ringoのつぶやき

音楽、ガーデニング、株、社会経済政治、etc・・・・日常の色々なことを書きたいと思います。

GPIFは為替ヘッジ検討を、リスクゼロあり得ず-清水運用委員 (3)

2015年02月13日 18時40分20秒 | 為替

(ブルームバーグ):年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF )の運用委員会の委員を務める清水順子学習院大学教授は、外貨建て資産を大幅に増やす中で、円高到来時の為替差損を回避する金融取引(ヘッジ)を検討していくべきだと主張している。

「運用で為替リスクがゼロということはあり得ないと、個人的には思っている」。清水委員は5日のインタビューで、「為替リスクは現物・先物・オプションをうまく組み合わせてヘッジすることが可能だ」と指摘。「GPIFは規模が大きいため、まずはそのような取り組みが現実的なのか検証することが必要だろう」と話した。

GPIFが抱える運用資産は昨年9月末時点で130.9兆円。うち海外資産は38.7兆円だ。同10月末の資産構成見直しでは、基本ポートフォリオの外貨建て資産を従来の23%から40%と、ほぼ倍に増やした。外国為替市場のドル・円相場は昨年、戦後最長に並ぶ3年連続の円安を記録。足元の水準は過去20年間の平均より12円前後の円安となっている。

GPIFの森新一郎企画課長によると、同法人の資産構成は為替ヘッジなしで作っている。為替ヘッジは内外金利差で決まるコストを支払う以上、円相場の騰落見通しを立てることになるとし、GPIFは相場観に基づく投資行動はしていないと言う。資産規模が巨額なので、市場取引の「相手方を確保できるのかという問題がある」とも語った。

ヘッジなし、損失4割超

外国為替市場の1日の取引高は5.3兆ドルに及ぶ。スイスやユーロ圏、オーストラリア、中国などの中央銀行が市場の予想を超える金融緩和を競う中、JPモルガン・グローバル・FXボラティリティ 指数は1月、一時11.68%と約1年7カ月ぶりの高水準に達した。ドル・円でも13.18%と昨年7月の3倍超に上昇した。

円相場は2007年6月に1ドル=124円14銭まで下落した後、世界的な金融危機を背景に11年10月には約4割も上昇し、75円35銭と戦後最高値を付けた。デフレ脱却を掲げる安倍晋三政権の下、日本銀行の黒田東彦総裁による異次元の金融緩和を受け、昨年12月には121円85銭と7年5カ月ぶりの水準まで下げた。

リーマンショックが発生した08年9月から同年末にかけて、MSCIオールカントリー世界指数 は32%下落した。日本の投資家で為替ヘッジをしていない場合、損失は43%に膨らんでいた計算だ。米バンク・オブ・アメリカ(BOA)メリルリンチの世界債券指数は同期間に2.6%の収益を上げたが、円建てで為替ヘッジなしなら14.8%の損失だった。

約14兆円の増加余地

GPIFの外貨建て資産は昨年9月末に、外株が22.8兆円で全体の17.41%、外債が15.9兆円で12.14%。ともに残高と構成比の両面で最高を更新した。同9月末の水準から見た場合、新たな目標値までには、外株が値上がりや為替損益も含めて約9.9兆円、外債が約3.7兆円の増額がそれぞれ必要になる。

政府の有識者会議は13年11月の提言で、GPIFなど公的資金を運用する機関に対し、国内債偏重の見直しやリスク資産の拡大検討を推奨。海外資産の比率引き上げは分散投資効果が見込めるとし、資産構成やヘッジ方針の機動的な見直しも検討すべきだと主張した。

清水委員は今回のインタビューで「常にリスク管理を徹底するとともに、機動的な運用も組み合わせて収益を上げていくための体制を作っていきたい」と述べ、「例えば、為替戦略の担当者なども採用することを検討できればいい。もし為替に関する戦略を作っていくなら、運用委員として助言や注文ができると思う」と語った。

清水委員は学究の道に入る前、チェース・マンハッタン銀行(現JPモルガン・チェース)や日本興業銀行(現みずほ銀行)、バンク・オブ・アメリカ、モルガン・スタンレーなどで10年超も為替取引に従事した経験を持つ。

相場観

大和証券の亀岡裕次チーフ為替アナリストは、GPIFなど公的年金は「べき論」としては「円安が進んだ段階で為替ヘッジしていくのが適切だ」と言う。

円相場は世界的なリスク回避局面で上昇する傾向があるので「外株の価格下落と為替差損のダブルでやられる恐れがある」とみる亀岡氏は、「資産構成の見直しで外株や外債を増やしていく以上、為替ヘッジの意義は一段と高まっている」と語る。

