Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

インダスター22 F=5cm 1:3.5

2013年02月17日 | 写真、カメラ
インダスター22 F=5cm 1:3.5 / LUMIX GF1

寒さもピークを思わせる日曜日、防寒武装でロードを漕ぐ。目的もなくみなとみらいを目指す。バッグにはLUMIX GF1とインダスター22 ロシアLマウント沈胴レンズ。赤レンガ倉庫から象の鼻までをスナップし日本丸まで自転車を押して歩く。久しぶりにインダスターを試すが中央部の解像度は高く優等生の描写をみせる。コントラストもあり色のりも良い。ウェブにあがっている作例はどれもこれも寝ぼけた作例が多すぎる。但し今回の撮影でも画面左が強く流れ気味。レンズ内部の光軸歪みというよりは沈胴の固定部の歪みが疑わしい。このレンズは沈胴の固定爪が三箇所にあるので、レンズ固定も角度が3箇所選べる。描写の流れる部分を画面短辺側にもってくればもっと描写も安定しそうに思える。安いレンズではあるが良い個体にめぐり合えば幸せもひとしおなのだ。本日の走行距離44.14km ロード積算 4652.7km。

インダスター22作例はこちら
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和の残照 | トップ | 昭和幻燈 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真、カメラ」カテゴリの最新記事