goo blog サービス終了のお知らせ 

おべんとう&フリー素材

ダンナのお弁当の記録など。

その他徒然。

素材はDLしてお使いください。

複数の画像を貼る

2006-12-27 06:24:51 | パソコン備忘録
このブログで複数の画像を貼るには、
「画像を選択/解除」のボタンをクリックして画像フォルダを表示し、

画像をクリックして




本文で画像を入れたい部分にカーソルを置き、
「IMG」ボタンをクリック。
アドレスを貼り付けます。

青いリンク線を消したい時は、
タグの最後の「"」と「>」のあいだに、半角スペースを入れ、半角英数で「border="0"」と入れます。


リンクさせたくないときは、
「リンク先のURLを入力してください」をキャンセルします。

★並べ方

タグとタグの間に空白を入れずに横に並べると、


こんな感じ。

半角のスペースを入れて横に並べると


こんな感じ。

改行させて縦に並べると、プレビューではスペースが入るのですが、
実際にブログ上ではスペースがなくなってしまうので・・・




上段のタグのあとに半角のスペースを入れると、



スペースができます。

スペースを作るのは全角スペースでも。

Word 文書で図またはオブジェクトが表示/印刷されない

2006-12-13 05:58:39 | パソコン備忘録
突然ですが。

「ワードで図や絵を入れたいのに表示されない。枠しか出ない」ときのヘルプ。


↓クリップアートやファイルから絵を挿入しようとしても・・・


↓こんなふうに枠しか出ない。


↓枠をクリックするとこんな感じ。


↓図の調整をしようと思っても反映されない。


↓直す方法は、
ツールバーの「ツール(T)」→「オプション」をクリックして、
(バージョン2002ですが、方法はどれでもほぼ同じみたいです)


↓「表示」タブをクリック。
「図をイメージ枠で表示する(P)」のチェックが入っていると思うので、


↓そのチェックを外すと・・・


↓絵が出ます!!


Word 文書で図またはオブジェクトが表示 / 印刷されない
(Microsoftサポートオンライン)


これは、70歳手前の、私の母からのヘルプでした。
六十の手習いと言うけど、数年前からパソコンを始めた母です。
人一倍好奇心旺盛なのと、欲張りなのとで、
「せっかく買ったんだから使わなきゃもったいない!」と、日々奮闘中です。

それにしても、電話でパソコントラブルを解決するのって難しいですよねえ。