ブルームバーグが集計している金融機関などの為替予想(中央値)によると、ドル・円は向こう数年間、円安傾向が続くものの、17年末に128円へ達した後は水準を戻し、19年末は120円程度が見込まれている。

安倍首相は大胆な金融緩和と機動的な財政政策、民間投資を促す成長戦略からなる「アベノミクス」でデフレ脱却と日本経済の活性化を目指している。12日には衆院本会議で施政方針演説を行い、経済再生をはじめとする各分野で「戦後以来の大改革」を進める決意を表明した。

三井住友銀行の宇野大介チーフストラテジストは「デフレ脱却や2%のインフレ目標、株高・円安、成長戦略などは全て、アベノミクスという絵の構成要素だ」と指摘。「GPIFの外株・外債増は、この壮大なパズルのピースとして整合性を取ったということだ」と言い、円高への備えとして為替ヘッジに動けば「アベノミクス全体の方向性に反することになるため、為替ヘッジはしないのが整合的だ」と述べた。

アベノミクスに逆行

全米最大の公的年金、カリフォルニア州職員退職年金基金(カルパース)は13年9月の報告書で、被保険者への支払いはドル建てだが、保有資産は為替リスクに直面していると指摘。パッシブ型の為替オーバーレイはボラティリティの抑制や収益向上に寄与した証拠がないため廃止し、資産全体に目配りしたアクティブ型の為替リスク管理を強化すべきだと提案した。

政府の有識者会議がGPIF改革の参考例に挙げたカナダ最大の公的年金運用組織、年金制度投資委員会(CPPIB)は14年に公表した年次報告書で、外債への為替ヘッジはボラティリティを抑え、カナダ債の代替資産とする効果があると評価。一方、外株に対しては収益改善の効果が乏しい上、多数の新興国通貨にかかるコストが極端に高いと否定的な見解を示した。

清水委員は「GPIFはレバレッジをかけず、辛い時には損切りせずに我慢できる長期投資家なので、本気でやれば絶対に国民の期待に応えられるというのが私の確信だ」と述べた。「資産規模が大きいので十分注意しなければならないが、評価損を恐れるだけでなく、評価益をいかに実現していくかが重要だ」と言う。

昨年10月末に決めた資産構成については、目標値からの「乖離(かいり)許容幅の範囲内で、マクロ経済情勢や相場状況に応じて機動的に運用できるという意味合いを持っている。常に目標値を目指さなくてはならないとは考えていない」と話し、「割高な資産クラスを売却して割安な資産クラスを買うといった運用ができるはずだ」と語った。

機動的な運用は「特に、海外の債券や株式で有効だ」と指摘。「国内市場は規模が限られるし、GPIFの投資行動に対する注目度が高いので、売買の必要が頻繁に生じるのは困る」が「外貨建て資産の市場規模は大きいし、GPIFが及ぼす影響は相対的に小さい」と説明した。

清水委員は「GPIFは運用委託先に支払う手数料の節減に努力してきた。ただ、高い成功報酬を払ってでも手数料控除後のリターンが大きいほうが国民の利益になる」と指摘。巨大な運用資産を持つGPIFが「適切な手数料で優秀な運用専門家を探しているとなれば、日本の金融市場の健全な発展にも貢献できる。願わくは世界中の優秀な人材にも東京に来てほしい」と語った。

清水氏は1982年に一橋大学経済学部を卒業。金融機関での勤務を経て、99年に同大大学院商学研究科に入学した。04年から同科助手などを経て、12年4月より現職。経済学部で国際金融論を教えている。


記事のタイトルを入力してください(必須)

2015年02月13日 11時27分26秒 | 日記

DJ-フェイスブック、死後のアカウント管理者指定が可能に(1)

 フェイスブックの会員は、自分が死んだ後にアカウントをどうするか、ようやく決められるようになった。

 世界で最も人気の高いソーシャルネットワーキング・サービス(SNS)であるフェイスブックは、これまでの
方針を変更した。会員が家族や友人を「レガシーコンタクト」に指定し、その人が会員の死後にアカウントの一
部を管理できるようにした。会員は自分が残したものの全面的削除、つまり死後のアカウント削除を選ぶことも
できる。

