ナチュラルテラピーショップ:ルーン★Rune Witch's Grotto 別館

主に九州地方のオーガニック食材やハーブを使い、ていねいに薬膳料理をつくっています。

かわいいイタズラ

2014年01月25日 | 日々つれづれなるままに

ここ数日、外作業をしていたせいか
はたまた真夜中に起きてしまって寝不足になってしまったせいか…少しだるい感じの土曜日です。

インフルエンザも流行していることですし、外に行くのはやめて、今日は焼き立てのスコーンと熱々のお茶をたっぷり飲んで、の~んびり家で週末を過ごしましょうか。

(よろしければ、簡単スコーンのレシピは最後に♪)

そういえば、ついさっき「お店見せてくださ~い。」とお客さまが。
あれ~?おかしいなあ。と看板をチェックしに行くと
「いらっしゃいませ 入り口は奥です」と案内札がひっくり返っていました。(^^;

実はここ数日、ルーンの看板にぶら下げた「札」を、ひっくり返すイタズラがあるんですよ!

札は「本日はネット通販のみ営業しています」のA面と
「いらっしゃいませ 入り口は奥です」のB面にしているのですが、風でひっくり返る様なものでもないんですよね。

おそらくは近所の子でしょう。
うちの息子の後輩になるのかしら。けっこう笑えます。

仕方ないので、A面だけ、B面だけの札につくりかえました。くやしいだろうなー ( ̄皿 ̄)


<スコーンのつくりかた>

薄力粉…200g

マスコバド糖…大さじ1

ラムフォード・ベーキングパウダー…小さじ1

バター…50g(有塩でOK)

たまご…1個

ミルク…たまごのカラ2~3杯分

 

1:ボウルに薄力粉、マスコバド糖、ベーキングパウダーを入れて

 泡立て器で混ぜ、バターを加えます。

 ルーンで扱っているラムフォードのベーキングパウダーはアルミニウムを

 含まない安心なベーキングパウダーです。お子様にも安心して食べさせて

 あげられますよ(^^)

2:スケッパーなどでバターが小豆大になるまで切り、ときほぐした

 たまごとミルクを混ぜて加え、しっとりとなるまで混ぜます。

3:天板に丸めた2をのせ、麺棒か手で押して丸くのばし、200℃の

 オーブンで約15分、きつね色になるまで焼きます。

4:クリーム(あればクロッテッドクリームがベストですが、なければ

 サワークリームや泡立てた生クリームでも美味しいです♪)とジャムなど

 を添えてどうぞ。