・新型インフルエンザ患者発生の状況です。
・感染状況の経緯
・第 8週(2月22日~28日) ・季節性インフルエンザが復活 A(H3)型,B型
・・・・・
・第13週(3月29日~ 4日) ・全47県、新型インフルエンザ流行終了
・・・・・
・第18週(5月 3日~ 9日) ・全国平均が底打ち確認
・・・・・
・第24週(6月14日~20日) ・沖縄がトップに再浮上
・第25週(6月21日~27日) ・山口がトップに返り咲き
・第26週(6月28日~ 4日)
・第27週(7月 5日~11日) ・・・・・今週・・・・・
・ウイルス サーベイランス状況
・占有率(5週移動平均)%
21週 22週 23週 24週 25週
A(H1)pdm 56 56 60 73 37
A(H3) 10 11 5 6 20
B 34 33 35 21 43
・定点状況推移(5週間移動平均)
21週 22週 23週 24週 25週
2010年定点データ 0.11 0.10 0.10 0.09 0.08
2009年比較データ 2.15 1.59 1.03 0.75 0.59
・定点確定値です。
定点あたり 定点合計 全国推計
・第48週(11月23日~29日) 39.63人 190801人 189万人
(第48週がピーク)
2009年 ・・・・ 2010年
・第23週( 6月 7日~13日) 0.07人 330人 (0.36万人)
・第24週( 6月14日~20日) 0.06人 290人 (0.32万人)
・第25週( 6月21日~27日) 0.04人 196人 (0.22万人)
・定点あたり報告数の順位(ラスト20)
6月13日 6月20日 6月27日
27 山形
28 群馬
29 新潟
30 香川
31 福井
32 長野
33 滋賀
34 富山 富山
35 山梨 山梨
36 新潟 静岡 京都
37 群馬 高知 高知
38 栃木 栃木 和歌山
39 青森 佐賀 青森
40 秋田 秋田 秋田
41 鳥取 鳥取 鳥取
42 富山 石川 石川
43 愛媛 愛媛 愛媛
44 島根 長崎 長崎
45 宮崎 宮崎 宮崎
46 奈良 奈良 奈良
47 徳島 徳島 徳島
コメント
今回は27位から47位まで定点0.00人です。
ご常連は秋田、鳥取、愛媛、宮崎、奈良、徳島の6県です。
これは前の週と同じ件数です。
今回は20の県が0.00人でしたが、これが現状の最大値です。
・定点あたり0.00人の県の推移
25週 26週 27週 28週 29週 30週 31週
青森 0.00
秋田 0.00
山形 0.00
群馬 0.00
新潟 0.00
富山 0.00
石川 0.00
福井 0.00
山梨 0.00
長野 0.00
滋賀 0.00
京都 0.00
奈良 0.00
和歌山 0.00
鳥取 0.00
徳島 0.00
香川 0.00
愛媛 0.00
高知 0.00
長崎 0.00
宮崎 0.00
全国平均 0.04
25週 26週 27週 28週 29週 30週 31週
第25週は定点0.00人だったのが上記の20県です。
これは前回より5県の増加です。
第25週は前の週から上昇に転じた県が9県でした。
これは前の週より3県の減少です。
結果として第25週は減少となり、全国平均の最小値更新です。
・クールエリア
今のところ安定的に低位にいる県は、前回同等の14県です。
(安定的・・・5週間以上連続して定点0.05人以下)
24週 25週
北海道エリア ーーー ーーー
東北エリア 青森、秋田、 青森、秋田
関東エリア 栃木、茨城、 栃木、茨城
甲信エリア 新潟 新潟
中部エリア 静岡 静岡
北陸エリア 富山 富山
近畿エリア 大阪、和歌山 大阪、和歌山
中国エリア 鳥取 鳥取
四国エリア 徳島、愛媛、高知 徳島、愛媛、高知
九州エリア 宮崎 宮崎
沖縄エリア ーーー ーーー
24週 25週
第25週の「クールエリア」は前の週と同じでした。
2つの県が定点最小値を更新中です。
秋田が7週連続0.00人更新中です。
但し、定点サンプリングの検出力から推定すると、少なくとも10週連続で「定点
0.00人」にならなくては「ウイルス君が消えた」ということにはなりません。
定点0.00人継続状況
秋田 7週
鳥取 6週
愛媛 6週
宮崎 6週
今まで定点0.00人を記録した県は累積で26県になりました。
全体状況は「下限更新中」というところです。
再上昇のきざしは今のところ見当たりません。
再上昇どころか、ここのところ3週連続して下げています。
この「下げ」は6月に入ってからの「平均気温の上昇」と反比例した形になっています。
あるいは「つゆ」に入った為の「湿度上昇」でしょうか?