 フェイスブックなどのインターネットサービス会社は、亡くなった人のプライバシー尊重と、悲しみに暮れる
遺族や友人からのさまざまな要望との間で、難しい綱渡りを迫られている。フェイスブックはこれまで、死亡が
報告された会員のアカウントを自動的に凍結していた。そのため、故人がネット上に残したものを編集したいと
いう一部の相続人から怒りを買っていた。フェイスブックの新サービスは12日から米国の会員を対象に開始され
、その他の地域でも後日開始される。

 会員にあらかじめデジタル上の死後の計画を立てるよう要請するのは、恐ろしいことのように聞こえるかもし
れない。だがそれは、法的にも感情的にも難しい問題の解決を容易にしうる。グーグルは2013年、大手インター
ネット企業で初めて、Gメールやクラウドストレージなどのサービスに関し、ユーザーがデジタル相続人を指定
できるようにした。いわゆる「アカウント無効化管理ツール」だ。

 死後にソーシャルネットワークを維持することの意味とは何だろう。フェイスブックのレガシーコンタクトは
アカウントを管理できるようになり、亡くなった人のフェイスブックページをデジタル墓碑のようなものに変え
られるようになる。メッセージを書いて、故人となった友人をしのぶプロフィルページの上部に表示させたり、
友人のプロフィル写真を変更したりできる。このほか、故人に代わって新たな友人申請に答えることさえできる

 事前に承認されていれば、故人のアカウントから投稿や写真のアーカイブをダウンロードすることも可能だ。
ただし故人の私的なメッセージはダウンロードできない。

 これらは全てオプションだ。もし会員が何もせず、死亡が確認された場合は、フェイスブックは当該アカウン
トを凍結し、会員が指定したプライバシー設定で投稿や写真をそのままにしておく。フェイスブックによれば、
これまでに何十万ものアカウントについてこの措置を講じているという(従来通り、フェイスブックはこうした
アカウントに広告を表示させるつもりはない)。

 レガシーコンタクトになることは、単に故人のアカウントにログインするのと異なっており、レガシーコンタ
クトに変更できない重要な点が存在する。レガシーコンタクトは故人が既に投稿したものや、故人の友人がペー
ジに投稿したものを編集できない。例えばある会員が生前に投稿した写真が、当惑を誘うようなものであること
が、その会員の死後に判明したとする。レガシーコンタクトはそれをどうすることもできない。アカウント全体
の削除を決めることもできない。

 これらの制限措置は、一部の人を困惑させる可能性がある。後見人として、フェイスブックページをできるだ
け良い記念碑として維持したいと考えている人々だ。同社広報担当者は「多くの検討を重ねた結果、今回の初回
版ではそのような編集ができないようにすることに決めた」と話した。同社はこうしたキュレーション(インタ
ーネット上の情報を収集しまとめること)上の責任によって、悲しみに暮れる人々の精神的負担が増す恐れがあ
ることなどを懸念した。

 レガシーコンタクトを指定するには、「設定」から「セキュリティー」に入り、ページ最下部の「レガシーコ
ンタクト」を選択する。これは同社サイトでもモバイルアプリでも同様だ。ここで、ユーザーはフェイスブック
の既存の友人(つまり、既に自分のソーシャルネットワークの中に入っている人のみ)を指定して、その人に自
分のデータのアーカイブをダウンロードする権限を与えるか、死後のアカウント削除を選択することができる。


 注意すべき規則はほかにもある。会員が指定できるのは一人に限られ、補欠の指定はできない。つまり、一緒
に旅行することの多い配偶者やパートナーは、互いを指定し合うか難しい選択を迫られるかもしれない。フェイ
スブックの広報担当者によれば、不測のレガシーコンタクトを許容する可能性の検討を続けているという。

 

 フェイスブックの会員は常時レガシーコンタクトの選択内容を変更できるが、当該会員が死んだ後は、レガシ
ーコンタクトがその権限を誰かに譲り渡すことはできない。

 会員がフェイスブックでレガシーコンタクトを指定せず、法的な遺言書でデジタル相続人を指定していた場合
は、フェイスブックがその人物をレガシーコンタクトに指定する。

 フェイスブックが私たちの生活の隅から隅まで組み込まれるようになったと思うとうんざりする。そこに誕生
日、交友関係、職業を記録するだけでなく、今や自分の死についてもあれこれ考えなくてはならないからだ。そ
れでも、新サービスによって生きている間に自分のデータに関する選択ができる。ほっとした、という人も少な
くないだろう。
-



Copyright (c) 2015 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.


