この国の不思議その2
どういう訳か世の中の評価と製品の性能が
必ずしも一致しないようだ。
特に輸入品における評価は輸入元の商社の
力関係が大きく左右されるようです。
本国との評価が大きく違って人気がある無いでかなりの価格の
開きがあるようです。
前回にも書いたように評論家やネット上の有名人
等の評価や書き込みで急に中古市場に大きく影響が
でるように、製品の売れ行きも左右されているのが
現実ではないでしょうか!
趣味である為にある価格以上のものは良い悪いではなく
好みに合うか合わないかであると思います。
いくら評価の高いものでも好みに合わなければ必要ない
のであって絶対評価などありえないではありませんか。
そして、ある帯域の音が突出していてもそれがその人の
好みにあっていて平均的なバランスにもどすと何か
物足りない状態になったとしてもそれを決定するのは
その人自身であり、他人のいり込む事柄ではないと思うのですが
いかがですか?それでもまだ心配であれこれショップ廻りを
繰り返しますか?
どういう訳か世の中の評価と製品の性能が
必ずしも一致しないようだ。
特に輸入品における評価は輸入元の商社の
力関係が大きく左右されるようです。
本国との評価が大きく違って人気がある無いでかなりの価格の
開きがあるようです。
前回にも書いたように評論家やネット上の有名人
等の評価や書き込みで急に中古市場に大きく影響が
でるように、製品の売れ行きも左右されているのが
現実ではないでしょうか!
趣味である為にある価格以上のものは良い悪いではなく
好みに合うか合わないかであると思います。
いくら評価の高いものでも好みに合わなければ必要ない
のであって絶対評価などありえないではありませんか。
そして、ある帯域の音が突出していてもそれがその人の
好みにあっていて平均的なバランスにもどすと何か
物足りない状態になったとしてもそれを決定するのは
その人自身であり、他人のいり込む事柄ではないと思うのですが
いかがですか?それでもまだ心配であれこれショップ廻りを
繰り返しますか?