書いたかどうか忘れましたが、まあ書いてみます。
知り合いの元店長の店長をやってた当時、ナムコの「MR.ドリラー」について議論、というには時間が短か過ぎましたがちょっとした意見の食い違いがありました。
早い話が私はMR.ドリラーの肯定派で店長が否定派だったというただそれだけの話です。
私の方は単にこのゲームが面白いゲームかどうか、良いゲームかどうかという点について○を付けたいという気持ちであるのに対して、店長はシリーズとして続いていないから駄目だ、というような意見でした。
何を持って『良いゲーム』かという判断の基準の問題なんでしょうが、店長としては商売的に全く面白くないとかそういった事が最優先されるのでしょう。「今(その当時)のナムコの代表的なコミカルなキャラクターは『太鼓の達人』だ」という話でした。
私としては純粋に良いゲーム、という意味でドリラーを非常に推していました。それ程やり込んでいた訳でもなく腕前も全く大した事はなく、深く知っていた訳でもないのですが、あれだけシンプルでレトロゲームの匂いすらも漂わせて、それでいてあの面白さ、家庭用への移植ではそれに合わせたオマケ要素を存分に盛らせて、これが良いゲームでない筈がないとしか思えませんでした。
それを商売的にどうとか言うのはいい加減な理由に思えてなりません。
またある時は……ちょっとドリラーから離れます。格ゲーについて、私はスト2シリーズはターボが一番バランスが良くて今でも(当時)遊べる、それかスパ2Xかどちらかだ、という考えでゼロとかはまた別物で3などはやる気が起きませんでした。
それについて店長は、一番新しい物をやっていないのでは駄目、という考えでした。
これもどうにも意見が食い違います。
これはある人の言っていたゲームの評価で、全くの受け売りであって、私自身の意見は全く含まれていません。その人が言うには、ゼロ2は傑作、ゼロ3は駄目、ヴァンパイアハンターは傑作、セイバーは駄目。(名作とクソゲー、とすら言っていたかも知れません)
また別の人は、ぷよぷよ通は名作、SUNは駄目。
こうした事を見極める事は大事ではないでしょうか。店長の言い分だと、何でもかんでも最新作をやっていないと、そのシリーズについて語る資格が無いかのような、ひたすら最新作を妄信して肯定して受け入れなくてはいけないような、そんな風にすら聞こえるのですが。
この件についてはあまり深くは追及していません。
知り合いの元店長の店長をやってた当時、ナムコの「MR.ドリラー」について議論、というには時間が短か過ぎましたがちょっとした意見の食い違いがありました。
早い話が私はMR.ドリラーの肯定派で店長が否定派だったというただそれだけの話です。
私の方は単にこのゲームが面白いゲームかどうか、良いゲームかどうかという点について○を付けたいという気持ちであるのに対して、店長はシリーズとして続いていないから駄目だ、というような意見でした。
何を持って『良いゲーム』かという判断の基準の問題なんでしょうが、店長としては商売的に全く面白くないとかそういった事が最優先されるのでしょう。「今(その当時)のナムコの代表的なコミカルなキャラクターは『太鼓の達人』だ」という話でした。
私としては純粋に良いゲーム、という意味でドリラーを非常に推していました。それ程やり込んでいた訳でもなく腕前も全く大した事はなく、深く知っていた訳でもないのですが、あれだけシンプルでレトロゲームの匂いすらも漂わせて、それでいてあの面白さ、家庭用への移植ではそれに合わせたオマケ要素を存分に盛らせて、これが良いゲームでない筈がないとしか思えませんでした。
それを商売的にどうとか言うのはいい加減な理由に思えてなりません。
またある時は……ちょっとドリラーから離れます。格ゲーについて、私はスト2シリーズはターボが一番バランスが良くて今でも(当時)遊べる、それかスパ2Xかどちらかだ、という考えでゼロとかはまた別物で3などはやる気が起きませんでした。
それについて店長は、一番新しい物をやっていないのでは駄目、という考えでした。
これもどうにも意見が食い違います。
これはある人の言っていたゲームの評価で、全くの受け売りであって、私自身の意見は全く含まれていません。その人が言うには、ゼロ2は傑作、ゼロ3は駄目、ヴァンパイアハンターは傑作、セイバーは駄目。(名作とクソゲー、とすら言っていたかも知れません)
また別の人は、ぷよぷよ通は名作、SUNは駄目。
こうした事を見極める事は大事ではないでしょうか。店長の言い分だと、何でもかんでも最新作をやっていないと、そのシリーズについて語る資格が無いかのような、ひたすら最新作を妄信して肯定して受け入れなくてはいけないような、そんな風にすら聞こえるのですが。
この件についてはあまり深くは追及していません。