オヤジのバイクいじり

モンキー、隼、部品作り

リトルカブ電装系LED化終了

2022-05-04 19:38:26 | カブ

★5/4記事。

★天気がいい日が続いています。

 ・沖縄は梅雨入り情報。

 ・合同ツーリング終わるまで雨はご遠慮したいものです。

★バイク屋もGWでお休み。

★コツコツとやっていたリトルカブ電装系のLED化、

 ・ウインカー、ヘッドライト、ニュートラルorウインカーインジケーターなどはポン付けできます。

 ・最後に残ったのはストップライトとテールライトの処理。

 ・ストップ電源はバッテリーからのDC電源。

 ・テール電源はエンジン起動後のAC電源。

 ・ヘッドライトorテールライトもDC化すればいいのだが、

 ・せっかくAC電源で処理しているのに、

 ・LEDでもバッテリーに負荷しょわせることはないな、などなど、

 ・昨日からあ~だらこ~だらと試作パーツ作成しながら、

 ・やっと本日完成。

 ・現状のテール。

  

  

  

  

  

 ・DCとAC回路に分けるためアダプター作成と、

 ・LEDが収まらないのでテールベースちょっと加工してセット。

 ・テール電源はACなので6W電球。

 ・ストップ電源はDCなのでLEDセット。

  

  

 ・点灯確認後本体にセット。

  

  

 ・テールのLEDは二口、ストップ端子だけ使用してテール回路はカット。

 ・回り込み防止の処置は必要ですが、

 ・AC回路の黄色線切り離して黒線に接続すればこのような処置は必要ありません。

 ・ドライブレコーダーは設置済み。

 ・DC電源すべてLEDにしたので、

 ・カーナビもしくはスマホ設置に取り掛かれます。

★庭の花。

  

   

★GWはどこもかしこも、、、、、。

 ・こちゃごちゃしたところ好みません。

 ・GW中は自宅でコツコツと工作です。

◎本日はここまで。 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安全運転 | トップ | ワークマン500ml専用、真空保... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カブ」カテゴリの最新記事