Salon de satomi

NPO法人食と地域創生の運営と管理栄養士のお仕事☆Satomi流・5人の子育て&現在は大学院の修士課程で勉強中

知らぬ間に夕方に

2006-10-31 12:53:24 | 渡辺聡美の生活

昨日は、一気に資料を作成しました。娘たちと主人を送り出し、集中・集中。
長男は本当におとなしく、そばでずーっと寝ていました。

そのおかげで、昼食を食べるのもそこそこに、締め切り31日までに何とか作り上げねば・・・。この勢いだけで作りあげました

人間集中すれば何とかできるものだ!!と喜んでいるのもつかの間。夕方になり、洗濯を取り入れ、夕食の準備をすれば、保育所にお迎えです。

目はウサギの様になり、疲れた顔は恐ろしい顔の真ん中だけメイクをして、さーお迎えだ。ベビーカーに長男を乗せて、走る私でした。

今日締め切り、もう少しの努力で完成です

茨城県から帰ってきました

2006-10-28 08:17:45 | 渡辺聡美の生活

26日の夜11時過ぎに奈良の実家に帰ってきました。改善学会会場で25日・26日の2日間走り回ったため、筋肉痛になりその上、しゃべりすぎで声がかすれてしまいました

1年に1回の参加で、できるだけたくさんの方と交流したいとパワー全開で動き回りました。いろんな方の発表を見ながら刺激を受けることが多く、遠方から足を運んだ価値はありました

26日は、私の誕生日と結婚記念日でした
改善学会終了後は、東京新橋で取材があり、最後の最後まで走りきった日になりました。

来年の課題・NSC2000としての取り組みなど考える機会にもなりました
次回は、長崎県で開催だそうです。20年も30年も継続で参加したいな・・・といつものメンバーで誓ったのでした

透析患者さん対象の外食指導に行ってきました

2006-10-22 08:30:53 | 渡辺聡美の生活

昨日は、吉田さん(NSC2000副理事)と一緒に丹波市にあるクリニックで透析患者さんの外食指導に行ってきました。

コンビニ弁当を媒体に各自の適量を知ることを目標に栄養表示の読み方、塩分・カロリーの減らし方・増やし方を学習しました。

参加者は、熱心に弁当を見ながら適量をチェツク。クリニックのスタッフ4名はいつも協力的で患者さんと勉強されます。

時々質問されるのですが、「おいしいものを食べて早く死ぬほうがいいのか。まずいものを食べて長生きするほうがいいのか。どっちがいいのかな」
回答に困った吉田さんは、「価値観の違いやね」とやんわり答え、スタッフの方も同様な回答で決めるのは自分ですと強調されていました。

食事は、1日3回食べます。制限の多い透析患者さんはストレスが多いです。
管理栄養士として食と心をサポートできる体制を作りたいと思いました。

立ち止まらないこと

2006-10-19 15:01:01 | 渡辺聡美の生活

昨日は長男の4ヶ月検診に行ってきました。移動しないときは、在宅ワーカーのようにPCに向かいパチパチキーを打っているので気分転換になりました。
長男が順調に小さいながらも大きくなっていたので安心

帰りには、記事を書くための情報収集に書店へ立ち寄りました。子供がいつ泣くかと思いながら、短期集中で調べ帰宅。

毎日、立ち止まることなく動くことで、育児ノイローゼにならなくてすんでいるのだ!!と思っています

机の上の山済み書類を一つずつ片付くようにがんばります

7人もの子供を持ちながら仕事をバリバリこなす女性の記事を見て、アップアップ言っていたらいけないな・・・と感じました

NSC2000の来年の目標

2006-10-15 10:25:33 | NSC2000の裏話

平日は、NSC2000の活動の打ち合わせでほとんど外に出ています。今月は、25日・26日の日本栄養改善学会の資料つくり最終段階でラストスパートで取り組んでいます。来月はNSC2000総会・食育講座がスタートします

多くの管理栄養士・栄養士・学生の方々と力を合わせて事業を盛り上げていきたいと思います。

来年の目標は、「人材育成」です。食のプロとして、人に尽くせる人材育成を目指します。たくさんの方々とネットワークを組み、一人一人の可能性が広がる活動に重点をおいていきます。
①食育活動②生活習慣病の予防活動③透析食のサポート活動の3本柱で管理栄養士のボランテイア活動の場を積極的に開拓してまいります。



*10月10日 兵庫のじぎく国体が終了しました。はばタンと共に「希望と勇気」で大きくNSC2000も羽ばたきたいと思います

BCGの予防接種

2006-10-12 15:35:47 | 渡辺聡美の生活

今日は朝9時から西宮公民館事業の打ち合わせに行き、その後BCGの予防接種をしてきました。長男は、順番が来る前から泣き出し、BCGのはんこを2回押されると、もっと大きな声で泣きました

長女も次女もへっちやらで泣くことがなかったので、私もびっくりでした。関西弁で「あかんたれ(弱虫)」になるのでは・・・注射後もよく泣き、困った長男です。

午後からは、食育の調理実習を担当してくださる先生にご挨拶と打ち合わせに行きました。ベビーカーを押しながの行動は、体力と気力が必要です。

皆さん、温かく対応して下さるのでありがたいです!!

食育講座が大人気!!

2006-10-07 12:10:39 | NSC2000の裏話

10月2日・3日・4日の3日間に食育講座のお申し込みが、30人定員のところ応募者70名を超えました。20代から60代の方々が熱心に応募くださいました

食育がブームで終わらないように、NSC2000としてもしっかり取り組みたいと計画しています。来週には、公民館担当の方とできるだけ多くの方に参加していただけるようにご相談します。

11月からスタートです。一期一会の出会いを大切に頑張ります

徳島県に来ました!!

2006-10-05 10:15:37 | 渡辺聡美の生活

昨日から徳島県に来ています1年前に改善学会で来たことがあり、2回目の訪問です。

午後から「スリムOURセミナー」の講師として久しぶりに立ちます。どんな方々が参加されるのか楽しみです。

子供を実家に預けているので、がんばらなければ
10月から本格的に仕事開始です。一つ一つ丁寧に仕事をこなしていきたいですね。

明日は子供達の運動会

2006-10-03 21:11:05 | 渡辺聡美の生活

明日は待ちに待った運動会ですどんな演技・競技に参加するのか楽しみです。長女にとっては保育所最後の運動会です。また、次女にとってははじめての運動会です。

主人も子供達の運動会をはじめて見に行きます親子の競技もついがんばりすぎますが、童心に戻って楽しみたいと思います。

終了後は、実家の奈良に子供達を預けて、夕方徳島県入りします。
5日午後からメタボリックシンドロームの講習会講師を務めます
出産後、初めての講師です。うまくいくか今から緊張です。

講演は、笑いがあれば大成功 幸せを運ぶ講習会になるようがんばります。

食育リーダー研修の電話受付

2006-10-02 15:17:46 | 渡辺聡美の生活

今日は雨模様の一日です。昨日、長男のお宮参りを済ませほっと一息。

今日は西宮市公民館委託事業の「食育リーダー研修会」の受付を朝10時~12時まで行いました。すごい人気で30分で35人の定員が埋まりました

すごい人気に驚きと、その後電話を下さる方に申し訳なくお断りした次第です。20代から60代までの幅があり、男性も一割程度受付をしました。

受講された方が地域で活動できるようにサポートするのもNSC2000の大きな使命です。10月3・4日も受付は行いますが、さて何人の応募があることか??

11月12日からスタートする研修会です。元気なネットワークを作りたいです