オヤジのバイクいじり

モンキー、隼、部品作り

黒モンキーカギの統一実施

2018-12-28 21:35:53 | モンキーいじり
★12/28記事。
★本日は朝早く雪がパラパラ、、、
 ・日中は寒い、箱根山は雪です。
 ・年末なので、陸自は閑散としていました。
★今週は伊豆半島走ったりしていたが、
 ・アップしないまま時がたってしまいました。
★で、黒モンキーのカギを統一したので記録に残します。
 ・とりあえずで装着したので、
 ・メーンとハンドルロック、ガソリンタンクキャップ、ヘルメットホルダー、パニヤケース、
 ・五種類をとりあえず三種類にして使っていたが面倒になってきた。
 ・一か月前からシリンダー内部の加工やブランクキーの加工など実施していたのですが、
 ・昨日作業開始。
 ・フロント部取り外します。
  
 ・不要となったパーツ。
 ・パニヤケースはシリンダー加工実施して流用。
 ・ガソリンタンクキャップは回すタイプでなくプッシュタイプに変更。 
  
 ・メーンキーはこんなの。
  
 ・これで一種類で対応可能となりました。
  
 ・前からの懸案事項が一つ解決しました。
 ・電装系はライト回路をメーンキーでなく簡単にオンオフできる加工が残っています。
◎本日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカも寒かろう。 で、室内退避しました。

2018-12-13 18:14:29 | 日記
★12/13記事。
★本格的に寒さが感じる毎日になってきました。
 ・本日は朝から作業小屋の清掃実施、、、まだ終わりません。
 ・断捨離って言葉、忘れています。
★で、作業小屋清掃が一段落したところで、
 ・屋外にで飼育(放置かな!!??)しているメダカ、
 ・人間が寒いのだから、メダカも寒かろう。
 ・特に10月中旬に孵化したメダカ、まだ5mm程度。
 ・たぶん冬は越せないだろう。
 ・と、いうことで、
 ・室内に移動します。
 ・適当な瓶に砂利しいて、水草植えて、
 ・これで今年の冬はなんとか過ごせるでしょう。
 ・まったり見ていて、
      
 ・メダカが言葉話せるなら、
 ・寒くなる前にもっと早く室内に入れてもらいたかったとつぶやいてるのかな!!??。
★バイク屋のお仕事、
 ・先週からヤマハMT,R25のシフトリターンスプリング他のリコール作業開始してます。
 ・明日も同じ作業かな!!??。
◎本日はここまで。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旋盤ハンドル金属化本日すべて終了

2018-12-09 17:46:33 | 工具の改良
★12/9記事。
★本日は曇り、寒いです。
 ・暖かくなったり、寒くなったり体の温度調整大変です。
★旋盤のハンドル金属化開始して残すはあと一つ、で、本日実施。
 ・テーパー加工用のハンドル、径約5cmと小ぶり。
 ・加工工程なしで完成。
 ・ハンドル部黒色で塗装してみました。
  
 ・ノブと0調整用のダイヤルはめて完成。
    
 ・ハンドル部を黒で塗装してみたのですが、
 ・アルミのままよりいい感じ、と、自分は感じる。
 ・無垢の状態はこんなの、チョット光物すぎる。
  
 ・性能には関係ないが、
 ・旋盤にセットしてみると黒色の方がシックでなじみます。
 ・作成済みのハンドル、黒で塗装も考えたがまあいいか!!!。
★フライスのハンドル、でかいので今回は未実施。
 ・フライス送り時は、
 ・ノブで回さないで、ハンドル本体をゆっくり回しているので破断することもないだろう。
★と、いうことで旋盤作業は安心して加工作業できるようになりました。
★作成途中でミニモニさん来店。
 ・90ccのエンジン、キャブ調整やら、キャブ交換やらだいぶ悩んだみたいですが、
 ・何とか満足できるような状態になって喜んでます。
 ・ただ3速なのでロータリー4速にしたいなと、構想(妄想かな??)しています。
 ・ミニモニさん、4速ロータリーいいですよ。
 ・ギヤも在庫ありますよ。6v用ですが。
 ・6vのケース使って、ピックアップ部はちょっと加工して取り付けてはいかがでしょう。
◎本日はここまで。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旋盤の送りハンドル金属化

2018-12-08 18:10:25 | 工具の改良
★12/8記事。
★本日は晴天、若干肌寒いです。
★本日から旋盤とフライスの送りハンドル金属化作業開始です。
 ・事前にネットで金属製のハンドル価格調べてみました。
 ・単なるハンドルなら2~3000円程度。
 ・0位置出せるハンドルはなんと、1万円以上!!!!。
 ・時間はいくらでもあるので作成することにしました
 ・作業中にハンドル粉砕すると作業が中断してしまうので、最優先です
 ・とりあえず旋盤のハンドル外してハンマーで叩き割ります。
 ・上のハンドルは午前中に作成したもの、
 ・下側は午後からの対応で外したハンドル。
    