外国株式投資、毎週3000億円以上の買い越し持続=円高抑制

2015年02月13日 09時19分33秒 | 為替

 

財務省の週間・対内外証券投資状況によると、前週2月1日-7日週に国内勢による外国株式投資は差し引き3052億円の買い越しとなった。前週の4579億円の買い越しからは減少しているが、12月中旬以降、毎週3000億円前後での買い越しペースが継続している。

12月以降の買い越し額は、累計で2兆8571億円を突破してきた。国内での運用難や超低金利を受けた海外の高配当株への投資のほか、GPIFなどの運用改革による機械的な対外証券投資が拡大している。

外国株式投資は為替ノーヘッジ型が含まれ、為替相場では円安・外貨高の要因となるケースが少なくない。毎週3000億円ペースでの外国株式投資の継続は、米国債などの外債投資の拡大傾向とあいまって、外貨安・円高のブロック要因として注視されている。


2月12日(木)のつぶやき その3

2015年02月13日 07時01分02秒 | Twitter

希臘:半島、反独、特定EU
南朝:半島、反日、特定ア

ringoさんがリツイート | RT

農協改革というが、JA全中の監査権を奪ったぐらいでは進まない。しかし、政府は急ぐ必要があった。4月の北海道知事選である。現高橋知事は選挙に強く、前回は次点に130万票の大差。だが、今回の対抗馬の佐藤のりゆき氏には全野党が支援する可能性が大。佐賀に続く4連敗は避けたいのである。

ringoさんがリツイート | RT

ほ~。確かに水を使っての養殖って設備費や技術者が必要。スーパーサトウキビに軍配。

ミドリムシで東証1部に上り詰めたユーグレナ、一部アウトロー系サイトから砲口を向けられる - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65813…



2月12日(木)のつぶやき その2

2015年02月13日 07時01分01秒 | Twitter

@takechans1 そうだったんですね。京都は洗濯物やお布団は外干し禁止、観光の街なのでが景観が一番、欧米と同じ、ホテルのデザインもかなり大変そう。


所信表明、だから18000円のユニクロ指数でないといけない。


自分の国籍抹消し無国籍人になればいいんじゃないの?世界には戸籍のない人っていっぱいいるし、杉本さんもそうしたほうが自由に行動できるもの

シリア渡航計画で旅券返納命令の杉本祐一さん「最後まで戦う」 huff.to/1ylJDeO @HuffPostJapanさんから


2020年、どうやって変えるのさ?「ま・ほ・う・の・こ・と・ば」
「2020年はもっと良くなる!」と唱えればよくなるんです!


今年の流行語対象「ま・ほ・う・の・こ・と・ば」
受賞者、黒田、安倍、岩田(辞任してるかも?)


ということは・・・・ RT @_nyanhiro: にこにこさんがめちゃ出てくるということは…


優待おじさん桐谷さんって独身だったの?孫10人ぐらい居てお孫さんたちの為に優待オタクしてるんだと思ってた。でもって輝かしきゴミ屋敷(部屋?)今年のビックリベスト10にノミネートしてください。


ファナックユニクロの株価までもちあげてみい~


ユニクロ、ファナック、OLC
上場来分割したこと無し。


昨日の新聞に「国民一人あたり900万円弱の借金」などと書いてありましたが、国民が借りてるんじゃなく、貸してる側ですよ。負債者は政府。マスゴミはもっと国債のこと勉強しなおしなさい。嘘八百はダメ。


そ、新聞で読んだけど、「お持ち帰り」するのかしら・・・?

温水洗浄便座、中国人観光客に大人気で売り切れ店続出 | 個別株 - フィスコ zaikei.co.jp/article/201502…


赤旗なので話1割で、だったらリクルートするか、単身赴任も有りよね普通?尾ひれ飾り過ぎだわ。

ルネサス長距離通勤女性/体壊し自宅療養に jcp.or.jp/akahata/aik14/…


2分の1の減資ならともかく5分の1,8割減資って酷くない?3円もの配当出しておきながら。私は持ってないですけど。


日経17979.72(+327.04)
寄与度上位 ファナック ファーストリテ 京セラ 日東電工 TDK  丸井 電通 東エレク テルモ  KDDI

ringoさんがリツイート | RT

にゃるほど!(=^・^=)
大事にしよ、売り玉


関係者(木内)

ringoさんがリツイート | RT

へー東京宝塚劇場「ルパン三世」NTT主催、貸し切り当たったわ。
SS席ですって。12000円?2枚。
宝塚って高いのねーー。
いつ申し込んだのかすっかり覚えてないけど。


黒田と岩田と「ま・ほ・う・の・こ・と・ば」
そろそろきかなくなってきたのかも?


