・・放射線状況
・・・原発北西20km超え地点での推移(文科省発表)
2011年
3月15日PM8時40分・・・330μ・Sv/H(車外) 北西24Km地点
・・・300μ・Sv/H(車内)
・・・
5月(2012年)
30日予測値・・25.8μ・Sv/H 実測25.0μ・Sv/H 予測誤差 +3.2%
・・・
6日予測値・・26.1μ・Sv/H 実測24.0μ・Sv/H 予測誤差 -8.0%
・・・
13日予測値・・25.4μ・Sv/H 実測23.0μ・Sv/H 予測誤差+10.4%
14日予測値・・25.8μ・Sv/H
・・・
19日予測値・・25.2μ・Sv/H
・・・2011年3月15日15時からの推定積算放射線量
本日終了時点 推定値・・・403166μ・Sv (403.2m・Sv)
到達実績
275.7m・Sv・・11月30日 予報274.4m・Sv 予報誤差ー0.5%
297.7m・Sv・・12月31日 予報298.6m・Sv 予報誤差+0.3%
342.8m・Sv・・爆発から1年後 予報347.7m・Sv 予報誤差+1.4%
到達予報
474.7m・Sv・・来年の1月1日 今後1年間での被ばく量増加分177.0m・Sv
・・・原発北西30km超え地点での推移(文科省発表)
以下、すべて北西30km超え地点
2011年
3月15日PM・・・(147μ・Sv/H)
・・・
5月(2012年)
29日予測値・・17.2μ・Sv/H 実測15.5μ・Sv/H 予測誤差 -9.9%
・・・
5日予測値・・15.6μ・Sv/H 実測15.5μ・Sv/H 予測誤差 -0.6%
・・・
12日予測値・・15.7μ・Sv/H 実測16.1μ・Sv/H 予測誤差 -2.5%
・・・
14日予測値・・15.6μ・Sv/H
・・・
19日予測値・・15.5μ・Sv/H
・・・2011年3月15日15時からの推定積算放射線量
本日終了時点 最大推定値・・・227551μ・Sv (227.6m・Sv)
到達実績
154.0m・Sv・・11月30日 予報153.2m・Sv 予報誤差-0.5%
167.0m・Sv・・12月31日 予報168.2m・Sv 予報誤差+0.7%
190.3m・Sv・・爆発から1年後 予報201.4m・Sv 予報誤差+5.8%
到達予報
308.3m・Sv・・来年の1月1日 今後1年間での被ばく量増加分141.3m・Sv
1年後の長期予報は放射性物質の半減期による減衰効果を考慮しています。
但し、窓際日記推定は原発爆発以後の終日屋外での積算放射線量になります。
PS
大飯原発は再稼働決定です。
電力会社と国の政策にまんまとやられた訳です。
電気には色が付いていませんから、原発で作った電気はいらないとは言えません。
知らないうちに50%が原発製電気だったなどというのは、大阪の人にはわかりません。
そこがねらい目でしたね、関電さん。
野田さん、まあ夏だけ動かしてまた止めましょうや。
・・・原発北西20km超え地点での推移(文科省発表)
2011年
3月15日PM8時40分・・・330μ・Sv/H(車外) 北西24Km地点
・・・300μ・Sv/H(車内)
・・・
5月(2012年)
30日予測値・・25.8μ・Sv/H 実測25.0μ・Sv/H 予測誤差 +3.2%
・・・
6日予測値・・26.1μ・Sv/H 実測24.0μ・Sv/H 予測誤差 -8.0%
・・・
13日予測値・・25.4μ・Sv/H 実測23.0μ・Sv/H 予測誤差+10.4%
14日予測値・・25.8μ・Sv/H
・・・
19日予測値・・25.2μ・Sv/H
・・・2011年3月15日15時からの推定積算放射線量
本日終了時点 推定値・・・403166μ・Sv (403.2m・Sv)
到達実績
275.7m・Sv・・11月30日 予報274.4m・Sv 予報誤差ー0.5%
297.7m・Sv・・12月31日 予報298.6m・Sv 予報誤差+0.3%
342.8m・Sv・・爆発から1年後 予報347.7m・Sv 予報誤差+1.4%
到達予報
474.7m・Sv・・来年の1月1日 今後1年間での被ばく量増加分177.0m・Sv
・・・原発北西30km超え地点での推移(文科省発表)
以下、すべて北西30km超え地点
2011年
3月15日PM・・・(147μ・Sv/H)
・・・
5月(2012年)
29日予測値・・17.2μ・Sv/H 実測15.5μ・Sv/H 予測誤差 -9.9%
・・・
5日予測値・・15.6μ・Sv/H 実測15.5μ・Sv/H 予測誤差 -0.6%
・・・
12日予測値・・15.7μ・Sv/H 実測16.1μ・Sv/H 予測誤差 -2.5%
・・・
14日予測値・・15.6μ・Sv/H
・・・
19日予測値・・15.5μ・Sv/H
・・・2011年3月15日15時からの推定積算放射線量
本日終了時点 最大推定値・・・227551μ・Sv (227.6m・Sv)
到達実績
154.0m・Sv・・11月30日 予報153.2m・Sv 予報誤差-0.5%
167.0m・Sv・・12月31日 予報168.2m・Sv 予報誤差+0.7%
190.3m・Sv・・爆発から1年後 予報201.4m・Sv 予報誤差+5.8%
到達予報
308.3m・Sv・・来年の1月1日 今後1年間での被ばく量増加分141.3m・Sv
1年後の長期予報は放射性物質の半減期による減衰効果を考慮しています。
但し、窓際日記推定は原発爆発以後の終日屋外での積算放射線量になります。
PS
大飯原発は再稼働決定です。
電力会社と国の政策にまんまとやられた訳です。
電気には色が付いていませんから、原発で作った電気はいらないとは言えません。
知らないうちに50%が原発製電気だったなどというのは、大阪の人にはわかりません。
そこがねらい目でしたね、関電さん。
野田さん、まあ夏だけ動かしてまた止めましょうや。