶飲みに~というのも大歓迎
どうぞ気軽に遊びに来てください

ゆる~りと沖縄ジュゴンのことやジュゴンの棲む海のこと
ジュゴンをめぐる基地問題などをお話しませんか
映像を見たり、いろいろ資料もあります

手作業のお手伝いも大歓迎です!
ジュゴンの折り紙を折ったり
ミニマスコットを作ったり
いろいろあります~

14日の茶話会は5名でにぎやかでした。
初めて参加のKさんは、SDCC代表の海勢頭豊さんの出版祝賀会に参加して
SDCCの活動に興味をもち、周りに広めたいからと
リーフレットを取りに来てくださいました。



お茶を飲みながらいろいろお話して
一緒に折り紙を折ったりしました。
リーフレットを友人・知人に配ってジュゴンサポーターに
誘ってくださっています。
ありがたいことです。



ジュゴン折り紙 簡単そうで、意外と難しい??
ジュゴン折り紙は、署名集めをしたときに、配っています。
みなさんニコッとして「かわいい~」と受け取ってくれます。
ジュゴンのことが少しでも心に残ると嬉しいな~

11月28日(木)の茶話会は13時半~15時

場所:ジュゴン保護キャンペーンセンター関西事務所
       最寄駅~JR・京阪・地下鉄「京橋」駅より徒歩10分ほど

参加費:無料

問合せ:ジュゴン保護キャンペーンセンター関西事務所
        TEL/FAX 06-6353-0514 メール info@sdcc.jp
        当日は 090-5882-3629(いけがわ)



ジュゴンと一緒におまちしています


「稲嶺ススムと共にあゆむ市民の会(ススムカイ)」事務所開き

2013年11月20日 | ジュゴンブログ

11月18日、名護市長選勝手連「稲嶺ススムと共にあゆむ市民の会(ススムカイ)」の
事務所開きが50名を超える市民等参加で持たれた。


開会あいさつは名護市民でもあるSDCC「ジュゴン保護キャンペーンセンター」の
吉川英樹さん。全力を結集し闘い抜き勝利しようと決意を表明。    


また、ススム会の共同代表で「ヘリ基地反対協」の安次富浩さんは、
政府・自民党本部が自民党沖縄県連をよびだし、「普天間の県外移設」を
下すよう恫喝を強めている状況に触れ、「安倍が訪米した時に普天間の
辺野古移設手続きについて年内に決着をつけるとオバマに約束し、
なりふり構わぬ圧力をかけ、総がかりで沖縄の声をつぶそうとしている。
これは保革の問題というより、沖縄のアイデンティティーの問題だ。
絶対に負けるわけにはいかない」と決意を述べた。


そして、駆けつけていただいた稲嶺市長からは「海にも陸にも基地は作らせない」
という一貫したスローガン、これは「政治」のスローガンではない、市民の生活を
守るためのスローガンであり、基地問題だけでなく再編交付金が止められても市民の
目線でまちづくり地域経済の活性化を図り、前の市政より財政規模も大きくなり、
保育園待機児童の大幅な縮小や全小中学校へのクーラー設置等々4年間の実績をふまえ、
子どもの瞳が輝くまちづくり、すべては子どもたちの未来のために、すべては未来の
名護市のために!これまでも、これからも全力投球する。


今、政府は名護市の動向を一番恐れている。だから政府、自民党本部あげて
この沖縄の名護市という一地方都市の選挙に必死になっている。
だからこそ私も負けるわけにはいかない。気を引き締めて闘いたい。
そして、基地問題に決着をつけようとの力強い決意が表明された。


また、稲嶺市長を支える市民からの激励の言葉や、学校の環境がよくなってうれしい、
これからもがんばって、期待してますという小学生からのことばがあったり、
狭い事務所は熱気あふれる中で平和運動センターの山城博治議長の「がんばろう!」で
稲嶺勝利への決意を固めあった。

沖縄・Kizou

11/8の沖縄県交渉が新聞に載りました

2013年11月19日 | ジュゴンブログ
11月8日の、沖縄県交渉交渉(海岸防災課と環境政策課)が新聞に掲載されました。
遅くなりましたが、アップしましたので、ご覧ください。

交渉の翌日、沖縄県は第2次質問(20項目73問)を沖縄防衛局に送付しました。
ジュゴンなど再質問 県が国に73問 辺野古埋め立て(11月9日 琉球新報 )

11月9日 琉球新報


11月9日 沖縄タイムス


毎月15日はジュゴンの日♪

2013年11月15日 | ジュゴンブログ
毎月15日はジュゴンの日
なんだか急に寒くなりましたねあの10月の猛暑がなつかしい・・

 

