goo blog サービス終了のお知らせ 

おべんとう&フリー素材

ダンナのお弁当の記録など。

その他徒然。

素材はDLしてお使いください。

風邪の対処

2006-01-30 18:01:43 | et cetera

風邪をひいても初期だったら、うがい、保湿や保温は効果が大きいと言います。

特にのどを温める。これ、とっても効果があると思います。

首の下のほうに、バンダナか何かを巻いたり、ハイネックなどを着て、できれば早めに寝ます。

風邪のウイルスは、鼻や口から進入して、まず喉の粘膜に居座って増殖するんだそうです。
 ・・・普通、風邪はどのように進行するの?(ドクターQ&A 子どもの風邪大人の風邪)

のどの保湿と保温は、この増殖に対する抵抗力を高めるのだそうです。

乾燥していると、抵抗力が弱まって増殖を助けてしまうということらしいです。

あれ?ちょっとのどがおかしいな・・・と言うときは効果大です!!

モバイルSuica

2006-01-27 14:41:18 | et cetera
明日28日からモバイルSuicaがスタートするらしい。

これもユビキタス・・・?ユビキタスって呪文みたい。

JR東日本SuicaモバイルSuica
イメージキャラはペンギン。絵本も出ている・・(@o@)
ペンギンジャンプ
ペンギンスタイル
ペンギンゴコロ


ちなみに・・・JR西日本はICOCA(イコカ)で、キャラクターはカモノハシだって・・。

..........
ユビキタス(・コンピューティング)は、今でも試験的にいろいろな場面で行われているようですが最終的なイメージは、インターネットがどこでも使えるとかそういうことではなく、私たちの周りにある何もかもにコンピュータが組み込まれていて、かつ、それぞれがネットワークで繋がっているというイメージのようです。

だからコンピューターの存在が見えない、のだとか。
見えないコンピューターに囲まれる生活。

でも・・・
意識的にコンピュータを組み込んだりプログラムする側の人間が必ず存在するわけで、意識している人としていない人がいるということ・・・

便利になるのは嬉しいけど、どんなものになるのか今ひとつイメージできないので漠然と恐い気もします。

2010年、ユビキタスによって世界が変わるINTERNET Watch
ユビキタスコンピューティング(Wikipedia)
ユビキタスってなに?(NHK週刊こどもニュース:おまたせ!ナットク定食2004;'04/3/13 放送 )

総務省がチカラを入れている?

ゴリエちゃん→環境つながり...がんばれアーティストのみなさん!

2006-01-26 12:24:29 | et cetera
artist power というエコロジー広めに貢献しているグループがあります。(サイトは時間があるときに見てね。ゆっくり進むページです)

坂本龍一氏、櫻井和寿氏、小林武史氏が中心になって、環境を壊さない自然エネルギーによる発電を普及させようと、音楽を通してイベントをやっています。

そのつながりで、ap bankという銀行(環境問題に取り組む団体などに低金利で出資する)を設立し、Bank Bandというバンドを作ってライブやレコーディングをしながら普及活動を行っています。

公式サイトには、小林氏や櫻井氏からのメッセージも記載されています。「います」ばっかりだ。

去年発売になったライブDVD ap bank fes’05
参加ミュージシャン♪
  Mr. Children
  Bank Band
  一青窈
  Salyu
  Every Little Thing
  トータス松本(ウルフルズ)
  井上陽水
  ポルノグラフィティ
  中島美嘉
  Gaku Mc
  スガシカオ
  佐野元春
  スキマスイッチ
  Chara
  浜田省吾

ガンバレ!ゴリエちゃん、地球温暖化防止に全面協力

2006-01-25 16:30:27 | et cetera
環境省報道発表資料にゴリエちゃんが!!平成18年1月23日付

小池環境大臣は、ゴリエちゃんを「チームマイナス6%」の応援団長に任命しました。
今晩のフジテレビ「水10!ワンナイR&R」(1月25日(水)22:00~)で放送予定。

6%というのは、1997年の京都議定書によって決められた、先進国の温室効果ガスの削減目標値です。(1997年合意、2005年2月に発行。え、なぜ8年後??)
日本は6%と決められていて、森などの緑が二酸化炭素吸収するのでその値も計上できるとのこと。
アメリカは一度調印しましたが、その後取り消して今に至ります・・

-----
チームマイナス6%とは?

全国地球温暖化防止活動推進センター
3.京都議定書について知りたい

NHK週刊こどもニュース
「京都議定書」を守ることに('05/2/19 放送)

明日だよ、WaTのYahoo!ライブトーク

2006-01-24 06:52:40 | et cetera

あした”WaT、Yahoo!ライブトーク生出演!!”
開催日時 2006年1月25日水曜日 午後9時0分~午後9時30分
・・・ライブトークのヘルプ

明日25日発売ニューシングル5センチ。

公式サイトWaT UNIVERSAL MUSIC OFFICIAL WEBSITE

---
の表示の仕方は...
<FONT face="symbol" color="#ff61b7" size="4">ゥ</FONT>
pc環境などによって見えていないかも。


有名人ブログつながり

2006-01-22 13:58:20 | et cetera
話題性があってかつ、ほぼ毎日更新されているおすすめブログを紹介しちゃいます。

宮里藍ちゃん・・・今日最終日、ワールドカップ中にもかかわらず、海外からもブログ更新しててすごいです。さくらちゃん父娘のブログは閉じてしまったようです。
KABA.ちゃんブログ・・・単に私がファンなんです。
しょこたん(中川翔子)ブログ・・・毎日更新どころか、一日何回アップしてるのかな?記録なんじゃないでしょうか。
眞鍋かをりのココだけの話・・・相変わらずランキング上位なのかな。トラバの数がものすごいです。

有名人のブログは多いけど、頻繁に更新されているものは当然少ないですね。

それはもう大騒ぎさ

2006-01-22 12:43:29 | et cetera
ライブドア、利益還流03年秋から 宮内氏が考案 (朝日新聞) - goo ニュース

NHK週刊こどもニュースでも、しっかり話題にしていますね。
今週の?(大はてな)2006/ライブドアは何をした?('06/1/21 放送)

なるほど・・・全然ヒトゴトじゃないんだ。今頃わかった(爆)

更新されてますlivedoor 社長日記
新しいサイトも立ち上げた?やっぱりよくわからない・・・

昨日は雪でした

2006-01-22 07:41:47 | et cetera
昨日はブログで雪のテーマが多かったでしょうな。

我が家も例外ではなく・・・
家からの景色。まるで吹雪。
はしゃぐ父娘。DNAは争えない。
シロップかけていただきます。(うそです)
おまけ。ボク雪で遊んだよ。
でも・・・やっぱり丸くなる。アタマはどこだ。