goo blog サービス終了のお知らせ 

R.K official blog

旅・サーフィン・スノーボード・ロック・夜遊び・仕事・投資・投機

銀座

2023-12-07 01:56:00 | 日記
久しぶりに銀座


柔道家の鈴木桂治さんと来た以来だから
3か月ぶりくらい


最近は、一人で飲む事は殆どなくて
普段は全く飲まないので

落ち着いたBARに行く機会も随分と減った



仕事で歌舞伎町のとあるBARで
オープン前に店のオーナーと打ち合わせ


何か来たことあるなと思ったら
コロナ前にうちのグループの代表が知り合いの店という事で連れて来てもらった店


ある意味思い出の店で

その後、朝までカラオケ行って
次の日に会社サボってしこたま怒られた


意外に東京も狭くて
経営者同士ならちょっと辿れば
案外繋がったりする



縁の元なんて忘れてしまうくらい
あっという間に時間が流れて
自分に必要な人や
自分を必要としてくれる人だけ残ってく








適当に
水割り頼んで


いつも美味い酒出してくれる



美味い酒飲むと
その辺の飲み屋行くのが憂鬱になる


普段飲まないから余計



一期一会という言葉の真意や諸説はあるけれど


飲み屋の一期一会は嫌いじゃない



それは、いい店の上質な出会いもあるからだ




とんでもない金持ちだろうが
そこは対等に



ただ、対等に付き合うのも難儀だったりする










美味い酒の何が良いかって
次の日残らない事



だけど、次の日の本日は
久しぶりに一日中家で寝てた


毎日休めるし
毎日仕事だし

毎日遊んでるし
毎日楽しんでる



そんでまた
偉大なロックバンドのフロントマンが死んだ


ミッシェルガンエレファントのチバさん



自分はあんまり聴かない系統だったけど



ハイスタのギターと
ゲリラライブでクラッシュのブランニューキャデラック
これは最高だった


自分らのちょっと上の連中がどんどん亡くなっていく

バンドマンにしてはみんな長生きしたねって話だけど

過去の栄光だけで廃人みたくなる
チンピラもたくさんいるけど


何事もやり続けるって本当にすげーな!って
一緒にバンドやってた仲間から電話来た


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェイン

2023-12-04 12:49:00 | 日記
シェインが死んだ


先日、世界中にひっそりと訃報が報じられた


知る人ぞ知る
アイリッシュパンクバンドの
THE POGUSEのフロントマン


僕は20年くらい前に
Face to Face というカリフォルニアのバンドのトリビュートアルバムで知った


アコーディオンが特徴的で
アイリッシュのケルト音楽をロックに融合したバンドの第一人者的な存在


古くはイギリスのクラッシュのツアーサポートもしていて、かなりマニアックだけどビッグバンドである事は間違いない



シェイン・マガウアン
ポーグスのボーカルなんだけど
かなりのイカれた男

バンドマンあるあるなんだけど
アル中、ジャンキー、、、
そうやって皆んな早死にしていく


ある意味経済活動をしながら
経済的成功を望みながら
経済活動を受け入れられず
経済活動とは真逆に存在する
それこそがアーティストだとも思うが


シンプルに言えば不器用な奴ら


そんなシェインの映画が去年かな
ジョニーデップも制作に携わって出演してる事からずっと気にはなっていたんだけど



なかなかタイミングが合わず
忘却の彼方 
しかし、ささやかな追悼ではあるけど
Amazonプライムでレンタルした


5歳から飲酒、タバコ、競馬を嗜み、10代で移住したロンドンでドラッグ地獄に転落。そこから這い上がるように始めたバンドで、絶大な人気を集め瞬く間に英ロック界のスターに。そんな彼の伝説は音楽だけに留まらず、ライブ中泥酔して退場、素行が悪すぎてバンドから追放、長年にわたる酒と薬の濫用で50歳にして全歯を失うなど、音楽史に残る仰天事件を連発。


だからロックという生き様ばかりの


愛すべきアーティスト


歯抜けのビジュアルで
ウイスキーのボトル片手にフラフラでライブに登場

仲間たちのやる気無さと


心ここにあらずのシェイン


笛だけは泣きのメロディを奏でる



ロックが嫌いじゃない人は是非



世界中の古い世代のクズなバンドマンの象徴


僕も本当はこちら側が好きだ

映画『シェイン 世界が愛する厄介者のうた』公式サイト

映画『シェイン 世界が愛する厄介者のうた』公式サイト

祖国アイルランドから愛される、世界一幸せなロクデナシ。伝説的シンガーの破天荒パンクドキュメンタリー 。第68回サン・セバスチャン国際映画祭審査員特別賞受賞。6月3日(...

映画『シェイン 世界が愛する厄介者のうた』公式サイト

 




 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺

2023-12-03 09:28:00 | 日記
無事にクルージングパーティーも終えて


士業の会の代表税理士と
今年初の忘年会

たまたま弟も吉祥寺にいたので合流


明鏡止水という日本酒🍶と料理を堪能して


初の
ハーモニカ横丁




流しのギター弾き語りに
デイドリームビリーバーをリクエストして


今宵は大人しく帰宅









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の楽しみ方

2023-11-29 14:21:00 | 日記
労働時間で言えば
今年は人生で一番働いていないと思います


要因は色々とありますが
コロナによってリモートが一般化された事や

LINEや電話で済む事も多々ありますし

外注もよくやりますし


時間分の利益は常に意識していました


とはいえ、根っからのスローライファーなんで好きなことが日常のメインとなります



もっとも、全て引っくるめて周りの人達のおかげでしかないんだけど


最近では、新たな取り組みとして


今までの自分の集大成の力試しをさせてもらってます


手前味噌だけど
自分の仕事に対する良いところは
寝る前までイメトレとシミュレーションしまくるというところ


ネガティブな事でも昔は考えてしまっていたんだけど
今は心の中で上手い具合にフィルターができて

ネガティブな事で自分の時間やメンタルを疲弊する事は少なくなった


成果報酬というのも板についてきたというか


ワクワク感だよね

それが数万円だろうが億だろうが
結果利益だし

自己責任


久々に仕事に対するワクワク感を感じて
楽しんでいます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルージング

2023-11-26 12:45:00 | 日記
士業の仲間たちと
相続関連の本を出版しまして

出版記念という事で
クルーズパーティーを企画🎉


夕方出港という事で
天気も良く
気温も高く



ランチは久々に新宿高島屋のテラスで




新宿御苑を見渡しながら



小洒落たパスタを食べる

何かはわからないけど美味しかったです




クルージングに招待した社長で
翌日誕生日の社長がいまして

誕プレを探しに





近所のレコード屋で
最高の誕プレ発見!


これがわかる人はかなりマニアック


クラッシュのジョーストラマーと
ラモーンズのジョニーラモーン

ロック好きでもかなりのレア
二つともゲット!


それから
新橋からゆりかもめに乗って
竹芝桟橋辺りへ




サンセットクルージング


乾杯🥂







本の内容は相続で


これからの日本の人口統計から見ると
知るべき事は多い

例えるなら
税金で2億払うのが1億で済むなら
考えるべきでしょ

争う相続も厄介
遺す人も本望ではない

そんなエピソードを漫画化した本です





THX







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする