童謡「かごめかごめ」③

※昨日も紹介した、童謡「かごめかごめ」ですが、
「かごめかごめ 籠(カゴ)の中の鳥は いついつ出やる 夜明けの晩に 鶴と亀が滑った 後ろの正面だあれ?」

念のために書いておきますが、
“夜明けの晩”というのは、「世の中が改まる直前」という意味です。

それと、「“鶴”は【3.11三陸地震】、“亀”は【平成・関東大震災】を表す、」
と書きましたが、

そういえば、房総半島は“亀の頭”とソックリです。
(東北も「首が長い」という観点から、“鶴”に見なくもない )
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

良質なチャネリング

(最近よく紹介していますが、)下のページに、
東日本大震災で亡くなった方との、対話を紹介してます。

※『「死」とは、こんなもの・・・』↓
http://falcon238.jugem.jp/?eid=655

良質なチャネリングだと思います。
(今や古典となりつつある、)「西洋の霊界通信」と雰囲気が似ているからです。

※例えば、下の部分、
『 なんて言うのかなぁ…、感受性がすっごく大きくなっててさ…、周囲の人達の想念がバシバシ伝わってくるのよ。』
という部分も、霊界通信によくある表現です。(肉体という、阻害要因が無くなるから)

それと私たちは、肉体という“着ぐるみ”を着て、毎日生活しているよなもので、
死ぬと、相当スッキリするようです。

だから私も、死ぬ日を指折り数えて待っています。
この世で生きるのは、大変ですから。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

童謡「かごめかごめ」②

※昨日、童謡「かごめかごめ」を紹介しましたが、↓
http://blog.goo.ne.jp/ryuji58517/e/da286038d9af2f0f095521c4ab482bd4

「かごめかごめ 籠(カゴ)の中の鳥は いついつ出やる 夜明けの晩に 鶴と亀が滑った 後ろの正面だあれ?」

※もう一つ、下のことを思いつきました。
「鶴は千年」・・・千年ぶりの大地震(3.11三陸地震)
「亀は万年」・・・一万年ぶりの大地震(平成・関東大震災)


※そんな中、次のような情報が、
『 アエラ 2011年5月30日号(今週号) 25P~27P ↓
http://www.aera-net.jp/latest/
     「第3の関東大地震」
産業技術研究所の宍倉正展(41)さんが、
「1000年周期の関東南部沖大地震」、千島海溝超巨大地震を警告

相模トラフの地殻が、どれだけ押されて、歪みが溜まっているかというデータに注目した。
すると、実際の巨大地震のデーターより、ひずみの溜まる量が大きく、
別の巨大地震が起きていないと、つじつまが合わない。

外房型の地震が繰り返されるのを究明しようとしても、
東日本は、西日本に比べて古文書が少ないため、
「関東大震災タイプ」と「元禄大地震タイプ」の、2タイプしか歴史的記録が残っていない。

あとは、地層の痕跡を丹念にたどるしかない。
そこで、房総半島・外房地域で、地質調査をしたら、
5300年前と4400年前に、元禄関東地震(M8.1)に匹敵する海岸隆起の痕跡を見つけた。

つまり、ほぼ1000年周期で、関東地方沿岸を震源とする、
「M8クラスの巨大地震が起きている」のを発見した。』


上の、「一万年ぶりの大地震」というのも、
あながち、大袈裟でないかもしれません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

米ミズーリ州で大竜巻、116人死亡

※「米ミズーリ州で大竜巻、116人死亡400人負傷 」というニュース記事がありました。↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110523-00001074-yom-int

『 米中部ミズーリ州ジョプリンで22日夕、大きな竜巻が起き、米メディアによると、家屋約2000棟が損壊、少なくとも116人が死亡し、約400人が負傷した。

人口約5万人を抱える同市の約3割が被災しており、死傷者数はさらに増える恐れがある。

市内は停電し、ガス漏れによる火災も発生している。同日は米中部などで計約50回の竜巻が起き、中西部ミネソタ州ミネアポリスでも1人が死亡した。米国では先月末にも南部アラバマ州などで竜巻が発生、計300人以上が死亡した。』


