にっきゃんさん宅に伺って考えさせられる事があまりにも多かったので、直ぐには自分の考えが纏まらず消化不良の状態が続いております。
そのうえににっきゃんさんのブログでのDEQXの調整を最小限度にして、部屋の定在波の補正のみにセッティングをしたとの事。
これを見て余計に解らなくなりました。たったそれだけの補正であれほどに管理された音に成るんですね。少なくとも私の耳にはそう聞こえておりました。こうしたデジタル機器での補正をやられている方が少なからずいらっしゃいますし、部屋の補正なしではまともにオーディオなど出来るわけがないとも仰っております。
当然、そのことも解りますし間違っていないと思います。しかしながら如何してあのように管理された音に聴こえるのでしょうか?
わたしの耳だけがその様に聞こえるのならば単に私の経験不足か(偏った好みがその様に聞こえさせる)ので私だけの問題なので考え直せば良いだけのことなのですが、どうもそれだけでは無い様な気がします。
こんな事を書くと誤解されてはいけないので一言付け加えさせて頂くと、管理された音が駄目だとは全く思っておりませんし、管理された音の素晴らしさも少なからず理解しているつもりですが、唯、頭で考える事無くストレートに出てきて欲しい音が、少し頭で考えてから答えを出して音にしているように聴こえてしまいます。
以前、プリアンプを決める時に同様な事を経験しました。現在使用しているプリアンプはROKSAN ROK-L2.5に電源部がROK-DSUです。ROKUSANのプリにはROK-L1.5と言う1ランク上に機器がありました。電源部もかなり容量の大きなROK-DS1があり、その4台の機器の組み合わせで機器比べをさせて頂きました。
1週間が過ぎても自分なりに結論が出ない状態で、オーディオ南海の尾崎さんからさすがに返却の催促がきました。価格的には当然ながらL1.5にDS-1と言う組み合わせが最高機種ですから、資金的に余裕があればこの組み合わせでよいのでしょう。でもどうしても音がストレートに出てこなかったのです。プリ部もL-2.5の方がストレートで力があり、多少細かいところに荒い表現が見えますが力強さに軍配が上がりました。それよりも顕著だったのが電源部のDS-1とDSUの違いでした。明らかに余裕のあるDS-1が圧倒的に良いはずなのですが、容量の少ないDSUから出てくる音がストレートでスピードがあり何より力強かったのです。(これには後談があり、DSUは個体差があり、私のものは非常に良いもののようです。)
繊細で尚且つ力とスピードを併せ持つようなプリアンプがあれば良いのですがそうそう上手くは事が運ばないのは世の常なんですね。
やっぱり、オーディオは奥が深くて難しいしキリがありませんね!
そのうえににっきゃんさんのブログでのDEQXの調整を最小限度にして、部屋の定在波の補正のみにセッティングをしたとの事。
これを見て余計に解らなくなりました。たったそれだけの補正であれほどに管理された音に成るんですね。少なくとも私の耳にはそう聞こえておりました。こうしたデジタル機器での補正をやられている方が少なからずいらっしゃいますし、部屋の補正なしではまともにオーディオなど出来るわけがないとも仰っております。
当然、そのことも解りますし間違っていないと思います。しかしながら如何してあのように管理された音に聴こえるのでしょうか?
わたしの耳だけがその様に聞こえるのならば単に私の経験不足か(偏った好みがその様に聞こえさせる)ので私だけの問題なので考え直せば良いだけのことなのですが、どうもそれだけでは無い様な気がします。
こんな事を書くと誤解されてはいけないので一言付け加えさせて頂くと、管理された音が駄目だとは全く思っておりませんし、管理された音の素晴らしさも少なからず理解しているつもりですが、唯、頭で考える事無くストレートに出てきて欲しい音が、少し頭で考えてから答えを出して音にしているように聴こえてしまいます。
以前、プリアンプを決める時に同様な事を経験しました。現在使用しているプリアンプはROKSAN ROK-L2.5に電源部がROK-DSUです。ROKUSANのプリにはROK-L1.5と言う1ランク上に機器がありました。電源部もかなり容量の大きなROK-DS1があり、その4台の機器の組み合わせで機器比べをさせて頂きました。
1週間が過ぎても自分なりに結論が出ない状態で、オーディオ南海の尾崎さんからさすがに返却の催促がきました。価格的には当然ながらL1.5にDS-1と言う組み合わせが最高機種ですから、資金的に余裕があればこの組み合わせでよいのでしょう。でもどうしても音がストレートに出てこなかったのです。プリ部もL-2.5の方がストレートで力があり、多少細かいところに荒い表現が見えますが力強さに軍配が上がりました。それよりも顕著だったのが電源部のDS-1とDSUの違いでした。明らかに余裕のあるDS-1が圧倒的に良いはずなのですが、容量の少ないDSUから出てくる音がストレートでスピードがあり何より力強かったのです。(これには後談があり、DSUは個体差があり、私のものは非常に良いもののようです。)
繊細で尚且つ力とスピードを併せ持つようなプリアンプがあれば良いのですがそうそう上手くは事が運ばないのは世の常なんですね。
やっぱり、オーディオは奥が深くて難しいしキリがありませんね!