 ・0位置出すための構造は、
 ・半月状のスプリングがハンドルの溝にはまることによりダイヤルを押さえていました。
     
 ・簡単に割れると思ったが、意外と強くたたかないと割れませんでした。
  
 ・取り外した金属パーツは再利用します。
  
 ・作成途中は油だらけなので、ショットなし。
 ・で、こんなのできました。
 ・0位置出すためのダイヤル押さえの溝も切りました。
            
 ・右側のハンドルは午前中に作成、左側は午後に作成したもの。
 ・いつものことですが、二個目の方が仕上がりはいいです。
  
 ・旋盤のハンドルもう一つ作成しなければ完成ではありません。
 ・フライスは三つあるのですが、
 ・寸法出しなので神経使ったので疲れました。
◎本日はここまで。  

 ・









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンキーのシリンダーヘッドR側サイドカバー作成終了

2018-12-05 18:03:48 | バイク部品
★12/5記事。
★本日は晴天、暖かいです。
★昨日は雨模様、新規作成のサイドカバー最終判断できないまま終わりました。
 ・一昨日までの状態。
  
★本日は最終判断して、上下とも可動式にすることにしました。
 ・作成途中なしで取り付けてみました。
          
 ・問題の下側ホース取り回しがいい感じで仕上がっています。
 ・表面の失敗箇所を隠すため赤でペイントしてみましたが、どんなもんなのか!!??。
 ・ワンポイントになっていいかも!!??、と、思う。
 ・これでホース取り回しもすっきりしたし、
 ・プラグ交換時苦労しなくなったのが一番ですかね。
★で、黒モンキーから取り外したカバーは赤モンキーに使います。
  
 ・赤モンキーの状態は、
 ・プラグ交換時ホース外さないと実施できない状態。
      
 ・下側のホース外して、、、、
 ・オイルクーラーのパイプ位置がちょっとだめですね。
  
 ・オイルクーラー取り外して、パイプの角度変えます。
  
 ・現物合わせで、角度変えてこんなもんでしょう。
             
 ・ホースも変えてスッキリしました。
 ・赤モンキーから取り外したカバーは、
  
 ・可変式に加工して現在作成中のモンキーに取り付ける予定。
★作成途中でミニモンキーさん来店。
 ・いつもコーヒーありがとうです。
 ・のの字型のピストンピンクリップ2つお買い上げいただきました。
 ・アユも終わったし、本格的にエンジンいじり始めてましたね。
★明日は旋盤、フライスのハンドルをすべてアルミに変更しますかな。
◎本日はここまで。

  


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンキーのシリンダーヘッドR側サイドカバー新規作成中

2018-12-02 17:41:57 | バイク部品
★12/2記事。
★本日は曇り、若干肌寒いです。
★本日も朝から飽きずにリンダーヘッドR側サイドカバー作成開始。
 ・倉庫整理中に見つけたアルミブロック、
 ・ノーマル部品加工するのも何なので、
 ・アルミブロック削り出します。
 ・過去に作った削り出しのカバー、
 ・作成は簡単です。
 ・右側がノーマル加工品、左側が過去に簡単に作った物。
 ・左側の物は頼まれて何個かはけ、小遣い稼ぎできました。
  
 ・で、探し出したアルミブロック、厚みがあるので、
 ・何か所か削り出しに失敗しましたが、
 ・無事フローできて、何とか形になりました。
 ・下側のオイル出口は可変式。
 ・上側の入口部はどうするかまだ決断できない状況。
 ・最終仕上げは、火曜日となります。
      
 ・オイルクーラーだけなら取り出し口制約ないのだが、
 ・オイルフィルターもつけているので、なかなか悩ましてくれます。
◎本日はここまで。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンキーのシリンダーヘッドR側サイドカバー改造終了かな!!??

2018-12-01 18:23:56 | バイク部品
★12/1記事。
★もう12月、月日経つのが早すぎます。
★本日は晴天、暖かいです。
 ・土曜日なので道路は渋滞気味。
★で、本日も飽きずに昨日に引き続きサイドカバーの仕上げです。
 ・旋盤のハンドルもリカバリーできたので、
 ・肝となるパーツ切り出します。
  
 ・スチール丸棒加工実施。
  
 ・切り出したパーツはこんなの。
  
 ・昨日作成したパーツに圧入。
  
 ・これを純正サイドカバーと合体。
    
 ・この段階で、
 ・下側のオイル取り出し口、可変式にすべきだったと今更思う。
 ・当初計画は可変式にする予定だったのに!!!。
  
 ・現在の黒モンキーの状態。
  
 ・取り外して新旧の比較。
 ・旧のオイル取り出し口は、すべてワンオフで上下とも可変式。
 ・新は固定式。
  
 ・取り付けてみました。
      
 ・ウ~~ン、やっぱし下側のオイルラインが気に入りません。
 ・取り出し口もっと角度をつけるべきでした。
 ・それ以前に可変式にすべきだったです。
  
 ・赤モンキーはオイルクーラーがもっと上部に配置しているので、
 ・今回作成したのは赤モンキーにつけて、
 ・黒モンキー用に新たに作成することにしましょう。
 ・試走した結果は、
 ・肝となるパイプセットしているので当然オイル漏れなしです。
◎本日はここまで。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする