goo blog サービス終了のお知らせ 

おべんとう&フリー素材

ダンナのお弁当の記録など。

その他徒然。

素材はDLしてお使いください。

席次パート2

2005-11-15 16:30:41 | by j-wave
J-WAVE・GMTモーニング・アイの比嘉氏情報によると、天皇皇后両陛下の席は、末席ではなく前のほうにお座りになるようです。
黒田家のご両親は別の席とのこと。

お料理は、前菜、メインディッシュ、デザートと、シンプルだとか。

帝国ホテルは、同じ神前でも、皇室ではまつってある神様が違うとかで、今回のために二階に新しく神前の式場を作ったそうです。
朝から特別警備体制で、宿泊客以外の出入りを入念にチェックしているようです。いろいろ大変そう…。

(はじめて携帯から投稿してみたよ)

J-WAVE ウェブサイト
GOOD MORNING TOKYO
FUJITSU GENERAL Morning Eye


PAFFY AMIYUMI

2005-11-14 13:04:39 | by j-wave
さっき、M+でTAROさんが言ってたんですけど、今アメリカで大人気と言われているパフィーのアニメ「HiHI PAFFY AMIYUMI」が先月からテレビ東京の『おはスタ』で放送されてたんですね。

木・金曜日の1部(6:45~7:05)の中で7分間だそうです。
それで、あさって11/16シングル「HIHI」がリリースされるそうです!

PAFFYニューシングル HiHi 11/16リリース

このカートゥーンシリーズで、以前放送されていた「パワーパフ・ガールズ」が大好きでした。小堺君がナレーションで・・・またやってくれないかなあ。

J-WAVE ウェブサイト
M+ (music plus)


あなたもサンタクロースに?!byたろみみ

2005-11-09 16:35:27 | by j-wave
日本のサンタクロース検定?
M+DJ TAROさんのブログに情報が!
                   なんてDREAMのあるお話・・・

J-WAVE ウェブサイト
M+ (music plus)DJ TARO plus STAFF BROG



関連サイト
サンタクロース研究所

ちなみにこのほかに、グリーンランド国際サンタクロース協会が行っている検定もあるそうです。
Wikipediaによると・・・、
公認サンタは「・・・世界で180人ほどいる。日本人では、1998年にマンボミュージシャンのパラダイス山元が公認サンタクロースとなっている」

→山元氏のサイト
パラダイス山元の公認サンタクロース、ライフ。
サンタクロースサイト(グリーンランド国際サンタクロース協会公認サンタクロース 日本代表)

進化する自動販売機に期待

2005-11-09 11:38:53 | by j-wave
日本は自販機先進国!?
へ~そうなんだ・・。

今朝のBOOM TOWN「TEPCO KEY OF LIFE」で掘り下げていたのは、「自販機・最新事情」。
街のあちこちに設置されている様々な自動販売機、販売以外に有効に利用できないか、という発想で、とっても期待の膨らむ話題だと思いました。(カビラさんとのクロストークで、クリトモちゃんがドーナツを食べていたって・・・なんだかすごーく食べたくなった。ま、それは置いといて。)

電光掲示板機能付(災害時にリアルタイムで情報を流す?)などまだ研究段階のようですが、試験的に導入されているらしいです。(某コーラ会社???)

災害対応自動販売機<ベンダーフーズ事業> 西新サービス株式会社

中国食品産業>食品ニュース> 「災害時には無料で飲み物を」対応型自販機、続々導入

リアルシンプルのラジオコマーシャルでも触れていたけど、今年になって自販機に「住所表示」をすることになったとか。
知らない街でも「ここはどこ?」がすぐわかるというのは、思いのほか便利かも。

J-WAVE ウェブサイト
BOOM TOWN


シンディー・ローパー&パフィー

2005-11-05 05:40:58 | by j-wave
シンディが初顔合わせでPUFFYとすっかり意気投合 (サンケイスポーツ) - goo ニュース

アニメ(The Hi Hi Puffy AmiYumi Show)が取り持つ縁・・・?
でも、PUFFYのキャラクターは全く負けてないでしょ。

J-WAVE「GO LOHAS! 2005」でのシンディーのライブも、ものすごい盛り上がりだったみたいで、MCを務めたクリトモちゃんが「私には止められない!って感じでした」と言ってましたね。

AMIちゃんYUMIちゃん、最高。相変わらずPUFFYテンポでかわいい!