インドなどでは「モンスーン」の季節にはインフルエンザが流行するようですが、
何が日本とちがうのでしょうね。
もう少し状況分析が必要なようです。
・感染状況の経緯
・第 8週(2月22日~28日) ・季節性インフルエンザが復活 A(H3)型,B型
・・・・・
・第13週(3月29日~ 4日) ・全47県、新型インフルエンザ流行終了
・・・・・
・第18週(5月 3日~ 9日) ・全国平均が底打ち確認
・・・・・
・第24週(6月14日~20日) ・沖縄がトップに再浮上
・第25週(6月21日~27日) ・山口がトップに返り咲き
・第26週(6月28日~ 4日)
・第27週(7月 5日~11日) ・・・・・今週・・・・・
・ウイルス サーベイランス状況
・占有率(5週移動平均)%
21週 22週 23週 24週 25週
A(H1)pdm 56 56 60 73 37
A(H3) 10 11 5 6 20
B 34 33 35 21 43
・定点状況推移(5週間移動平均)
21週 22週 23週 24週 25週
2010年定点データ 0.11 0.10 0.10 0.09 0.08
2009年比較データ 2.15 1.59 1.03 0.75 0.59
・定点確定値です。
定点あたり 定点合計 全国推計
・第48週(11月23日~29日) 39.63人 190801人 189万人
(第48週がピーク)
2009年 ・・・・ 2010年
・第23週( 6月 7日~13日) 0.07人 330人 (0.36万人)
・第24週( 6月14日~20日) 0.06人 290人 (0.32万人)
・第25週( 6月21日~27日) 0.04人 196人 (0.22万人)
・定点あたり報告数の順位(ラスト20)
6月13日 6月20日 6月27日
27 山形
28 群馬
29 新潟
30 香川
31 福井
32 長野
33 滋賀
34 富山 富山
35 山梨 山梨
36 新潟 静岡 京都
37 群馬 高知 高知
38 栃木 栃木 和歌山
39 青森 佐賀 青森
40 秋田 秋田 秋田
41 鳥取 鳥取 鳥取
42 富山 石川 石川
43 愛媛 愛媛 愛媛
44 島根 長崎 長崎
45 宮崎 宮崎 宮崎
46 奈良 奈良 奈良
47 徳島 徳島 徳島
コメント
今回は27位から47位まで定点0.00人です。
ご常連は秋田、鳥取、愛媛、宮崎、奈良、徳島の6県です。
これは前の週と同じ件数です。
今回は20の県が0.00人でしたが、これが現状の最大値です。
・定点あたり0.00人の県の推移
25週 26週 27週 28週 29週 30週 31週
青森 0.00
秋田 0.00
山形 0.00
群馬 0.00
新潟 0.00
富山 0.00
石川 0.00
福井 0.00
山梨 0.00
長野 0.00
滋賀 0.00
京都 0.00
奈良 0.00
和歌山 0.00
鳥取 0.00
徳島 0.00
香川 0.00
愛媛 0.00
高知 0.00
長崎 0.00
宮崎 0.00
全国平均 0.04
25週 26週 27週 28週 29週 30週 31週
第25週は定点0.00人だったのが上記の20県です。
これは前回より5県の増加です。
第25週は前の週から上昇に転じた県が9県でした。
これは前の週より3県の減少です。
結果として第25週は減少となり、全国平均の最小値更新です。
・クールエリア
今のところ安定的に低位にいる県は、前回同等の14県です。
(安定的・・・5週間以上連続して定点0.05人以下)
24週 25週
北海道エリア ーーー ーーー
東北エリア 青森、秋田、 青森、秋田
関東エリア 栃木、茨城、 栃木、茨城
甲信エリア 新潟 新潟
中部エリア 静岡 静岡
北陸エリア 富山 富山
近畿エリア 大阪、和歌山 大阪、和歌山
中国エリア 鳥取 鳥取
四国エリア 徳島、愛媛、高知 徳島、愛媛、高知
九州エリア 宮崎 宮崎
沖縄エリア ーーー ーーー
24週 25週
第25週の「クールエリア」は前の週と同じでした。
2つの県が定点最小値を更新中です。
秋田が7週連続0.00人更新中です。
但し、定点サンプリングの検出力から推定すると、少なくとも10週連続で「定点
0.00人」にならなくては「ウイルス君が消えた」ということにはなりません。
定点0.00人継続状況
秋田 7週
鳥取 6週
愛媛 6週
宮崎 6週
今まで定点0.00人を記録した県は累積で26県になりました。
全体状況は「下限更新中」というところです。
再上昇のきざしは今のところ見当たりません。
再上昇どころか、ここのところ3週連続して下げています。
この「下げ」は6月に入ってからの「平均気温の上昇」と反比例した形になっています。
あるいは「つゆ」に入った為の「湿度上昇」でしょうか?
インドなどでは「モンスーン」の季節にはインフルエンザが流行するようですが、
何が日本とちがうのでしょうね。
もう少し状況分析が必要なようです。