★6/20記事。
★本日は天気予報が外れて朝からいい天気です。
★最近のバイク屋のお仕事は、
・XJR1300のETC取り付けや、
・タクトのメーンスイッチ修理や、
・ズーマの15Aヒューズ切れてしまう対応など忙しいです。
・内容自体は大したことないのですが、
・ズーマの15Aヒューズ切れ、どのような状況で発生するのか不明。
・わかっているのはヘッドライトLED化してあること。
・お客さんの言うことには、左にこけてから度々発生するとのこと!!??。
・10Aヒューズは切れないのでスターター回路ですね。
・セルswでエンジン起動します!!??、
・えっ!!??、、スターター回路ではないの!!???、
・で、何回かセルswでエンジン起動していたら、
・15Aヒューズ切れました。
・仮のヒューズ使用しているので何回切れても大丈夫です。
・スターターRy確認。
・若干熱を持っています。
・ちょっとばかしRy手直しして、
・再起動、問題なし。
・試しに5Aヒューズ入れて、
・セルswでエンジン起動。
・5Aでも切れませんでした。
・セルモーター起動でないのでそんなに流れませんね。
・でも、なんで15Aヒューズが標準なんでしょうかね!!??。
★で本日は、自分の趣味のバイクいじり開始。
・リトルカブいじりは必要部品の作成ばかりでしたが、
・エンジン関係作成にかかります。
・まずは、クラッチ系統。
・70ccor80ccどちらにするにも1枚クラッチではだめですね。
・遠心クラッチなら2枚ですが、3速しか現在手持ちがありません。
・ダックス純正の2枚クラッチにするか、なんちゃって2枚クラッチにするか!!??。
・息子にはダックス純正の2枚クラッチ仕様にしてあげたが、
・ギヤ14,36ではスピード出すぎるし、4速では坂道走行苦しいとのこと。
・37に変更してトップでのトルクアップ図ることにしました。
・で、私はなんちゃって2枚クラッチにしましょう。
・モンキーのドライブプレート加工して、
・2枚用のクラッチアウターに組み込み。
・このままクランクに組み込むとPドリブンギヤには当たりませんが、
・70cc用オイルポンプのボルトに接触します。
・ボルトをフラットボルトに変えれば当たりませんが、
・クラッチの稼働最大値幅2.5mmを確保できません。
・で、ドリブンとドライブギヤとのかみ合い幅も考慮して、
・今回は3.1mmのカラー作成。
・組み込み実施。
・ドリブンとクラッチアウター間は3.8mm確保。
・しかし、ドリブンとドライブギヤとのかみ合い幅もう少し増やしたい。
・クラッチ稼働最大値幅2.5mmなので、
・3.1mmでなく1.8mmのカラーでもいいかも!!??。
・もう少し煮詰めましょう。
◎本日はここまで。