
★6/27記事。
★本日も晴天なれど風つよし。
★本日の作業は、
・先日実施した赤モンキーのエアークリーナー取り付け方法を、
・黒モンキーにも採用。
・現状はこんなの、ゴムバンドで留めてます。
・取り外して、

・バンドの型紙取ります。

・こんな感じでバンド作成。

・取り付けステーにセット。

・車両に取り付けて、、、、!!!???、
・サイドカバーステーが邪魔して、パッチンできません(苦笑)!!!。
・取り付け金具入れ替えて、下側にパッチン金具変更。

・車両に取り付け。

・いい感じです。
・さあ、完成と、サイドカバー取り付けようとしたら!!!???、
・パッチン金具の出っ張りが当たってカバー取り付けできません。
・なかなか楽しませてくれますね。
・で、カバーの裏側に粘土貼り付けて、出っ張りたたき出します。
・数回同じことを繰り返し、2mm程間隔確保できました。

・無事、サイドカバー取り付け。
◎本日はここまで。
★本日も晴天なれど風つよし。
★本日の作業は、
・先日実施した赤モンキーのエアークリーナー取り付け方法を、
・黒モンキーにも採用。
・現状はこんなの、ゴムバンドで留めてます。

・取り外して、

・バンドの型紙取ります。

・こんな感じでバンド作成。


・取り付けステーにセット。


・車両に取り付けて、、、、!!!???、
・サイドカバーステーが邪魔して、パッチンできません(苦笑)!!!。
・取り付け金具入れ替えて、下側にパッチン金具変更。

・車両に取り付け。


・いい感じです。
・さあ、完成と、サイドカバー取り付けようとしたら!!!???、
・パッチン金具の出っ張りが当たってカバー取り付けできません。
・なかなか楽しませてくれますね。
・で、カバーの裏側に粘土貼り付けて、出っ張りたたき出します。
・数回同じことを繰り返し、2mm程間隔確保できました。



・無事、サイドカバー取り付け。

◎本日はここまで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます