goo blog サービス終了のお知らせ 

そうだ、「北へ。」行こう

私の北海道旅行の旅行記が中心のブログです。初めての方は「北海道旅行プラン」カテゴリからが見やすいと思います

北海道物産センター夕張店 (夕張市)

2006年09月15日 | 道央エリア・観光

帯広から札幌までの長距離ドライブ。
十勝からいよいよ道央夕張市へ入りました。
国道274号樹海ロードをひた走り、夕張市で最初に到着したスポットが「北海道物産センター夕張店」です。

一応ナビ検索で設定はしておきましたけど、道274号線沿いにありますので、迷わずに発見する事ができました。
なにやらお城のような、大きな建物が目を引きます。
「道の駅樹海ロード日高」と同様夕張市街地へ入るまでしばらく山道が続きますから、ここも一息入れるための、ドライブの拠点となる場所ですね。

さすがは夕張市というべきか、まず店先で夕張メロンが目に入りました。

夕張に来て、メロンを食べなきゃ観光客のモグリですよね?(え?)
ってワケで、カットメロン(500円)を食べてみることにしました。
うん、とっても甘くて美味しかったです。さすが夕張メロン。もはやブランドですからね。
美味しいところだけカットされていて、気軽に食べれて良かったですよ。ベトベトしなかったし(笑)

店内に入ると、地場産品やお土産品がズラリ。
でもやっぱりメロンの売り場が一番大きかったですけど。


そして、店の奥の軽食コーナーでは

こんなの見つけたら食べないわけにはいきませんね。
当然「メロンシュークリーム」を食べました。
入り口で食べたメロンそのものも、とても甘味が効いたメロンだったので、このメロン味のクリームも違和感無くとても美味しかったです。

またここは

この北海道物産センター夕張店や駐車場を含む一帯は「夕張市メロンの里」という名前が付いているみたいですね。

北海道物産センター夕張店
夕張市楓33番地(地図
休業日    不定休
営業時間   9:00~17:00(冬期間変更有り)
駐車場    無料
        普通車200台
        大型車50台
北海道物産センター夕張店のサイト→こちら



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう~ (こゆき)
2006-09-15 17:19:32
カットメロン手軽でいいですね。

以前テレビでメロンを半分に切って

種を取り除いて出来た穴の部分に牛乳(アイスだったかな)を入れて食べると美味しいって言ってましたよ。

もったいない気がしてなかなか出来ませんけどね・・・

返信する
やっぱり (くっち)
2006-09-15 17:22:41
ここは通過してしまって…ます。

今度通るときは入ってみよう!

メロンおいしそう。

シュークリームも…

返信する
コメントありがとうございます (卯月 蒼)
2006-09-15 19:35:06
>こゆき

メロンに牛乳を入れて・・・なんか、ちょっと想像しにくいですけど、どうなんでしょうね?(笑)

でも、ゆうばりめろんはやっぱりさすがと言うか、そのままでもとても美味しかったです。下手に細工しちゃうと、確かに逆にもったいない感じもしますね。

ベトつくのが嫌いって人には、こういうカットメロンがお勧めです。



>くっち

分かりますよ~。やっぱり寄っておくべきだったての。

俺なんかも、毎回時間との格闘で、限られた時間でどれだけ回れるかって感じでやってますんで、泣く泣くあきらめるスポットも結構あったりします。

まあ、次回に楽しみを残しておいたってことにしましょう。
返信する
昨日・・・ (まゆら)
2006-10-16 10:51:39
メロンシュークリーム食べました。

メロンの香りがふわ~~~~っと広がり、お腹もペコペコだったので、いい味でした。

こちらの記事を読んでいたからこそ、食べられたわけで、「ありがとうございます。」
返信する
行ったんですか? (卯月 蒼)
2006-10-16 19:46:01
>まゆら

物産センターへ行ったんですか?それともお土産でもらったとか?

まさに夕張ならではのシュークリームですよね。

基本的に「俺一人じゃもったいない」っていう気持ちでやってるブログなので(笑)こうして共感してもらって、こんな部分で少しでも役にたてたのかと思うと、こちらとしても凄く嬉しいです。



夕張市は、ちょっと今厳しい情勢で先行きがあまり明るくないけど、頑張って欲しいですよね。

ここ物産センターも、なんとか頑張って欲しいと思いました。ここって、ちょうど交通の要所にありますしね。
返信する