木内は真っ当だわ。
魔法で経済よくなるなんて、陸軍と同じよ。
「日本には神がいる、どんなに追い詰められても最後には神風が吹き米軍を木っ端微塵にしてくれる。だから最後の1人になるまで戦え」
普通さ、兵隊が居なくなったら誰が戦うの?


_人人人人人人人人人人人人人人人_
> 日高はジャスティス派の予感 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

ringoさんがリツイート | RT

ガソリンが一日で6円も値上げりしました。昨日121円今日127円。ドル高のせいです。
100円が適正価格。
そもそも、流通量3位なのにどうして1円何ドルと円が基本にならないの?


凄い、バッタは振り払っても振り払ってもしがみついてくる。ゴキブリと改名したほうがいいかも?



2月12日(木)のつぶやき その1

2015年02月13日 07時01分00秒 | Twitter

おはようございます^^?

ウクライナ、相当泥沼化なのに、為替バッタ屋は鈍感なのか、理解出来ないのか?
今日のユニクロ指数、2000円高かしら?


昨年住宅バブルを実感。昨日は手賀沼あたりをドライブしたんですが、なんとこんなど田舎の不便なところに新築住宅がニョキニョキ。道路は、幅2mのみのクネクネ道のみですれ違い?。駅から徒歩1時間半。上下で2000万円ぐらいでしょ。


円売り攻撃。
輸出でも儲からない日本。
バッタはまだ気がついてないのがせめてもの。
円売り、株売り債権売り


星占い。彗星逆行だったのに何もなし。これもアノマリー崩壊。


月刊住職の1月号は「六十歳の住職が寺のお金と檀家のお金合わせて1億7000万を持って失踪」「住職が寺に放火して無罪」等、きっついネタが多かった。あと、高野山の30億円の長期不良債券が円安で解消したとか、わりとファクタみたいだった kohzansha.com/back/backjimo.…

ringoさんがリツイート | RT

ホント、1000枚の見せ、消えてたわ。


【予告】本日、大引け頃にショートカバーで市場からオキアミの悲鳴が聞こえると思います。また明日。

ringoさんがリツイート | RT

こんなツイートがありあす。「イエレンさん一人だけ笑っていませんが、その理由は他の人たちが笑っている理由と同じです。イエレンさんも含めて、全ての人がFRBは金利を引き上げることができない事を知っているからです。」ww goo.gl/Cgccwg 傑作な写真です。

ringoさんがリツイート | RT

ガイジンは日本株を買えば買うほど大赤字。


いちご いちご大福の苺だと思ってたら「一期一会」のいちごだったんですね。


昨日はニュース読まない、バッタ族が「ギリシャアルゴ」に反応したみたいですが、「先延ばし」しただけで中身何にも変わってない。
ただ、中韓とギリシャってそっくりだと言うことが世界中に広がったと言うことよ。
「戦争に負けたんだから金出せ」


国民は預貯金を通じて間接的に国債を買っているので「貸金」とは言えても「借金」ではありません!財政健全化を進めるために財務省に成り代わって危機感を煽っているのかと疑いたくなりますね。RT @yoshi_s777: その通りですよね、国民一人当たりとか意味ない数字ですもん

ringoさんがリツイート | RT

FF バッタのアイドルですが、寄り売られたらひろっておくといいみたい?


宮田さん、方向転換したのですか? RT @noatake1127: 三菱UFJの宮田氏 2017年に3万円接近視野って。


三菱の宮田さん、強気に転換。


@webwriter3 岡三さんのツイートですが、レポ探して読んできます。月曜日、陳さんもドル円買いに方向転換してますよね。


一個、年初来高値ー1円でさしたら、3円届かず!ビックリ業績修正だからかるく超えると思うのですが、なにせバッタが闊歩してるから。


@webwriter3ありがとうございます。 ドルに強気ですか?円は弱気?


ユニクロ、ファナ、SONY,京セラで300円分じゃないの?簡単な方程式


ファナックっていつの間にか、ガイジン株主だったんですねーー。日本人の名前一人も居ない。本社、外国に移転したほうがいいんじゃないの?