オヤジのバイクいじり

モンキー、隼、部品作り

モンキーオイルフィルターケース作成中(改良版)最終バージョン

2013-10-12 20:11:21 | モンキーいじり
★初期バージョン作成から試行錯誤しながらオイルフィルターケース作成中!!。
[今までの遍歴]
 ・初期バージョン
    オイル口が縦、蓋のシールはパッキン、押さえボルト四本、バットの先端使用、取付けステー本体側。

 ・初期バージョンの改良型(右側のバージョン2)
    オイル口を横だし、蓋シールをОリングに変更、それに伴い本体上部のリブ一部カット。他は変更なし

 ・前回の改良点を踏まえバージョン3作成(左側のもの)
    底蓋をアルミ半田付け、取付けステー下部ボルト側(底蓋が半田付け時歪んでしまったため)、蓋押さえボルト四本。

☆今回作成バージョン4 (一番カッコは好いかも)
 ・蓋の取付けをボルトでなく他の方法で対応できないかいろいろ悩んだが、結論でず!!。とりあえずボルト止めとしました。
    蓋押さえボルト四本→三本に変更、ボルトステーは別作成、取付けステーを本体側にアルミ半田付け。

[今後]
 ・ジュニヤ用金属バットであと二個作成できそう!!
 ・蓋の取付け方法をボルト止め以外で対応できないか思案中・・・・複数案はあるが作成可能か悩みどころです。
 ・とりあえず三つできたので二つは別のモンキーにつけることにします。


★10/3「蓋の取付け方法をボルト止め以外で対応できないか」の結論がでました。
  ・タップを切ってねじ込み式です。

 1、3~4日にかけてアルミ材から蓋の部品と、底の部分の切り出し。
 2、蓋のパーツとケース側にタップ切り。
 3、Oリング部は現物あわせで(ゆるくても、きつくてもダメ)溝を切る。
 4、入り口と出口部品もアルミ材から作成。
 5、底の処理は切り出したパーツをアルミ半田付け。

          初期バージョンとの比較。
 
●とりあえず形になりました。
  ・初期型と比べると、上部が すっきり しすぎ!?。
  ・ねじ込みとしたので、フィルターの出し入れは簡単になった。
  ・タップ幅はもう少し大きめのほうがよかったかな!?。

 ☆まだ改良の余地がある........かな??。
  ・上部と下部がすっきりしすぎ。 アクセントがほしいですね!!!。

 ☆楽しい時間は......まだ....続く....。   



★10月10日最終バージョン作成。
 ・今までの好いところと、改良点のイメージを形にしました。

 [形体]
  1,蓋はねじ式で決定。
  2,蓋のシールはOリングで決定。
  3,底はツバをつけて、アルミ半田付けで決定。
  4,下部のオイル取り出しボルトは、8ミリのステンボルトを加工で決定。

 [改良点]
  1,上部のオイル取入れ口はボルト止めでなく、アルミ半田付けに変更。
     半田をケチったため、盛りが汚いです    変更前のボルト止め方法
  
  2,蓋の部分をフラットでなくツバ付きに変更。
     改良前はのっぺりしていたが.......   右が改良前。
  
  3,底もツバ付きに変更。
       
 
  4,本体取り付け方法を、ネジで下部オイル出しパーツを締め付けるに変更。(少しでもオイルシール箇所を減らしたい)。
     手間がかかりますが、すっきりしています。  

  5,オイル出口のパーツに溝を切って、本体とOリングで本体側をシールする方法に変更。
     オイルフィルターに付属していたOリングを活用。
    
 [前回バージョンとの比較]
     右が前回作成したもの。 今回作成したものは、作成当初イメージした形となりました。

 ●今回でオイルフィルターケースは最終バージョンとし、今後は量産の作業に移りますか!!???。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検時の納税証明

2013-10-08 20:27:01 | カワサキ1100
★本日(10/8)カワサキ1100の車検のため、湘南車検場に行ってきました。

 ●持ち主のYサンも一緒です。

☆開口一番
 ・リヤの引きずり(キーキー鳴いていた)が無くなった。
 ・フロントブレーキのタッチが、理想のタッチ。
  と、お礼の言葉がありました。

☆うれしいですね!!!!!!