『Rock番長皿屋敷日記:シンディ・ローパー スペシャルライブ@J-WAVE「GO LOHAS! 2005」』
Sony Music Online >artist list(international)>CYNDI LAUPER

J-WAVE ウェブサイト
BOOM TOWN
M+ (music plus)
"HiHi PUFFY ENGLISH "


ジョンカビラ熱狂ゴールボイス part3!!

2005-11-04 18:40:04 | by j-wave
とうとう見つけた!秘密のメッセージ!!
なかなか見つけられなくて苦労したぁ。
でもうれすぃ~~~

カビラサさんは私にとって本当にタイセツな存在なのです。
初めて「グーーーモーーーニーーンッ トーキーオーーー!!」に出会った時は衝撃的でした。
たぶん、j-wave開局間もない頃です。

あのテンションについていけないって言う人もいるようですけど、私は朝から元気をもらうのです。

今年は、その前のチャレスポでも雄たけびありますけどね・・

今私の生活になくてはならないj-waveとの出会いは、カビラさんの雄たけびがきっかけだったのでした

J-WAVE ウェブサイト
GOOD MORNING TOKYO
GOOD MORNING TOKYO ~STAFF blog~


ここの関連過去ログ
届いちゃった「熱狂ゴールボイス」 
ジョンカビラの熱況ゴールボイス



<2006/06/02追記>
ここに来てくれる人がいるのかどうかわからないけど・・・
ワールドカップも秒読み、秘密のメッセージをネタバレしちゃいます。
↓の枠の中を反転させてやってみてね。(うまくいったらコメント書いてね)

 AボタンかBボタンを押す(何回でもいいけど、とりあえず1回)
 
 ボールボタンを「押したまま!!」
 
 Aボタン・Bボタンを同時に押す。
 
 あれ?という感じで少し間が空いて「すばらしい!!・・・」と秘密の雄叫びが始まります。

☆秘密の雄叫び・・・すばらしい!/ナイスキーパー!/なんと言うパスだ!/これがワールドクラス!
惜しい!/おいおいおい!/決めてくれー!/おっとーファールでしょう!/むぅ~もったいない!/意図がぜ~んぜんわかりません!/本日の実況はジョンカビラでした。/また次回お会いいたしましょう。/サッカーってほんとうにすばらしいですね。/レッドカード!!退場です!/GO~~~~~~~~~~AL!!!!!(おわり)


届いちゃった「熱狂ゴールボイス」

2005-11-04 06:50:23 | by j-wave
最高~!
なにしろ声がリアルです。
おもちゃっぽくないって言うか・・・
カビラサさんの生声そのもの。

でも、秘密のメッセージがみつからない。どうやるのかなあ。
ずいぶん試したけどわからないよぅ・・

J-WAVE ウェブサイト
GOOD MORNING TOKYO
GOOD MORNING TOKYO ~STAFF blog~



ここの関連過去ログ
ジョンカビラの熱況ゴールボイス
ジョンカビラ熱狂ゴールボイス part3!!

GINZA International Jazz Festival

2005-11-02 10:53:30 | by j-wave
銀座商店街が一丸となって盛り上げる、新しい形のジャズフェスティバル。
「シャネル ネクサスホール」「バーバリー銀座店9Fホール」(どちらも受け付けは終了)以外の7箇所のショップライブは無料とのことです。

スターバックスコーヒーマロニエ通り店
ヤマハ銀座店1Fステージ
ティファニー本店
ルイ・ヴィトン銀座並木通り店
三越銀座店
カルティエ銀座2丁目ブティック
サルヴァトーレフェラガモ銀座本店

第1回 ギンザ・インターナショナル・ジャズ・フェスティバル 2005

J-WAVE ウェブサイト
BOOM TOWN


シャネル ネクサスホールではナベサダが演奏するよぅ