彩彩日記 作詞家/シンガーソングライター 大塚利恵のブログ

※こちらは旧ブログです。
新ブログ https://ameblo.jp/rieotsuka-officialblog/

花火みたいに。

2012-07-19 17:36:24 | Weblog
15日の日立のラジオの後、サンドアートフェスティバルに初めて行って来ました。
河原子(かわらご)ビーチ。
地元のお店さんたちの屋台も沢山出ていて、賑わってました。
一ヶ月くらいかかって、砂とのり(専用の?)を使ってサンドアートが作られるそうです。すごい完成度。王蟲がリアルだったな。
ステージではライブにフラダンスショー。ビールに焼鳥。これが夏。まさに夏。


劇場型花火が半端ないという噂は聞いてましたが、これは、間違いなく日本一ですね☆
音楽と完全にリンクした、芸術作品。
夏空をキャンバスに、繊細で大胆なストーリー。
花火が闇に消え去る瞬間まで、計算し尽くされた花火職人さんの技と心が感じ取れました。すごい。
嬉しい、悲しい、切ない、楽しい… 短い時間だったけど、一瞬一瞬が表す感情が、記憶に焼き付きました。
花火であんなにひゅーひゅー観客が盛り上がってる光景も初めてでしたよ。みんな、本能的に叫ばずにいられない!って感じで。
来年はまた噂が噂を呼んで、さらに沢山の人が心揺さぶられるのでしょうね。

連休明け、本格的に暑くなってからは、私も人並みに夏バテしてました。
やる気なくなったり。だらだら寝ちゃったり。頭重かったり。
身体と心がこの暑さに慣れようとがんばってるみたい。
まあ、それもいいじゃないか、とおおらかに受け入れながら、陰ヨガのクラスに行ってクールダウンしたり、足の裏を揉んでみたり。

夏は冷たいスープもいいですね!元気になる。
皮ごと使ってかぼちゃのスープ。栄養満点☆ 濃いめに作って冷やし、豆乳と牛乳半々で伸ばして、ナッツと生クリームをトッピング。

実家から送ってもらったメロンには生ハムをのせて、オリーブオイルをちょいがけ。つまみにも、朝ご飯にも!

生ハムメロンって高校生の時大好物だったな…(おやじっぽいって言われてた。)
庭のプランターからは、トマトとピーマンが次々収穫され、新鮮なサラダに。カラフルで、可愛いやつら。


ほとんど家で仕事をしてる日々だけど、庭からちょっと夏の陽射しが届くだけで嬉しい。
太陽が太陽らしく、緑が緑らしい。
うざいくらい、私は私らしくていいんじゃないかって思えてくる。
花火みたいに、どっかんどっかん、私はここよ!楽しいの!悲しいの!ってね。
なんだかんだ、やっぱり夏がいいわ。

最新の画像もっと見る