☆挨拶も一段落して、サー車検だ!!。

 ・納税証明窓口で....!!!!!.......?????.........。

☆問題発生......!!!!!........!!!!!。

 ・4月中旬に個人売買で購入し、名義変更したバイクです。

 ☆当然、25年度の納税証明書は、4月1日時点での課税となるので、
  本人は持っていません。
 ・持ってきた納税証明書は、売主名の24年度の納税証明書です。
 ・本来は売主者が5月ごろ納税しているので(廃車していない...???)、
  その納税証明書をもらっておくべきでした。かな!?。

 ☆当然書類は受理されません。

 ☆窓口でどうしたらよいか教えてもらいました。
 
 ・市役所で証明書(25年度は免除されることの証明書)をもらう!!!!。

 ☆予約が②ラウンドだったが、早めに行っていたので、何とかなりました。

[教訓]
 ・頼まれ物を依頼されたら、事前に関連書類を自分の目で確認すること。

[その他]
 4月に行ったときと異なっていた点
 ・関係書類購入は、一箇所の窓口で購入できたが、
  検査書類は、横の窓口で購入となっていました。

●Yサン初めてなので、今後の対応を踏まえ(2年後なので忘れるかな???)
 書類の購入~書類の記入~納税証明~受付~予備車検~ライン~書類提出~ステッカー受理 
 までを自分で実施してもらいました。(私は、横に張り付いてました)

 ・私も、最初のときは一人だったので、何がなんだかわからないうちに終わっていました。
  当時はインターネットなど無かったので苦労しました。(当時は相模陸自)

★午前中に終わったので、宮ケ瀬までモンキー(タンクはゴリラ)でプチツーリング。
 モンキーはいなかったが、5~6台のバイクがいました。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワサキ1100車検前点検

2013-10-07 18:06:14 | カワサキ1100
★バイク仲間のカワサキ1100、10月末で車検が切れる。
 ・簡単なチェックは自分でできるが、車検前点検については自分では自信が無い。

 ○と、いうことで点検依頼を受ける。

[実施済みの項目]
 1,エンジンオイル交換済み。
 2,リヤタイヤは釘を拾ってだめになったので、取替え済み。
 3,マフラー音量大きいため、安い消音器を買って装着済み。
 4,冷却水も補充済み。

[実施内容]
 1,フロントキャリパーの分解点検
  ・6ポットのキャリパーだが、右側のビストンが固着しています。
   このためパットが平均に減っていません!!!。
  ・とりあえず洗剤できれいにします。パットスプリングやセットピンは錆だらけです。
  ・ピストン押し出しして、シリコングリス塗布し、出したり入れたりぐりぐりします。
   ブレーキレバー握っても、二個しか動かなかったピストンが六個とも平均に動きます。

  ・左側は過去に触ったのか、四個のピストンが動きました。
   (右に比べ、錆も少なく、若干だがセットピンに油が残っています)
  ・右と同じように洗剤で清掃、グリスアップしてピストンが六個とも平均に動くようになりました。
 ○本人曰く、ブレーキレバーの感触が格段によくなった.......よかったです。

 2,リヤブレーキ清掃点検
  ・カニです!!!。
  ・一回も清掃した形跡がありません!!??。
  ・ピンもパットスプリングも錆だらけです!!!!........もったいない。
  ・ピストンが半分固着しています。
   足の力で動かすので、何とかなっていたようです!!!!!。
  ・洗剤で清掃、グリスアップしてピストンスムースに動くようになりました。  

