伝説の霊能者が見た史上最悪な未来②

一昨日、紹介した動画ですが、

※世間に出ることを退いた伝説の霊能者が見た史上最悪な未来


※この動画について、いくつかのツイートがあります。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E9%9C%8A%

この動画を観て、かなり前に同じ内容をある霊能者から聞き、もしかしたら同一人物ではないかと思い、背筋が凍りついた。 その霊能者は、肉親の事故をも予言してしまうほど鋭い。 でも、これはどうか外れて欲しい… 外れろ。

個人的に深堀してみたのですが、この霊能者は東京でお仕事されてた筈なので大方のお客さんは東京周りの方だとすると、その地域の方々はより備えられた方が良いと思います。

2025年に向けて悲観的な予言をあちこちで見るんだけど、私が見た中で一番キツかったのはダントツでこれだった。備蓄はしておくけど、この中で生き残るのはしんどいな… 』
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

伝説の霊能者が見た史上最悪な未来

興味深かった動画を紹介します。
(どちらも今月公開された動画です。)

※世間に出ることを退いた伝説の霊能者が見た史上最悪な未来


下の動画は上と、ほぼ同じ内容ですが補足があります。

※シークエンスはやともが「最強」という霊能者が予知した、驚愕の未来。「全員の未来が同じになった」。その真相とは…?(7分30秒頃から)


「横から襲ってくる爆風で多くの人が亡くなる」という予言です。

上の動画では「戦争ではないか」と説明していますが、
火災旋風の可能性もあります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2ch「因果応報」スレより

※私のブログのURLを検索すると、2ch「因果応報」スレに投稿された古い記事が出てきます。
http://ryousure.blog.fc2.com/blog-entry-19.html

725 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/10/20(月) 16:25:28 ID:ZtxeTjXw0
昨日のTBSテレビ「松野明美、次男がダウン症であることを告白!」を見ました。
とても、よい内容でした。
  
松野明美・夫妻は本当に優しい方々ですね。
そして二人が優しいからこそ、課題としてダウン症の子を授かったのだと思います。
一方、ダウン症の男の子に関してですが、あれは、おそらくカルマの刈り取りでしょう。(つまり、前世で傲慢、酷薄な人生を送ったので、その償いをしているということ)
しかしながら、松野夫妻という優しく思いやりのある夫婦の間に生まれたということは「彼は前世で、人への思いやりを完全には失っていなかった」ということだと思います。

726 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 16:31:09 ID:/K2VP4zg
>>725
>そして二人が優しいからこそ、課題としてダウン症の子を授かったのだと思います。
う~ん。
じゃ、福岡の殺人母は、何の課題で発達障害児を授かって、
その結末?が殺人で終った事については、どういう評価になるんだろう。
その被害発達障害児は、
前世のカルマで発達障害を負って生まれ、前世のカルマで殺されたのかな。
ある人々には、こういう考え方は癒しを与えるのかもしれないけど、
私には胸くそ悪い。

727 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 16:45:20 ID:JnWvn
>>726
目を合わせちゃいけませんっ!
カルマ(笑)

728 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/10/20(月) 16:56:43 ID:ZtxeTjXw0
>>726
http://blog.goo.ne.jp/ryuji58517/e/f401be5e849c3f4ee7f0a1b934288ef7
ああ、すいませんね、コメントはわたしの私見ではないです。
このサイトのコピペなんです、すいません。他人の意見です。』


批判的な意見が多いようです。
ただ私の記事を投稿した方は、私の考えに少しは共感してくれているのでしょう。

いずれにしても「一回きりの人生で因果応報が完結する」とする方が無理があります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「幸福の科学」の今後②

※「幸福の科学」に関して、こんなツイートがありました。
https://twitter.com/tenchikko1989/status/1714819628692897914?utm

天地っ子
@tenchikko1989
昨日はたまたま幸福の科学の信者さんと同席する機会がありました。ちょっと突っ込んだ話のできそうな方だったので、いくつか教団の現状について伺いました。

1.誰が後継者になるのか?
現時点で後継者はいない。教団では今も復活祈願を続けている。
午前10:43 · 2023年10月19日 』


「復活」という表現が微妙です。

霊としての「復活」を意味しているとも取れます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鳥島近海で浮遊物確認、軽石か

※「鳥島近海で浮遊物確認、軽石か」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae85830c488

海上保安庁は10月20日、東京・伊豆諸島の鳥島から西に約50キロの海上で軽石とみられる浮遊物が南北約80キロにわたって点在しているのを確認したと発表した。気象庁によると、鳥島近海で続く地震や津波との因果関係は不明。』


