嵐山町の俳人達(明治・大正期)14 鎌形 根岸渡 2009-12-28 13:02:00 | 俳諧・俳句 鎌形 俳号 国風 キ丸 山子 霖風 国風 兵書練る栄蝶灯や啼鳳 キ丸 手のとどく枝も無事也神の梅 山子 城附の十百万石霞けり 霖風 凉しさや海しらなみに昇る月 « 嵐山町の俳人達(明治・大正期... | トップ | 嵐山町の俳人達(明治・大正期... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する