 ●今回は時間が無く実施しなかったが、近いうちにキャリパーシリンダー内の清掃と、
  ダストシール、ピストンシールも交換すべきだろう。

 3,チェーン清掃と、遊び調整実施。

[課題]
  ・アイドリングがばらついています。
  ・キャブの同調がずれていますね!!。
  ・近いうちに調整しましょう。低速からの加速が激変しますよ。

☆好きなバイクを触っていると、アッというまに時間が過ぎてしまいます。
 本日も至福の時間をすごしました。

☆手が油まみれで写真取れません。と、いうか写真撮ることを考えていないのか????。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金属バットでS8マフラー作成-1,-2,-最終(10/4)

2013-10-04 23:06:22 | モンキーいじり
★知人からS8のマフラー作成依頼。
 ・持ってきた金属バットを・・・・
   
 モンキーに付けてみたら好いですね!!。(一番太いところで64センチ)

☆これを見た知人はS8でなく、モンキーにつけたほうがいいな・・・・・・と、悩み始めました。

[テールエンドの作成]
 ・金属バット径64、内径60。
 ・アルミ棒80パイしかない!!、削りますか!!。
 ・厚さ1.7cmに切り出し。
    

 ・大型旋盤ならあっという間ですが、持っているのは卓上旋盤!!シコシコ削りました。
 ・モンキーにするか、S8にするか決定していないので真ん中の穴は後で対応。
      頼まれ物なので気合を入れて削りました。

 ・仮付けしてみました。
    

 本日はここまで!!。


★5/13悩んだ末、モンキーにつけることとなりました。
 ・そうとなれば、早速作成開始。

 1.エキパイパイプに差込用フランジ作成。
    

 2.消音器とエキパイ部接続用のパーツ切り出し。
    

 3.消音構造は依頼者が持ってきたパンチングでウールをまいたストレート。
 4.先日作成したエンドをパンチング径にあわせ加工。
     チョット排気径が太いかな!?。

 5.仮に取りつけてみました。
  ・排気音は低音で好いんですが、チョット・・・・音量が・・若者にはよいが、おじさんには!?。
  ・50ccに付けるとのことなのでもう少し音量は小さくなるが、報告を待ちましょう。
    

 本日はここまで!!。


★やはりモンキー50CCでは........
 ・当初計画のS800に取り付けしたいとの要望あり!!。
 
 ○現状のSのマフラー2本出しから1本出しとなっているので、
  エキゾーストパイプの径にあわせアルミバットの接続箇所を加工。
   

 ○取り付けてみました。
        

 ○走行体験
  ・エンジン整備バッチリのSですがアイドリング、加速、ある程度の高回転 素晴らしいです!!。
  ・音量についてもバッチリデス!!

☆S500、600、800とあるが、高いです。でもほしいですね!!。

●本来目的のS8に無事取り付けとなったので、これで完結。
   

  

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隼車高ダウンリンクプレート作成依頼

2013-10-04 22:29:32 | 隼日記
★隼を通じて知り合いになった隼乗り。
 ・私と同じぐらいの身長。
 ・マフラーはワイバンの一本出し。
 ・後は標準仕様。

 ○爪先立ちです!!!(私の変更前と同じ状態です)。

☆立ちゴケしてしまいました(泣)。

 と、いうことで車高ダウンの依頼あり。

 ・2024材はあるが7075材が残り少ない.....
 ・トガシさんから、チョット大き目の7075材を購入。

[削りだし]
 ・別にプレート作成予定だったので三枚作成できる大きさにカット。  

  中央部分は別の部品作成。  センター長12.6CMとしました。  
   一番上が標準品

[取り付けてみました]
 ・つま先立ち → 指の付け根立ち になりました。(写真はありません、です)
 ・初期の状態を考えたら、OK かな!!??。

●操縦性が気にならないなら.........
 さらにダウンしたいのなら.........

 ☆3CMダウン用(センター長13CM)のプレートを作成したので、いつでも対応可能です。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする