Salon de satomi

NPO法人食と地域創生の運営と管理栄養士のお仕事☆Satomi流・5人の子育て&現在は大学院の修士課程で勉強中

大晦日いかがお過ごしですか?

2009-12-31 11:24:50 | 渡辺聡美の生活
我が家は今日は大掃除と買い物デーです。
長男と三女と主人と私の4人暮らしの日々です。長女と次女は奈良県の実家に遊びに行っています。

小さい2人は足でまといになりますが、かわいいものですよ

2009年は本当にたくさんの出会いができました。人と出会うことで人生がこんなにも楽しく倍増するものだと感じた年はなかったと思います。
2010年は皆様にとってよい年になりますように

ブログを見ていただいた方々に感謝・感謝です

村の力・生きる力

2009-12-30 13:59:37 | 渡辺聡美の生活
2009年最後の事業は兵庫県佐用町にて交流・お餅つき大会を12月28日に行いました。今回は、会場を矢原山ホタル村の大西会長さんのお庭でさせて頂きました。

NSC2000からは、大学生が中心にお餅つき体験をしました
もち米を蒸して、石臼と杵を使ってぺっタン!!村の方や県の方々、コーディネターの先生など賑やかにスタート!!

餅つき一つとっても経験が必要で、ちぎって丸める作業もコツがあります。
1つづつ教えてもらいながら実践です。

猟師の大西さんは、イノシシや鹿の捕獲の名人です。骨付きイノシシの肉や鹿の肉を頂きながら、大学生の皆さんは、初めて食べる肉の味に驚き美味しいねと言いながらたくましく食べる姿に、都市農村交流っていいな~と思いました。

鯉もあり、さばく様子も拝見し、「内臓・浮き袋・・・」
氷で〆た鯉は、タイの味と変わらなく感激でした。

イノシシの内臓脂肪はクリームに、狩猟で山に入るときはひげを伸ばし肌を木々から守るなど、生きる知恵と力が村にはいっぱいあります。

交流には未知なる力がもっと存在しているように思えます

キッザニア甲子園へ

2009-12-28 09:48:19 | 渡辺聡美の生活
6ヶ月待ったキッザニア甲子園へ行ってきました。どんな職業体験ができるのか興味深く私もワクワクドキドキしていました。9時前に到着しましたが、入場手続きに戸惑い(^_^;)迷いながら、職業体験をする子どもたち!ユニフォームを着ると立派なお仕事をする人に変身。もう一度、行きたいそうです。

慌てる・・・サンタクロース

2009-12-21 14:22:11 | 渡辺聡美の生活
あと数日でクリスマス・イブです

我が家のサンタパパは、子どものほしいものをしっかり聞いて満足していたのですが、実際購入する段階で「品切れ」が2つもあり、焦る・困る・走る

長男には、「サンタにお任せ☆何でもいいものね」と言い聞かせている次第です。

4人の子どものプレゼントは、途中で変更もありヒヤヒヤものです。

おばあちゃんがサンタさんに電話で頼んでくれるから、早めに決めようね。と言うと、長女は「私が直接サンタさんに電話するから、おばあちゃんに電話番号聞いておいて

夢が壊れないように、23日は夜中にごぞごぞ準備することになるでしょう。
前日にケーキは、子ども達と焼いて、チキンは当日調理する予定です。

家族が増えると、すべてがダイナミックにボリュームアップです
ワイワイ・ガヤガヤと過ごすのは、楽しいですよ。

自給率の40%が意味するもの

2009-12-19 10:09:09 | 渡辺聡美の生活
西宮市で講演があるとチラシで見て、昨日は産婦人科の受診後、ダッシュで保田茂先生に会いに行きました

先生は、「世界の食 日本の食が危ない」と題し、農業・世界の環境・自給率など幅広いお話をされました。
食育活動をする時にいつも感じるのですが、「食べること・栄養」だけではこれからの未来に生きる子ども達に何も残せないのでは・・・と思うのです。

ご講演の中で、「日本の自給率の意味するものは?」との問いかけに「日本人の4割しか賄えない食糧事情なのですよ」と説明がありました。
20年後には、農業人口(現在約70歳平均年齢)が亡くなり、食糧難の時代が来る!!
切実な問題です。

私達ができること⇒「パン食からお米を食べる」毎日の習慣ですが、1人1人ができる小さな自給率アップ運動ですね。

保田先生は、私に「お米を作ってみてください」とメッセージをくださいました。
深い意味のあるメッセージです

形あるものに変えるのが、母親の大きな使命だと思います。
未来の子ども達に何ができるか。NSC2000の活動を通じて、実現していきたいです
小さな一歩が大きな前進につながることを信じて


2年前の今頃

2009-12-17 09:54:18 | 渡辺聡美の生活
今日は三女の誕生日です。2年前の今頃は、病院でホッと一息し、毎回「病院に行こうと思ったけど寝てしまい…」と言い訳をする主人が遅れて来る!決まったストーリーです。先日から入院し、夜は何度も階段を上り下りヾ( ´ー`)
入院生活は快適で、事務所化した部屋!パソコンで原稿を、携帯で報告を受けていました。ほとんどの人が入院しているとは知らなかったのです。三食おやつ付き生活に1人の赤ちゃんの面倒だけ!極楽だ★2年前の思い出を胸に成長した三女の誕生日を祝います。