アイスランドの火山噴火と合わせて、
正しく、「地球が怒っている、」という印象です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アイスランドの火山噴火③

※アイスランドの火山噴火は、5月21日から始まりましたが、
そういえば、大きな噴火のあと一ヶ月弱後に、被害地震が起きています。

2010年3月20日 エイヤフィヤトラヨークトル火山の小規模噴火開始
2010年4月5日 メキシコの地震(M7.2)
2910年4月7日 スマトラ島近海の地震(M7.5)
2010年4月11日 南太平洋の地震(M7.0)
2010年4月14日 中国・チベットの地震(M7.1)
2010年4月14日 エイヤフィヤトラヨークトル火山の大規模噴火開始

2011年1月26日 新燃岳・爆発的噴火開始
2011年2月22日 ニュージーランドの地震(M6.3)
(2011年3月11日 三陸沖巨大地震(M9.0))


※そうすると、やはり、6月中旬は怪しい感じです。
2011年5月21日 アイスランド・グリムスボトン火山噴火開始
2011年6月中旬 ???


それと、アイスランドの火山噴火は、100頭ものクジラが座礁するくらいですから、相当の規模になるのでしょう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

童謡「かごめかごめ」

よく2chで見かけるのですが、童謡「かごめがごめ」は、
今回の地震を予言しているのかもしれません。

「かごめかごめ 籠(カゴ)の中の鳥は いついつ出やる 夜明けの晩に 鶴と亀が滑った 後ろの正面だあれ?」

“籠の中の鳥”は、救世主、
“鶴”は、3.11三陸地震、
“亀”は、平成・関東大震災、
“後ろの正面”は、東京の後ろ(すなわち茨城・千葉)、
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

地震掲示板が賑わっている

地震掲示板が、相変わらず賑わっています。
(もちろん雑談が多いですが)

もう、すっかり、地震が減ってきているのに、
人々の、地震への関心が衰えていないのです。

やはり、多くの人は気づいているのでしょう、
「これで終わりではない、」という事に。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アイスランドの火山噴火②

昨日のアイスランドの火山噴火で、昨年4月のエイヤフィヤトラヨークトル火山・噴火直後の、アイランド大統領の発言を思い出しました。

「もしカトラ火山が噴火したら、これまでの混乱は、ほんのリハーサルだったと思えるだろう。」

※それを受けて、私は、次のことを思いました。
「もし関東で地震が起きたら、3.11三陸地震の混乱は、ほんのリハーサルだったと思えるだろう。」

※それと、【クジラ約100頭がイギリス沿岸で座礁】のニュースがありましたが、
場所が、スコットランド西部のLoch Carnan(上の画像を参考)ですから、
アイスランドの火山噴火と関係があるのでしょう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アイスランドで火山噴火

※アイスランドで、火山噴火があったようです。↓
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011052201000096.html

『 ロイター通信などによると、アイスランド南東部で火山が5月21日夜、噴火した。

同国では昨年4月に別の火山の噴火で火山灰が広範囲に広がり、欧州の航空網がまひ状態になったが、当局者はロイター通信に対し「昨年のような事態を招くほどの規模ではなさそうだ」との見方を示している。

噴火で白い噴煙が上空約15キロまで達したが、周辺に住んでいる人はおらず、住民への被害はないとみられる。この火山は2004年にも噴火したことがあるが、規模は小さかった。』


先日は、阿蘇山で小規模噴火がありました。
火山の噴火活動も、地球規模で活発になっているようです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

千葉県北東部でM5.5の地震

※今朝、千葉県北東部を震源とする、M5.5の地震が発生しました。↓
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/340/20110522071417391-220706.html
(今日の地震は、内陸です。)

このところ、また、中規模地震が増えてきました。
「大きな地震が近づいてきた、」と見てよいでしょう。

なお私は、(5月下旬に“地震の山場”がありますが、)
5月は、日本で、大きな被害をもたらす地震は起きないと思っています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »