群馬サファリパークは、メインのサファリではなく、
遊園地内のバードパーク(入場料100円)の「フライングショー」が目的でした。

30分くらいの短いショーなんですが、なかなかおもしろいです。
ふいに観客席の間を飛んだりします。

豆知識で、
・フクロウの羽は柔らかく、飛ぶときに羽音がしない(目の前で飛んでも本当に無音でした)
・ミミズクの耳のようなものは耳ではなく羽で、英語ではフクロウもミミズクも区別しない
・夜行性なのに暗いところでは目が見えない。左右の耳は上下に少しずれて付いているから、それで獲物の位置がわかる
・目が動かせない分首が270度くらい回る
・鷲と鷹は同じだけど大きさが違う
・ほりが深く鋭く見える目は、まぶた(?)がサンバイザーの役目をしている
・鷲や鷹の視力は8.0くらいあると言われている
などなど・・・
フクロウ目(Wikipedia)
鷲(Wikipedia)
そしてメインイベント?
「鳥さんとお友だちになりたい人いませんか?」
「大人の方でもでもいいですよー」
ダンナ「オレ行ってこよーかな・・・ハ~イ!!」
というわけでみんなの前に・・・
「『ユウちゃーん』と気持ちを込めて呼んであげてください。
お友だちなら飛んできてパパさんの腕に止まってくれます。」

「もし逃げてしまったら探してきてほしいんですが、いいですか?」

「ご家族の方、2~3日お借りするかもしれませんが、よろしいですか?」
「OKでーす(笑)」
「では気持ちを込めて呼んでください」
「ユウちゃーん」

・・・無事に飛んできてくれました~。拍手~~
認定証がもらえます☆

購入したグッズ、羽根のストラップ。


バードパークには、いろいろな鳥がいます。
4月初めに生まれた黒鳥のヒナ

* * *
パーク内にあったトラのモザイク画。近づくと、1つ1つが写真になっているのがわかります。

それから、実は私の一番目的だったのは、モカソフトクリームを食べることでした。

モカソフトクリームって、なかなかないんですよねー
連休などは、とても混雑するようですが、
今回は駐車場に入る渋滞もなく、ちょうどいいくらいの混み具合でした。
...
過去ログ
再び群馬サファリパーク
遊園地内のバードパーク(入場料100円)の「フライングショー」が目的でした。

30分くらいの短いショーなんですが、なかなかおもしろいです。


ふいに観客席の間を飛んだりします。

豆知識で、
・フクロウの羽は柔らかく、飛ぶときに羽音がしない(目の前で飛んでも本当に無音でした)
・ミミズクの耳のようなものは耳ではなく羽で、英語ではフクロウもミミズクも区別しない
・夜行性なのに暗いところでは目が見えない。左右の耳は上下に少しずれて付いているから、それで獲物の位置がわかる
・目が動かせない分首が270度くらい回る
・鷲と鷹は同じだけど大きさが違う
・ほりが深く鋭く見える目は、まぶた(?)がサンバイザーの役目をしている
・鷲や鷹の視力は8.0くらいあると言われている
などなど・・・
フクロウ目(Wikipedia)
鷲(Wikipedia)
そしてメインイベント?
「鳥さんとお友だちになりたい人いませんか?」
「大人の方でもでもいいですよー」
ダンナ「オレ行ってこよーかな・・・ハ~イ!!」
というわけでみんなの前に・・・
「『ユウちゃーん』と気持ちを込めて呼んであげてください。
お友だちなら飛んできてパパさんの腕に止まってくれます。」


「もし逃げてしまったら探してきてほしいんですが、いいですか?」

「ご家族の方、2~3日お借りするかもしれませんが、よろしいですか?」
「OKでーす(笑)」
「では気持ちを込めて呼んでください」
「ユウちゃーん」





・・・無事に飛んできてくれました~。拍手~~
認定証がもらえます☆

購入したグッズ、羽根のストラップ。


バードパークには、いろいろな鳥がいます。
4月初めに生まれた黒鳥のヒナ

* * *
パーク内にあったトラのモザイク画。近づくと、1つ1つが写真になっているのがわかります。


それから、実は私の一番目的だったのは、モカソフトクリームを食べることでした。

モカソフトクリームって、なかなかないんですよねー
連休などは、とても混雑するようですが、
今回は駐車場に入る渋滞もなく、ちょうどいいくらいの混み具合でした。
...
過去ログ
再び群馬サファリパーク