goo blog サービス終了のお知らせ 

おべんとう&フリー素材

ダンナのお弁当の記録など。

その他徒然。

素材はDLしてお使いください。

チビィのかたみを手に入れた(DQ7 3ds)

2013-05-30 18:55:56 | DQ
やっとのことで「チビィのかたみ」をゲットしました。






途中から自作のすれ違い石版を作ってなつかせました。
現代はまだいいけど、過去の石版で移動するのが面倒なので。
「まものならし」は便利です。

なつかせるのが難しい「メタルスライムS」と「メタルキング」は、
↓のサイトを参考にさせていただきました!
メタルスライムSの捕まえ方
(【3DS】ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 攻略&まとめwiki - 小ネタ・裏技)

自作のすれ違い石版は、リーダー+お共2匹+モンスター図鑑Noの、
リーダーの次と、その次のモンスターが現れるシステムらしいので、
リーダーがスライムlev.8(No.229)+お共モンスター※の組み合わせ
自作のすれ違い石版を作れば
メタルスライムSとバーバリアンが現れる、というわけです。
(おともは、※ニフラム、バシルーラ、つきとばし、ともえ投げ等が効くものを選ぶ。
一緒に出てくるバーバリアンはたぶん効かない。そして結構強い。)


例外:ジェリーマンとモシャスナイトは抜かされて次の番号のモンスターが現れる

ちなみに、オニムカデ、リップス、みみとびねずみ、
ちゅうまじゅう、ソードワラビー、がいこつは、
試した限りではニフラムがほぼ有効のようです。

メタルスライムSは、すぐに仲間を呼んでメタルキングに合体してしまうので厄介なのだけど、
他のモンスターと一緒に出ると仲間を呼べないので合体できない→合体したいから逃げない。みたい。
その習性を利用するという技です。思いついた人すごい

こんな感じでメタスラSゲット。

「メタルスライムS&お共」の組み合わせで出てくるのを気長に待つ

メタルスライムSに「まものならし」×5回

メタルスライムSを1体だけ倒す

おともモンスターを※消す(倒してはダメ)

メタルスライムSが仲間を呼びメタルキングに合体するのを待つ

メタルキングが逃げるのを待つ(※倒してはダメ)

唯一倒したメタルスライムSがなつく

オメデトー!!


そして、メタスラSをリーダーにした石版を作れば、
ボスのメタスラSが合体してメタルキングになってくれるので、
逃げないのでゆっくりなつかせられます