<楽茶クラブ> 10月定例会。
桃野重昭先生より 「神無月」についてお話を聞いた後、今日も先生の含蓄の富んだ講義でした。中でも
<秋の夕暮>を歌った新古今和歌集の寂蓮、西行、定家の「三夕の歌」の紹介
「 昨夜一声雁 清風万里秋 」 今日習ったたくさんの中で、一番気に入った禅語です。
先生お土産の<遠野名物 明がらす>とお抹茶<銘 吟泉の白>での一服。美味しくいただきました。
桃野重昭先生より 「神無月」についてお話を聞いた後、今日も先生の含蓄の富んだ講義でした。中でも
<秋の夕暮>を歌った新古今和歌集の寂蓮、西行、定家の「三夕の歌」の紹介
「 昨夜一声雁 清風万里秋 」 今日習ったたくさんの中で、一番気に入った禅語です。
先生お土産の<遠野名物 明がらす>とお抹茶<銘 吟泉の白>での一服。美味しくいただきました。
