■★7武器の作成素材
各ジョブの最強武器に必要なものは以下です。
- 素材となる武器
- フカヒレまたはイカゲソ
- 浅田飴の空き缶
- 特定の素材×15
■素材武器の入手方法
下記の表にまとめました。
ジョブ |
最強武器 |
攻撃力 |
魔力 |
特殊効果 |
最短作成 |
素材武器 |
素材武器入手方法 |
勇者 |
真・伝説の勇者バット |
196 |
184 |
電気属性付与 ダウンさせた敵に電気属性の追加ダメージ |
9章 |
勇者のバット |
4章のイベントで自動入手 |
勇者 |
ブリリアント・ソード |
196 |
184 |
武器攻撃時に確率で毒状態を付与 武器攻撃時に確率で暗闇状態を付与 |
4章(※) |
金属バット |
パンテーラスポーツキングダム(500ドル) |
タクシードライバー |
フルドライブカスタムレンチ |
190 |
190 |
武器攻撃時に確率で麻痺状態を付与 武器攻撃時に確率で敵の電気抵抗力を低下 |
9章 |
タクシードライバーのレンチ |
トミザワの最後の絆ドラマで発生するバトルの報酬 |
財閥令嬢 |
ロイヤルプリマチョーカー |
196 |
184 |
能力低下中の敵へのダメージが増加 |
13章 |
令嬢のチョーカー |
千歳の最後の絆ドラマ(13章まで発生しない)で発生するバトルの報酬 |
ホームレス |
宝杖・八熱地獄 |
178 |
202 |
熱気属性付与/武器攻撃時に確率で敵の熱気抵抗力を低下 敵が多いほど魔力攻撃のダメージが増加 |
9章 |
ホームレスの杖 |
難波の最後の絆ドラマで発生するバトルの報酬 |
刑事 |
破邪顕正棍 |
196 |
184 |
ジャストガード時に攻撃してきた敵にダメージ |
9章 |
刑事の棍 |
足立の最後の絆ドラマで発生するバトルの報酬 |
チーママ |
シークレットオーダーバッグ |
190 |
190 |
極技で消費するMPが増加 極技のダメージが増加 |
9章 |
チーママのバッグ |
紗栄子の最後の絆ドラマで発生するバトルの報酬 |
アサシン |
ヴァルキリーニードル |
202 |
178 |
武器攻撃時に確率で魅了状態を付与 武器攻撃時に確率で風邪状態を付与 |
9章 |
総帥のニードル |
ソンヒの最後の絆ドラマで発生するバトルの報酬 |
マフィア |
四宝剣 天地 |
202 |
178 |
全ての攻撃が敵の属性耐性を無視する |
10章 |
マフィアの青龍刀 |
趙の最後の絆ドラマで発生するバトルの報酬 |
ヒットマン |
天滅のシャドウサック |
196 |
184 |
敵の状態以上の数だけダメージが増加 |
13章 |
ヒットマンのメリケンサック |
ハン・ジュンギの最後の絆ドラマで発生するバトルの報酬 |
マリンマスター |
オケアノスボード |
196 |
184 |
武器攻撃時に確率で敵の冷気抵抗力を低下 HP最大時に物理攻撃のダメージが増加 |
9章 |
マリンマスターのボード |
アロハビーチ最東にいる冠マークの敵(2回目)の報酬 |
トロピカルダンサー |
パラダイスマラカス |
178 |
202 |
ターン開始時に確率で自身の魔力を上昇 自身の能力上昇時にHPを回復 |
9章 |
トロピカル・マラカス |
アロハストリート西側にいる冠マークの敵(2回目)の報酬 |
ワイルドダンサー |
死せる魂のアックス |
196 |
184 |
自身が敵を倒した時に攻撃力を大きく上昇 |
9章 |
ワイルド・アックス |
チャイナタウンの武器屋近くにいる冠マークの敵(2回目)の報酬 |
アクションスター |
夜光石のヌンチャク |
202 |
178 |
物理攻撃のダメージが大きく増加 敵から受けるダメージが増加 |
9章 |
アクションスターのヌンチャク |
クリスタルアロハリゾート西側にいる冠マークの敵(2回目)の報酬 |
ウェスタンマン |
セブンスウルフ |
196 |
184 |
敵の状態異常の数だけ会心率を30%上昇 |
9章 |
ウェスタンマンのリボルバー |
路上将棋の景品 ツバキストリートの南側にいる冠マークの敵(2回目)の報酬 |
ハウスキーパー |
大聖女のモップ |
184 |
196 |