10月9日の津波注意報は、火山活動だった可能性が高そうです。

これは東日本大震災の前触れとなった、
2010年12月の「黒い砂」騒動を思い出させます。

2010年12月15日午前、神奈川・湘南地域を中心に駐車中の車やベンチに積もっている黒い砂状の物質が相次いで見つかった。

砂状の物質が確認されたのは、鎌倉市、逗子市、藤沢市、平塚市など5市8町。相模湾に面した自治体が多いが、大井町や山北町など海に面していないところもある。住民から各自治体などに通報があり、県は少なくとも21カ所でこの物質を確認した。』


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

クレムナの予言とチベット僧の予言

中東情勢が緊迫しています。

※まずは「クレムナの予言」
「野の花から香りが抜けてしまい(新型コロナによる嗅覚障害?)、
人が慈悲の心を失い、川が健康を失うとき、
世界最大の戦争が起きるだろう。
世界はリンゴを真っぷたつに切るように、ふたつに分かれる」


※そういえば時期は完全に外しましたが、
「チベット遠隔透視僧の予言」というのがありました。
https://rate.livedoor.biz/archives/11395632.html

今後、2012年にかけて、世界各地で宗教戦争、すなわちテロ攻撃と侵略戦争の応酬が続く。2010年前後には、世界の政治情勢に決定的な何かが起こり、大国間の衝突が激化する。

2010年から2012年の間に世界は2つに分かれ、最後の審判の日に向かって突き進む。政治的解決も多少は図られるが、ほとんど和平への進展は見られない。

そして2012年、世界は最終核戦争に突入する。だが、そのとき世界を破滅から救う未知の力が現れるのだと坊さんたちは言う。』


2010年前後に起きる「世界の政治情勢への決定的な何か」を「ウクライナ戦争」とすると、
最終核戦争は2024年という事になります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

キンモクセイ開花

本日、近所のキンモクセイが開花し甘い香りを漂わせ始めました。

≪キンモクセイの開花時期≫
その甘い芳香は秋の風物詩になっています。 金木犀の開花時期は9月中旬~10月下旬といわれますが、気温の影響を受け、気温が高いほど開花時期は遅くなると言われています。』


これまでの経験だと、近所のキンモクセイは10月上旬には開花していたと思います(2010年でさえ10月上旬に開花)。

今年が、いかに暑かったかを物語っています。

中東では戦争が始まり、何が起きても不思議ではない雰囲気になってきました。

東日本大震災は、2010年12月18日に始まった「アラブの春」による混乱の真っただ中で起きたのです。

※参考:「コナンドイルの予言」
とてつもない大地震、大きな津波が、この大変動のエージェント(仲介者)のようだ。
戦争は、その初めの段階に起こり、その後に続く危機へのシグナルのように見える。』
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

彼岸花の開花の遅れ(開花)

毎年注目している彼岸花が開花しました。

※2010年10月8日朝に投稿した「彼岸花の開花の遅れ」の記事です。
https://blog.goo.ne.jp/ryuji58517/e/98540bdd6eba70833

それと今、彼岸花の花芽が出ています。
キンモクセイと彼岸花が、同時期に咲くのを見たのは初めてです。

「この夏が、いかに暑かったのか」を物語っています。』


この書き方だと、今年の開花は1日程度遅い印象です。

しかし今年は、まだキンモクセイは咲いていません。
キンモクセイも遅れているようです。

いずれにしても、来年の夏までに大地震が起きなければ、
「猛暑と大地震は無関係」という事になります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

太平洋側の広範囲に津波注意報

※「太平洋側の広範囲に津波注意報 鳥島近海で地震、規模は不明」
https://news.yahoo.co.jp/articles/979e19c743e05a052ac2ee

気象庁は午前8時40分から会見を開き、鳥島近海では午前4時頃から地震が相次いでいたものの、津波を発生させるような規模の大きな地震はなかったと説明しました。これまでのところ、震度1以上の地震は発生していないということです。

その上で、潮位変化を注意深く監視していたところ、各地で津波が観測されたため、津波注意報を発表したとしています。

津波を起こした地震の規模などが分からないため、気象庁が引き続き、分析を行っているということです。

また、鳥島近海では過去に火山活動によって津波が発生したことがありますが、これまでの衛星観測では火山の噴火などは確認できていません。』


USGSのデータを見る限り、M5前後の地震が連発している程度です。
不気味です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鳥島近海でM6.6の地震

※本日午前、鳥島近海でM6.6の地震が発生し、津波注意報が発表されました。


※第33ステージ:
2023年9月11日 トカラの地震(M5.3・震度4)
2023年10月3日 鳥島近海の地震(M6.3・震度1)
2023年10月5日 鳥島近海の地震(M6.6・津波注意報)

2024年1月11日
計:4ヶ月


地震活動が活発になってきました。
10月中に大き目の地震があるかもしれません。

東日本大震災は、こんな「鳥島近海で」のような地震から始まりました。
2010年11月30日 小笠原諸島西方沖の地震(M7.1深発・震度3)
2010年12月22日 父島近海の地震(M7.4・震度4津波警報)
2011年1月26日 新燃岳・噴火
2011年3月11日 東日本大震災
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