オーガニック農HOWの日記

食べる側からの農への取り組み。EM自給菜園的生活の日記です。

海の日EM浄化イベント

2014-07-20 07:03:10 | Weblog
蘇れ!西の湖プロジェクト、
いよいよ21日開幕です。

当日の朝10時から、
比嘉教授、EM生活の比嘉新社長と取材スタッフと一緒に、

EM団子、活性液を投入します。
よしきりの池には、
二次培養1トンタンクも2基設置され、

プロジェクトチームは、
美しい水辺景観を取り戻そうと、
熱意、気合い入っております。

海の日は全国一斉EM浄化の日。
身近な川や水路、海に、
EM団子や活性液、お米のとぎ汁発酵液を投入しましょう。

青ジソ活用

2014-07-19 08:36:15 | Weblog
青ジソジュースの色は、
何色でしょう?
青ジソだから、グリーンでしょうか?

いえいえ、
答えは後で。

青汁はグリーンだけどね!

プチ菜園に大量発生した、
今年の青ジソ、
春先にびっしりの小さい苗を間引いたり、
あちこちに移植したものの、

雑草のごとく繁茂しまくり、プチ菜園を占拠、
青ジソの葉っぱの大葉、
毎日食べても、お裾分けしても追いつかない。

そうや!
青ジソジュースや!

フッフッフ、
これなら、なんぼでも作れるわ。

ざるに山盛りの青ジソに水1リットル以上、お鍋で5分ほど煮て、
濾した煮汁にザラメ適量、

荒取れたら、クエン酸小匙1。

爽やかなな青ジソジュースできあがり。

青ジソジュースの色、
答えはピンク色です。

ペットボトルに入れて冷凍庫で冷やして、

氷と炭酸水で割って、

クぅゥ~っ! 爽やかなでござるよ~♪♪

梅雨も終盤、
雷ゴロゴロ夕立があったり、

今日も蒸し暑そうです。

初物だよ~♪♪のサコリン茄子とトマト

2014-07-17 12:39:24 | Weblog
美しい茄子とトマトですよ~。

生ゴミボカシ、EMたっぷりのプチ菜園の健康な土ですくすくと。

鎌倉のサコリンとこから来た苗ですが、

ツルネン夫妻の菜園も、
同じように土を育てることを基本としています。

見た目が美しく味が良い野菜を作るには、

まず、土を育てること。

発酵型土壌にするには、
微生物に協力してもらいます。
ホクホクの生きた健康な土を育む有用な微生物に感謝です。

種まきや苗を植えることは二の次、

健康な土には健康な野菜が育つ。

痩せた土で貧弱な野菜は病虫害に合いやすいし、
野菜はストレスを受け、
エグ味や苦味、渋みが出て野菜本来の味にならないことにもなります。

これを有り難がって、
無農薬無肥料だ、
虫が食べるのが自然の味と、
勘違いするのね。

アホちゃうのん?

虫に味が分かるかいな~。

土を育てることに気付かず、

野菜作りが野菜いじめだったり。

かわいそうな野菜さんの悲鳴も聞こえないのね。

さて、
サコリン茄子にサコリントマトは、
今夜の食卓に。

絵になる水辺景観

2014-07-15 12:44:48 | Weblog
これから作り出すのは、

ただの水辺景観ではなく、

水が美しく蘇った水辺景観。
倉敷美観地区の水路も、
水は淀んできれいではありません。

もう10年も前に、
福岡県の柳川の水路は生活排水が流入し、
ヘドロが堆積し悪臭を放っていたそうですが、
EMで浄化、悪臭が消えヘドロが減少、
観光客も増えて、
市長選挙では、立花藩のお殿様の末裔の名士を破って、
EMで浄化を進める市長が誕生。
市役所やまちの中に、
EM活性液を無料でもらえるタンクも設置されたり、

EMの事例発表や講演で市長さんにもお会いしたことがあります。

その後はどうなっているのでしょうか?

どんなに素晴らしいことをしても、
市長が変われば、担当者が変われば、
継続してやるとは限らず、

元のモクアミになってがっかり、自治体のどこでも同じようです。

柳川は母方のご先祖が、
立花藩に仕えていたこともあり、
行ってみたいです。

さて滋賀県もこれからは、
環境浄化の追い風が吹くように、
まずは安土の西の湖の浄化。

美しい水辺景観を蘇らせましょう。

知事選挙とチキンのある食卓

2014-07-14 06:44:53 | Weblog
良かった~!

昨日の滋賀県知事選挙、
支援の三日月大造新知事誕生となりました。

テレビの開票速報にハラハラ、ヤキモキしながら、
いつもなら、寝てる時間なのに11時前の当選確実まで起きていましたよ。

選挙事務所は当選の喜びで溢れていました。

8年前の嘉田知事誕生のとき、選挙事務所で分かちあったあの当選の熱気を思い出します。


昨日は、一日中シトシト雨が降り、
骨休めの日になりました。

することはいくらでもあるけど、
あえて何もしない贅沢時間に。

ダイエット続行中の息子に、

たまにはオフの晩ごはんもありにして、

いつもの野菜たっぷりサラダに、
チキンナカタの竜田揚げ、
コープのフライドポテト。

どちらも冷凍ですが、
オリーブオイルで揚げると、
カラッとカリッと美味しい!

息子が揚げてくれて、
後片付けもしてくれて、

まさに、骨休めの日になりました。

7月の花は?

