市のがん検診(乳がん以外)と、前年度から始まった特定健康診査(メタボ健診)を受けて来ました。
今年度から、胃がん検診でレントゲンと内視鏡を選べるようになり、
初めて胃カメラ(鼻からタイプ)体験をしました。
感想ですが・・・
なんとなく想像通り、でした。
嘔吐反射も多少あったし、それよりも、麻酔など事前の処置のほうが辛かったかな。
検査の流れ(鼻から入れる胃の内視鏡検査)
胃の中の泡を消す液体の薬を飲みます。小さい紙コップに多めに入っていました。
胃全体に回るように診察台の上に寝て3回、回ってくださいと言われます(^^;
鼻の通りをよくする薬をシューっとスプレー。
痛いというか、ツーンとしたり、薬がのどに流れてきて苦かったぁ(>_<)
しばらくして、局部麻酔を鼻から注入、濃度のある薬でした。
これが、のどに流れて鼻とのどの両方に麻酔の役目をするのですが、
結構イヤ~な感じです(+д+)
麻酔が効いてくると飲み込むのがうまくいかなくなってきて、
むせそうになるというか、気持ち悪いです。
しばらくすると、内視鏡と同じくらいの太さの麻酔薬付きのチューブを、
鼻の少し奥まで入れて少し待ちます。(違和感あり)
内視鏡
そしてやっと検査へ。
鼻は割りとスムーズに通りましたが、
のどを過ぎるときは、想像通り多少の嘔吐反射がありました。
(ない人もいるようですが。ダンナは、鼻を通すほうが辛かったそうです)
でもまあ、それは人間の自然な反応だし、
病院側もわかってくれているので、それほど心配することはないと思います。
看護婦さんもやさしかったです。
患者がフゴフゴ言ってる中、冷静に検査を進めるお医者さんも大変だなあと思いました・・・
「もう少しの辛抱ですよ」「ここ見たら終わりですからね~」
検査の後しばらく、のどの麻酔が切れてくるまでが、
たんがからんで飲み込めない状態があってちょっと辛かったです。
レントゲンと内視鏡、それぞれにメリット・デメリットがあると思いますが、
胃の中を実際に見て検査するほうが、早期発見できるような気がしますね。
結果は、胃のほうはきれいで、食道に多少の炎症が?
「ピロリ菌検査」をすることに。
「胸やけすることはありませんか?」
「ないです」(胸やけってどんなの?)
コーヒーの飲み過ぎかも・・・
検診と健診の違い
今年度から、胃がん検診でレントゲンと内視鏡を選べるようになり、
初めて胃カメラ(鼻からタイプ)体験をしました。
感想ですが・・・
なんとなく想像通り、でした。
嘔吐反射も多少あったし、それよりも、麻酔など事前の処置のほうが辛かったかな。
検査の流れ(鼻から入れる胃の内視鏡検査)
胃の中の泡を消す液体の薬を飲みます。小さい紙コップに多めに入っていました。
胃全体に回るように診察台の上に寝て3回、回ってくださいと言われます(^^;
鼻の通りをよくする薬をシューっとスプレー。
痛いというか、ツーンとしたり、薬がのどに流れてきて苦かったぁ(>_<)
しばらくして、局部麻酔を鼻から注入、濃度のある薬でした。
これが、のどに流れて鼻とのどの両方に麻酔の役目をするのですが、
結構イヤ~な感じです(+д+)
麻酔が効いてくると飲み込むのがうまくいかなくなってきて、
むせそうになるというか、気持ち悪いです。
しばらくすると、内視鏡と同じくらいの太さの麻酔薬付きのチューブを、
鼻の少し奥まで入れて少し待ちます。(違和感あり)
内視鏡
そしてやっと検査へ。
鼻は割りとスムーズに通りましたが、
のどを過ぎるときは、想像通り多少の嘔吐反射がありました。
(ない人もいるようですが。ダンナは、鼻を通すほうが辛かったそうです)
でもまあ、それは人間の自然な反応だし、
病院側もわかってくれているので、それほど心配することはないと思います。
看護婦さんもやさしかったです。
患者がフゴフゴ言ってる中、冷静に検査を進めるお医者さんも大変だなあと思いました・・・
「もう少しの辛抱ですよ」「ここ見たら終わりですからね~」
検査の後しばらく、のどの麻酔が切れてくるまでが、
たんがからんで飲み込めない状態があってちょっと辛かったです。
レントゲンと内視鏡、それぞれにメリット・デメリットがあると思いますが、
胃の中を実際に見て検査するほうが、早期発見できるような気がしますね。
結果は、胃のほうはきれいで、食道に多少の炎症が?
「ピロリ菌検査」をすることに。
「胸やけすることはありませんか?」
「ないです」(胸やけってどんなの?)
コーヒーの飲み過ぎかも・・・
検診と健診の違い