BLOG in Atelier.Minami

ゲーム攻略、読書感想文など。

【ゲーム雑記】ブレイブリーデフォルトその6

2012年12月04日 02時24分33秒 | ゲーム雑記
ネタバレあり
裏ボスを攻略した時の話です。
まだ裏ボスまでたどり着いてない人とかは引き返すことを推奨・・・







































裏ボスは終章、または真終章で入れる封印の次元回廊というダンジョンの10Fの隠し通路の奥にいます。



で、この裏ボスというのが各地でセーブポイント役だった冒険家。とその相棒(犬?)


裏ボスはHP53万! そして相棒は5万。
しかも相棒は常に裏ボスを”かばう”してるので、先に相棒を倒すか、全体攻撃とかじゃないと裏ボスにダメージを与えられない。

ま、これだけならそれほど難しそうにないんですが、相棒が倒されると、裏ボスは必ず次のターンの行動が「相棒呼び」になり、相棒がHP満タンで復活してしまう。これだけじゃない。
逆に裏ボスを先に倒すと、相棒は次のターンで必ず「冒険家呼び」で裏ボスをHP満タンで復活させてしまう。

つまり確実に相棒を先に倒してから、そのターンか、次のターンの裏ボスの行動前に裏ボスを倒さないと地獄を見る羽目になる。


ただし救いは裏ボスの行動パターンが、通常の攻撃か、全体斬り(全員に物理ダメージ)か、メテオの3パターン。しかもメテオはたまにしか使ってこないので、物理攻撃への対処さえできればそれほど難しくない・・・といっても全体斬りはダメージが5000~7000なのでHPが満タン近くないと死んでしまうが。

厄介なのはどちらかというと相棒の方で、見方全員へのデスペルや、裏ボスのBPを3にしたりする。全体斬りを2連発やられたら高確率で全滅するので、注意。


で、いやらしいことに裏ボス直前にはセーブポイントがない(セーブポイント本人が目の前に立ちはだかってるので当たり前だが)ので、気楽に挑むにはちょっと重い。もっともLV99なら魔界玄士の「黄泉返し」でザコ戦はドラゴンゾンビ以外完封ではあるので、入り口から裏ボスまで5分くらいでたどり着けるが。それに裏ボスで全滅してもゲームオーバーにはならず、1人だけ生きててHP1の状態になるだけ。



さて、ここから本題の攻略。



ミナミもこいつに5,6回挑んでなかなか倒せずあきらめかけたのだが、なんとか考え付いたのが下記の攻略。


<パーティー構成>
①忍者(サブは処方)
サポアビ⇒プリシジョン、ホークアイ、万手沙華
アクセサリは銀縁メガネ。
見てのとおりの物理アタッカー。二刀流でカンストダメージ×2を目指す。処方は攻撃力UPのため。


②忍者(サブは吸血技)
サポアビ⇒プリシジョン、ホークアイ、万手沙華
アクセサリは銀縁メガネ。
こいつも物理アタッカー。二刀流でカンストダメージ×2を目指す。ゲノムアビリティ「メルトストーム」で全体防御ダウン+ダメージも使う。


③忍者(サブは聖剣技)
サポアビ⇒素早さ30%UP、素早さ20%UP
アクセサリはエルメスのくつ。
こいつはディフェンダー。とにかく誰よりも先駆けて行動するためジョブは忍者。毎ターンランパートをかけるだけ。


④導師(サブは処方)
サポアビ⇒MP転化、徐々にMP回復またはダメージ吸収
アクセサリは適当。
こいつは毎ターン節制するだけ。ジョブとサブは逆でも可。処方をつかえるようにしたのは万が一の回復も兼ねるため。



<攻略手順>
まず1ターン目は③がランパート、④が節制×3と処方で防御力UPなど適当に行動。
③はランパート。
①は処方で①②の攻撃力UPと攻撃×2。
②はメルトストーム×4。これで防御力を根こそぎ削る。

2ターン目以降は①②が攻撃×4。これでうまくいけば9999×二刀流×4回攻撃×2人=約16万のダメージをたたきだせる。
当然、相棒は途中で死んで冒険家にダメージが入る。
③④は1ターン目と同じ。

気をつけるのは裏ボスがBPを使って全体攻撃を2回やってきたとき。1回目はランパートで防げるが2回目はモロに入る。
あわてずに次のターンで③にランパート+ラストエリクサーで立て直させる。
デスペルを使われた場合は①が処方で攻撃力UP、相棒が復活したら②がメルトストーム×4。これで運が悪くなければやられる要素はほぼなくなる。


気をつけなければいけないのは、相棒が復活した後のメルトストームでうっかり裏ボスを倒してしまうこと。ある程度裏ボスにダメージを与えてるなら、メルトストームではなく、カーズや能力吸収で相棒の防御力ダウンをするようすればいい。




ま、実際には暴走を使って、2ターンで倒す攻略法もYOU TUBEにアップされてるんですが・・・