
今朝、テレビ番組で全国のうどんの特集をやっていた
讃岐うどんは今東京でもブームかな
渋谷区のコシのあるうどんがおいしそうだった
それとは別に福岡の牧のうどんを紹介していた
こちらは、コシがなくふかふかだが美味しい
ダシも美味しい

よく、会社の独身寮にいるとき仲間と車で出かけた
広い店が多く小上がりになっていて家族みんなで食べにくる
福岡らしく、子供やじいちゃん、ばあちゃんも一緒に食べていた
うどんも美味しいが、私はかしわ飯が大好きだった
小さなおちゃわんに盛りつけられ味がしっかりしていた
調べてみると、福岡と佐賀県にしかない
東京の郊外や都心でもうけそうな気がするが
やわらかいうどんもおいしいです
東京のひとはこだわりすぎる気がする

