goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれチームO.K!

水泳,家庭菜園,英会話,旅行,グルメ,放送大学(←卒業しました!),などなど…

やっぱ違うのよ~!

2015年10月29日 22時59分04秒 | 水泳
小腹空いたので、とりあえずこれ食べます。(笑)

さて、今日はロングディスタンスのレッスンです。

今日はkコーチ来れないからkjコーチって思っていたら、

アップの途中でkコーチが来てくれました~!!

実はこのレッスン、今日でおしまい。



人数が少ないってことと、kコーチが多忙のため。

最後にkコーチが来てくれてよかった。

はい、まずはkickから。

50m×8本 choice 1H/E 3H on 1′30″

前半Fr、後半Baで。

自主練でも同じような練習してるので、hardのところは全部1分切りで行きました。

いつもは4本×2setでset間を入れてるので後半ちょっときつかった~。

でもBaも1分でがんばったよ。

pull 50m×8本 choice odd H/E even H on 1′30″

これは全部Frで行きました。

昨日痛かった右肩、というよりは右腕の付け根あたりが、まだちょっと気になって

Baのhardは避けました。

でも泳ぐときはあまり気にならないんだよね~。

着替えたりするとき、角度によってあれって感じで痛い。

メインは、

50m×8本 choice hard on 1′30″

出た。

全部hard。



日曜日大会なのに、容赦ないな。

でもここで慎重にいっちゃダメ。

最初からがんばろうって思ってスタート!もちろんFrで!

37″3-37″8-38″8-39″2-40″0-41″0-41″2-40″2

おぉ!!37″から入れたね!

そしてどんどん落ちたけど、42″まで行かずにとどまった!

最後上げたし!!

自分的にはすごい満足!

いや、こんなんで満足って言ったら怒られるかもしれない。(笑)

でもね、これをコーチなしでやったらたぶん全体的に2,3秒は遅かったと思う。

う~ん、誰かが見ててくれるってすごいわ。

それもね、他のコーチじゃなくkコーチだからだと思う。

なんかね、やっぱりね、ビシっとするのよ。

言っちゃ悪いけど、kjコーチじゃ無理なのよ。



そう、来月からこの時間はkjコーチになるって言われたんです。

今まではkコーチが来られないときは、

kコーチのメニューでkjコーチってことだったんです。

でも来月からはkjコーチ担当で、kjコーチがメニューをつくる。

そういうことならば、来月から出ませんと言いました。

意味ないのよ、kjコーチじゃ。

好き嫌いの問題ではないの。

単純にkjコーチじゃ無理。

中学生に、小学生から勉強習えって言ってるようなもの。

(いや、実際にこんな風に言ったりしてませんけど。)

なんかうまく言えないけど、泳法レッスンじゃないんだよね、このレッスンは。

ただのレッスンじゃなく、練習、トレーニングなのよ。

メニューを読むだけじゃなく、

アタシたちががんばれるようにもっていくのがコーチじゃない?

この練習はこういうレースにために、とか、

このメニューだったらこれくらいのスピードで、とか

説明したりしてほしいわけ。

やさしいだけじゃダメなの、このコースは。

ほんと、うまく説明できないけど。




はい、メイン途中でぜ~ぜ~いいながら、

横のコースでレッスン終了したMコーチを手招きしました。

しぶしぶながら、最後の3本はMコーチも一緒に!

アップ、ダウンなしでhard泳いで死んでましたね。(笑)

苦しみを分かち合えた?