★2/10記事。
★本日は雪予報だったが朝から雨です。
・車、バイクとも雪仕様でないので、
・バイク屋のお仕事はお休みもらいました。
★アップも久しぶりです。
・パソコンの前に座ってキーたたくのですが、ちょっと足元が寒いのです。
・暖かい場所に移動すればいいのですが、
・ラックトップパソコンなのでおいそれと場所を移動は困難です。
・本日は足元にハロゲンヒーターおいてキーたたいています。
★1月はバイク屋のお仕事の合間を見ていろいろ動きました。
①HRC3510充電器の異常調査。
・親戚に譲った充電器、前回(20/7月)修理したが、
・また充電できなくなったとのこと。
・AC側のヒューズ切れています。
・DC側はOK。
・新しいヒューズ入れて、電源on、電圧調整すると異臭が、、、、、
・ばらします。
・再度電源on、電圧調整するとコイル部から煙が、、、、!!!!!。
・何らかの原因でコイル内部が絶縁破壊しているようです。
・異常がない電圧タップもあるが、
・13V前後の電圧調整域で煙が発生しているのでダメですね。
・トランスばらしてみました。
・各電圧別の配線で絶縁破壊している箇所が見受けられます。
・破棄となりました。
②扇風機の修理。
・親戚の物ですが、
・首振りがしなくなってぐらぐらしている、
・羽が回ったり回らなかったりの状態。
・調査or修理。
・首振りのセンターだしパーツの損傷。
・コンデンサーの不具合。
・センターだしパーツ切り出して蒸着。
・コンデンサーは手持ちの物をちょっと補修して取付。
・動作確認して修理完了。
・せっかくなので!!??、自宅で使用している3台の扇風機もお手入れします。
・冬でも暖房の効率上げるため扇風機使っています。
・一番新しいといっても10年以上使用している、
・メイドイン台湾、MY-A300LE扇風機。
・過去に首振り機能をちょっと修理した以外快調です。
・ちょっと古い扇風機、購入してから快調な2台です。
・サンヨー製と東芝製、ちょっとレトロ感は!!??ないですね。
・音楽聞きながらメンテは外で実施していますが、
・このラジオも若干古いソニー製ですが快調です。
・が、カセットテープ駆動用のベルトが切れているのでカセットは使えません。
③室内の空調出口の清掃と換気扇清掃実施。
・暮れに実施予定でいたがなんだかんだで、できずじまいでした。
④コロナが蔓延する前に伊豆半島ぐるりをカブと隼でプチツーリング実施しました。
・カブでの走行時、
・ヒーターベストとハンドル周りの風防対策効果絶大でした。
・隼は空力効果のため皮つなぎだけで大丈夫でした。
・ただカブの使いかってに不便を感じました。
・水分補給が、、、
・いちいちいったん止めて、トランク開けて、ちょっと不便。
・隼は乗ったままサイドボックス開けて取り出しできるので便利です。
・この辺を解消しました。
⑤ドリンクホルダー作成。
・形状について参考にするため、
・100均とかいろんなとこ回って構想練ります。
・まずは手持ちの材料準備。
・塩ビパイプを切り出して平面に加工します。(ホルダー切り出した後です)
・型紙作成。
・型紙をもとに切り出して形を作ります。
・取り付けパーツ、ステンレスで作成。
・劣化防止のためカーボン紙巻きます。
・車体に取り付け状態。
・と、これで完了と思ったがなんかしっくりこない。
・型紙があるので作成は簡単です。
・二つ目の取付ステンレス板は1mmの物を使いました。
・比較。
・左側の二回目に作成したものをセットしました。
・型にこだわらなければ1500円程度で購入できますが、ネ、、、、!!!???。
⑥あと何とかしなければと感じた項目を解消します。
・日差しが正面にあるとまぶしくていろいろ危ないです。
・簡単な方法ですが、ひさし付けました。
・まずは型紙とって。
・ひさしの材料はこんなの、隼のハンドル周りにも風防のため活用してます。
・シールド部に強力両面テープで張り付け。
・バイク屋の帰りが西日ですが、視界良好!!!!完璧です。
・中央部に風抜きの穴開け加工してます。
・これしないとシールドが持ち上がります。
・最も、持ち上がらない程度のスピードで走行すれば問題なし!!!??。
★現在はカブマフラー作成にああだこうだと楽しんでいます。
★いい加減コロナ収まってくれないかな~!!!。
・5月の合同ツーリングどうなるか心配です。
◎本日はここまで。