Salon de satomi

NPO法人食と地域創生の運営と管理栄養士のお仕事☆Satomi流・5人の子育て&現在は大学院の修士課程で勉強中

自分のオリジナル人生を

2010-11-30 05:37:48 | 渡辺聡美の生活


12月は子どもの行事がたくさんあります。普段出会うことのない方々と交流を楽しめるチャンスがいっぱいです
長女がバドミントンを始め、今週末は試合があります。私も見学・応援に行きます。
自分の世界にはないスポーツを観賞

子どもの時間・夫婦の時間・自分の時間、すべてが大切な時間です。
もちろんいろんな方々との時間、世界が広がります。

妊娠・出産を経て自分時間を少しは持てるようになるかな??と思いつつ、「生きている」実感を常々持ちたいですね
毎日感じたい「よっしゃ!!」の喜び

一歩の前進を今日もして参りましょう

風邪の季節到来

2010-11-30 04:40:15 | 渡辺聡美の生活
寒さが一段と進み、我が家は風邪と発熱に悩まされています。
4女は熱が下がらなく夕方から内科へ。長女と主人は耳鼻科へ。

何かする時に限って足を引っ張る・・・とイライラ感はあるのですが
子育てをしている母親は誰もが思うことでしょう。
だからこそ、明るく・元気に
うがい・手洗いを基本に!! 食べること・寝ることをしっかり気をつけたいですね。

来週は家族全員、インフルエンザの予防注射をします。
泣く子・暴れる子様々です

母が元気であれば何とかなるでしょう。どんな事があっても楽観主義で前進ですね。

本番5秒前

2010-11-27 22:02:07 | 渡辺聡美の生活


あと5秒で本番という時、あなたならどんな気持ちになりますか?
生番組の本番で競演したアナウンサーは1分前は平然と会話を楽しみ、30秒前は冗談を10秒前できりりとした顔に変身。余裕の本番スタート
さすが、プロの技を3年前ご一緒して感じさせていただきました。

どんな時でもぎりぎりまで楽しみ本領を発揮する度胸学ぶところが多いです。人生山あり、谷あり
苦しい時こそ笑顔と歌を冗談が話せるユニークさを

本番5秒前まで思いっきり楽しみたいです


夢は大きいほうがいい

2010-11-25 05:51:46 | 渡辺聡美の生活


青年海外協力隊に参加した友人は、将来の夢を「小学校の校長先生」と話しています。
現在は、大学で教鞭をとりながら、どんな苦しいことでも将来の夢を思うと乗り越えれるそうです。

小さな悩みに押しつぶされそうな日々ですが、大きな夢は希望と勇気を与えてくれます。
今の現状がどうであれ、前を向いて歩み続ける原動力は「夢」にあると思います。

時間・お金・実力・可能性・・・・・整わない現実を少しでも自分に引き寄せるのは
「やるぞ!!」というやる気のみです。
支えてくれる人に感謝の気持ちを込めて、今日も全力でがんばり続ける
目の前の課題を解決しましょう。

一歩の前進が1年で365歩となります。人間の可能性は計り知れないものです。

力を合わせて作り上げるもの

2010-11-25 05:51:46 | 渡辺聡美の生活


娘達と一緒に「神戸らしいスィーツ」を考えています。
絵を書いて、本やインターネットを活用してアイディアを描いて
思ったよりも時間がかかり、娘達も悩み始めています

米粉・お米を使ったスィーツ!! イメージを膨らませて斬新なアイディアを考えてほしいですね
今月末が締め切りです。見守りつつ、私のアイディアも作りたいと思います。

真心のネットワーク

2010-11-24 17:40:26 | 渡辺聡美の生活


食育のお話は、「今の日本における食の問題」「グローバルな問題」「家庭と社会で取り組める食育の実践」「国民運動としての食育」を笑いを交えて講演させていただいています。私の経験や実践談をプラスして共に行動する実践者になりましょうと呼びかけるように心がけています。

先週は真心の出会いがあり、感動・感激の数時間となりました。
行動変容は本当に難しいです。一言・一言が心を込め、お役に立てればうれしいです。

小さな波動が大きな波動になるように草の根レベルの活動を今日よりも明日へ
活力ある1日1日でありますように

グローバルな視点で食育を

2010-11-24 17:34:22 | 渡辺聡美の生活


食糧・環境問題はグローバルな視点を持ちたいなとずっと考えていました。
子ども達には世界の国々を友情を通じて感じてほしいと願っていたところ
「Green Conscious International Event 2010 グリーンコンシャス国際イベント2010スイーツコンテストアイディア大募集!」のご案内を頂きました。
NPO法人 Peace & Nature   www.peace-and-nature.com

締め切りが今月末ですが、ご興味のある方は上記のHPをご覧下さい。

私は娘達と一緒に参加します。ステキな友人も参加予定です

朝ごはん啓発キャラバン隊

2010-11-22 17:25:48 | 渡辺聡美の生活
今日は、西宮市内の育成センターに「朝食の啓発~ごはんを食べよう!!」と題し、小学生1~3年生までを対象にイベントをしてきました。
なぜ、朝食を食べないといけないの? 食べるとどうなるの? 噛む回数は何回・などクイズを交えてスタートしました。

「地産地消」を子ども達に説明。お米を作ってくれた佐用町の大西さんのお話をすると、
興味を持った子が真剣なまなざしで聞いていました。
新米を使ったおにぎりつくり 「食べれる量を握る」「よく噛んで食べる」 家庭でも実践している子、初めてのおにぎりつくりの挑戦の子様々です。

朝ごはんを食べる習慣は、家族の協力が不可欠です子どもだけでは、準備できないことも多々あります。

「朝ごはん、食べてね」というのは簡単です。母力の出番です。
毎日、朝ごはんを作ることは子どもの自尊感情を育てることになると言いますが、本当だと実感しました。「美味しいね」と共食の喜びと食べ物や生産者への感謝の気持ち。

子ども達に出会うたびに、見える世界があります