2014-07-13 16:53:59 | Weblog
今日もお気に入りの、
ヤブカンゾウの花が咲き誇っています。

以外に季節の花が少ないのが7月。

野の花や宿根草のことですけどね。

ギボウシやハンゲショウやミソハギが咲くのだけど、
殆ど見かけません。

季節感が乏しくなるのは、
食材だけではありませんね。

お花屋さんには色とりどりの切り花が、
冷蔵ケースにあふれんばかりに。

バラ、ユリ、トルコキキョウ、スプレーカーネーション、カスミソウ、スプレーキク、

年中咲かせる栽培技術、
ビニールハウス温室などの施設栽培、

花専用の温度管理冷蔵庫、
トラック流通システム。

切り花に季節感や産地は関係無し。

東南アジアは熱帯の花だけでなく、
冷涼な高地では花卉栽培が盛んです。

季節が反対の南半球からも空輸されて来る。

草花なら、サフィニアだのぺチュニアだのインパチェンスやベゴニア、サルビア、マリーゴールドなどがプランターや花壇に植えられているけど、

大抵はホームセンターで草花ポット苗を買ってきて、
インスタントガーデニングのようです。

花好きという人は多くても、

ガーデニングやフラワーアレンジメントに憧れるなどと言いながら、

花心に欠け、花いじめに気付かないようです。

花で癒されたいなら、
まず花を癒しましょう。

野に咲く花、季節の花、
種が落ちてお庭に毎年咲く愛らしい花、

最近は茶庭、茶花など知らない人のほうが多いのでは?

季節の花を一輪庭から切って活けて、
一服のお茶をいただく。

ココロの茶庭、花園を育くみましょう。

ところ変われば花変わる?

2014-07-12 19:49:58 | Weblog
最後の水色の紫陽花、

横浜で活けられると、
洗練された雰囲気に。

お味噌を送るのに、
ちょうど安来のまりちゃんから野菜届き、
バジルやジャガイモ、インゲンなどお裾分けと、
梅の子産のハチクや紫陽花も入れて送りました。

紫陽花は食べられへんけど、

眺めながら、
お気に入りの梅酒を、
晩ごはん時に飲むのもいいでしょうね♪♪♪♪

喜んでいただけていただけてうれしいわ。

ヨーコさんからは、
日曜日のお茶会用に茶花が要ると、
昨夜のリクエスト。

はいはい、
早朝に花や葉っぱ、
それに、安来のまりちゃん野菜も入れて、

クロネコヤマトの即日配達で。
大阪なら、朝10時までに営業所へ持ち込むと、
夜6時以降に配達されます。
ヨーコさんの、明日のお茶会、
きっと季節感と自然風の設えになることでしょうね。

もっと茶花も植えましょう。

冷凍庫パンパンに

2014-07-11 11:47:58 | Weblog
チキンナカタの美味しいチキン届きました。
あぁ~、これでやっとチキン料理出来る。

「おかんチキンナカタ注文しといてや~。」

何度も言われながら、
PCデスクに向かってチキンナカタに注文する余裕がナカっタ。
と、言い訳。

今回はいつもの定番ではなく、
ラインナップ商品から、
手料理用に選びましたが、

なんと鶏ガラも手羽先もあるではないの!

焼き鳥も、つくねもササミも。はい注文!

いつもながら迅速に届きます。

今日は晴れて、風が通ります。
またお外七輪でチキンの焼き焼き出来ますね!
白ワインないから梅酒ロック?
和歌山の梅どりだから合うかも?

連続で子猫の癒し

2014-07-10 09:32:09 | Weblog
可愛いいね~。
画像だけでも癒されますけど、生の子猫を抱っこしたり、撫で撫でしたり、
ぷにゅぷにゅ肉きゅうを触ったり、
鳴き声、寝姿、じゃれる仕草、
あぁ~。
欲しい。
猫の居る暮らしって、
良いものです。

おっとりと気立ての良い白い母猫と、

飼い主さん家族の愛情をたっぷり受けた博多の子猫ちゃん達。

里親さんいませんかーー?

ブログのお仲間、日本のどこでもOKよ。

そうや!
大分の有機かぼす農園の國さんに声かけてみようっと!

子猫飼いませんか?

2014-07-09 20:58:12 | Weblog
子猫ちゃんの里親探し。

九州方面で、
可愛い子猫飼って下さる方はいませんか?

九州に居る子猫ちゃんたちですが、
どこでも構いません。

クロネコヤマト肉きゅう便で送りますから、

ウソですけど。

飼い主さんがちゃんと飛行機でお届けします。

それにしても子猫ちゃんの肉きゅうさわりたいわ~。

ぶにょぷにょ感触たまりませんにゃぁ~♪♪♪♪

昨日から台風、梅雨前線の影響で、

蒸し暑かったり、夕方は凄い雨だったり。

海の日のEMイベントの準備が進んでいます。

今日も安土町へ、
西の湖浄化用活性液100リットルを軽バンで運びました。

これを1トンタンクで糖蜜と水で二次培養し、
西の湖に投入します。

帰りに湖周道路守山付近でスゴい雨だったけど、
琵琶湖大橋、料金所でお金払って橋を渡りはじめると、

「あれ?
現金やのう、雨止んどる!」
となりで息子がつぶやきました。

ホンマや!

雨が止んだ有料琵琶湖大橋を渡り、

イズミヤに寄って生ものやお肉など買って帰りました。