体調崩されていませんか?
それでも沖縄はまだ20度くらいはあります カマキリも遊びにきます 接写

  

早いもので今年もあと2か月だなんて
南島に魅せられあこがれ、沖縄のウタキ信仰に衝撃をうけ通い続けた民俗学者の谷川健一先生が今年の8月に亡くなられました。

  

2011年ジュゴン写真展の際にメッセージにご協力して頂いたこともあります

偶像や建物もないウタキ、木々や石がごろがる自然の中に神様がいて、今もその神を祀る人たちが神行事をしている
文明の社会では色々なことが行われているけれども、今もってその神に奉仕する仕事を続けている奇跡の島ではないか
去年のシンポジウムで言われていた言葉です沖縄には今もって奇跡がある

 

文明が発達し便利な世の中になればなるほど、大切なものを見失っていってはいないか・・
このまま進んでいいのか?と真剣に考える事が必要な時期がきているのではないでしょうか・・

 

戦争時代を知らない若い世代に、あの経験したことがない恐怖だったの3.11も教訓にならないのでしょうか?

   

海勢頭豊さんの最新作卑弥呼コードの中でも何度か谷川先生の名前が出てきますよ。
今月の23日、沖縄の中でも最も通われた宮古島で谷川先生の「常世旅立ちの儀」(お別れ会)を開催します
先生がなくしてはならないと言った神と森の在り続ける沖縄でありますように

11月20日のおきなわ茶会へどうぞ!

2013年11月13日 | イベント案内
おきなわ茶会のご案内です。

滋賀県の饗庭野でオスプレイが訓練したの知ってましたか?
そして、吹田の万博記念公園でも自衛隊が軍事訓練したのも
そのうえ、京丹後市に新しく米軍基地ができるってこと

なんだか、ちゃんと知らされないうちに
知らないうちに
どんどん推し進められていく・・・

ほんとにいいの?
一緒に知って、話して、考えませんか

どうぞお越しくださいませ


こんなかんじです~
映像をみたあとは感想や意見交換、いろいろお話タイムです。
お茶とお菓子を楽しみながら~




(転送・転載歓迎)
*=*=*=*=*=*
 おきなわ茶会
*=*=*=*=*=*

しる・かんじる・はなす

今回は、沖縄の若者たちによる舞台『フクギの雫』の
DVDを上映します。1959年6月30日にアメリカ占領下の
沖縄で起こった「宮森小学校米軍機墜落事件」について、
音楽や踊りや劇を通して表現された 平和の発信です。
貴重な映像を観たあとお茶をのみながら、
みんなでゆんたく(おしゃべり)しましょう!

~忘れたいけど 忘れてほしくない 忘れてはいけない~


  とき : 2013年11月20日(水) 昼夜2回上映
  昼の部 14:00~16:00
  夜の部 19:00~21:00
 
  ところ:モモの家(吹田市泉町5-1-18)
     http://www.momo-family.org/?page_id=9
     阪急吹田駅から徒歩5分、JR吹田駅から徒歩12分

  参加費:500えん(+1ドリンクオーダーお願いします)

★手作りのケーキや天然酵母パンの販売もあります♪


 問合せ:よしだちさと 
       090-9043-0791
       chstyshd@gmail.com

11月のじゅごん茶話会のご案内~♪

2013年11月13日 | 行動予定
再度のご案内~
明日ですよ

11月になりました~
花の香りが漂い、さわやかな季節
あちこちお出かけしたい行楽シーズンですね

どうぞ『じゅごん茶話会』へもお出かけくださいませ



ジュゴンと一緒にお待ちしています。
お茶とお菓子も用意してますよん



ゆる~りと沖縄ジュゴンのことやジュゴンの棲む海のこと
ジュゴンをめぐる基地問題などをお話しませんか
映像を見たり、いろいろ資料もあります

手作業のお手伝いも大歓迎です!
ジュゴンの折り紙を折ったり
ミニマスコットを作ったり

どうぞ気軽に遊びに来てください
11月は 14日(木)13時半~15時
     28日(木)13時半~15時

場所:ジュゴン保護キャンペーンセンター関西事務所
       最寄駅~JR・京阪・地下鉄「京橋」駅より徒歩10分ほど

参加費:無料

問合せ:ジュゴン保護キャンペーンセンター関西事務所
        TEL/FAX 06-6353-0514 メール info@sdcc.jp
        当日は 090-5882-3629(いけがわ)