敵の弱点属性へのダメージが増加 |
9章 |
ハウスキーパーのモップ |
異人町の馬車通りの南側にある大きな建物の敷地内にいる冠マークの敵の報酬 |
サムライ |
妖刀 鬼切 |
202 |
178 |
自身が付与する状態異常の継続ターンが増加 |
9章 |
サムライの太刀 |
浜北公園西側の歩道橋にいる冠マークの敵の報酬 |
くノ一 |
魔剣散華 |
190 |
190 |
自身が敵を倒した時に瞬発力を大きく上昇 |
9章 |
くノ一の短剣 |
スジモンコロシアムのポイント交換 異人町のサバイバル缶拾いができる駐車場2Fにいる冠マークの敵の報酬 |
ホスト |
プリンスオブスターナイト |
178 |
202 |
自身が敵を倒した時に魔力を大きく上昇 |
9章 |
ホストのワイン |
春日のアパートの東南にいる冠マークの敵の報酬 |
料理人 |
シェフ・ド・キュイジーヌの匙 |
190 |
190 |
極技で消費するMPが増加 極技のダメージが増加 |
9章 |
料理人のレードル |
異人町中華街にいる冠マークの敵の報酬 |
アイドル |
フォトンシンフォニーマイク |
184 |
196 |
ターン開始時に確率で自身の魔力を上昇 |
9章 |
アイドルのマイク |
神室町劇場前広場西の細い路地にいる冠マークの敵の報酬 |
ナイトクイーン |
オオルリアゲハウィップ |
202 |
178 |
武器攻撃時に敵のHPが低いほど高確率で戦闘不能 自身が敵を倒した時に会心率を大きく上昇 |
9章 |
ナイトクイーンのムチ |
異人町の乙姫ランドの北側にいる冠マークの敵の報酬 |
フットボーラー |
ファンブルフォースバンド |
196 |
184 |
ジャストガード時に攻撃してきた敵にダメージ |
9章 |
フットボーラーのリストバンド |
ハワイダンジョン入口でポイント交換 |
テニスプレイヤー |
不屈のヴィーナスラケット |
202 |
178 |
敵が多いほど自身の会心率を10%上昇 |
10章 |
テニスプレイヤーのラケット |
横浜ダンジョン入口でポイント交換 |
※ブリリアン運光石集め、設備投資資金、作成資金はどれも途方もない時間がかかる
■フカヒレやイカゲソの入手方法
以下の入手手段があります。
- ビーチのリサイクルショップでポイントと交換
- ダンジョン入口でポイントと交換
- アタッシュケースから入手
- 一部のボスがドロップ
- 釣りで入手
このうち③と⑤はかなり低確率なので入手できたらラッキーくらいです。
④は巨大サメや巨大イカを倒したときに入手できます。他にもまれですが普通の敵がドロップすることもあります。
■浅田飴の空き缶の入手方法
9章以降で、ホノルルの西側(チャイナタウンやアートウォールエリアの南の埠頭)にいるLv40以上の敵がドロップします。
これは結構確率が高いので集めやすいです。 他の入手手段もありますが、これが最短かつ効率がいいです。
■特定の素材の入手方法
武器強化素材の七彩石・極などはダンジョンや、ストーリー後半で道端で拾ったり敵がドロップします。
ダンジョン入口でポイント交換もできるのでおそらくこれの収集は困らないと思います。
■★7より役に立つ★6武器
★7武器が数値上は最強なのですが、なかには属性が付与されておらず、かつ特殊効果が微妙なものもあります。
そういう★7武器よりは、属性が付与されて、かつ使える特殊効果の★6武器を使った方が有用です。
以下にそういったケースがあてはまる武器をピックアップしました。
ジョブ |
★6武器 |
攻撃力 |
魔力 |
特殊効果 |
入手方法 |
刑事 |
スタンロッド |
178 |
167 |
電気属性付与 武器攻撃時に確率で麻痺状態を付与 |
リーフライダーズで特殊警棒を購入してギアワークスで作成
|
ウェスタンマン |
猛き稲妻 |
178 |
167 |
電気属性付与 武器攻撃時に敵を確率で戦闘不能 |
リーフライダーズやバレットヘルで荒野のリボルバーを購入してギアワークスで作成
|
ヒットマン |
インフェルノサック |
171 |
161 |
熱気属性付与 物理攻撃のダメージが大きく増加 最大HPが200減少 |
中国雑貨 青龍で146600ドルで購入 |