-
ビーズコレクション♪
(2010-07-08 21:45:24 | 洋裁教室)
洋裁教室でご一緒のUさんのビーズコレクション♪ ↓モデルはお父さんです... -
シルクの縫い方注意点。
(2010-09-11 21:08:25 | 洋裁教室)
私が通っている洋裁教室のホビーコースで習った自分用メモなので、分かりにくいかった... -
メンズジャケット製作中
(2010-09-12 14:17:46 | 洋裁教室)
只今、洋裁教室のホビーコースにて、夫のジャケット制作中。 レディースのジャケッ... -
明日着る服
(2010-10-28 00:31:57 | 洋裁教室)
寒いねぇーー。コートの季節だねぇーー。 ... -
あぁーーー失敗。
(2010-11-03 19:39:36 | 洋裁教室)
↓先週、身頃の縫い代にバイアステープでパイピングをして、布端を処理した。 ... -
カバーオール(120cm用)製作中 2
(2011-01-11 20:14:47 | 洋裁教室)
↓ アームホールは市販のバイアステープで包んだ。(パイピング) ... -
ベルベットのアイロンについて。
(2011-01-12 18:28:42 | 洋裁教室)
ベルベット(別珍・ベルベティーン)について。 せっかくの起毛を寝かせてはいけま... -
別珍カバーオール ほぼ完成♪
(2011-01-15 11:43:03 | 洋裁教室)
↓ センターフロントと襟のステッチをやれば完成~。ステッチの幅とラインに自信が無... -
ウールでカバーオールその2
(2011-01-22 00:03:19 | 洋裁教室)
自分用のメモです。説明は分かり難いかもしれません。... -
別珍カバーオール仕上げ♪
(2011-01-23 10:43:18 | 洋裁教室)
↓ 前端と襟のステッチの様子。この生地の場合、ピッと引張り気味でかける。襟にステ... -
カバーオール2着完成♪
(2011-02-12 22:50:49 | 洋裁教室)
ジャジャーーーン! ... -
専門学校のファッションショーへ行って来た。
(2011-03-02 14:10:13 | 洋裁教室)
昨年に引き続き、先週の日曜日、神戸・三宮の「北野・工房のまち」で行われた某服飾専... -
子ども服:カバーオールモデル着用
(2011-03-09 13:58:54 | 洋裁教室)
ジャジャーーン!! 以下、「yuko メールより。」 (アンゼとキインの... -
パターンの勉強再開
(2011-03-19 23:32:12 | 洋裁教室)
なんとなく、まだミシンを使う気にならない。 でも、何か生産的な事をと思い、パタ... -
子供服:カバーオールモデル着用その2
(2011-03-28 00:01:19 | 洋裁教室)
完成写真はこちら 2/12日記 ↓ ... -
昨日の洋裁教室。
(2012-02-24 19:28:13 | 洋裁教室)
お昼は実家に行ってたので、洋裁教室には15時から受講。 最近、いつもこの... -
今日の洋裁教室
(2012-04-05 21:28:52 | 洋裁教室)
私が通っている洋裁教室では、6月に行われるパターン検定に向けて、猛勉強中?... -
出来なかったよ~~。
(2012-09-09 19:36:39 | 洋裁教室)
月曜日に履くつもりで、こないだからダッシュで作ってたリネンのパンツ、 昨... -
出来たけど・・・
(2012-09-09 23:04:11 | 洋裁教室)
ベルト部分の端っこ、角がかなり伸びてるけど、出来たよーーー。 やり直す度に... -
肩あてベスト完成♪
(2012-10-29 21:28:45 | 洋裁教室)
肩当あてベスト作りました。 ジャジャーーーー...