★9/23記事
★昨日隼整備終了し、10インチモンキー(もっともタンクはゴリラですが)整備。
★マッタリ眺めていたが、フロントフェンダーとタイヤの間隔微妙!!!。
★隙間がありすぎで、まが抜けています!!??。

★と、いうことで本日取り付け位置見直し。
★友人から国府津SAに隼2~30台集まっているとの情報。
★天気良いが、昨日から交通安全始まってパンダさんやフクロウが大量発生中。
★大観山か亀石にでも行こうとも考えたが、ヤメタ。
★バイク眺めながら・・・・・。
★とりあえずパーツ作成
・スタビライザ新たにアルミで切り出し。
・その前に型紙作成しなければ・・・・現物あわせで型紙作成。

・アルミカラー四つ切り出して、
・仮付け

・フロントブレーキホース押えは・・・
・カラー作成して、タイラップで固定。

◎完成
・3.5cmダウンとなりました。
・少しは見られるようになったかな!!??。

★こんなこんなで一日が終わった。
★昨日隼整備終了し、10インチモンキー(もっともタンクはゴリラですが)整備。
★マッタリ眺めていたが、フロントフェンダーとタイヤの間隔微妙!!!。
★隙間がありすぎで、まが抜けています!!??。

★と、いうことで本日取り付け位置見直し。
★友人から国府津SAに隼2~30台集まっているとの情報。
★天気良いが、昨日から交通安全始まってパンダさんやフクロウが大量発生中。
★大観山か亀石にでも行こうとも考えたが、ヤメタ。
★バイク眺めながら・・・・・。
★とりあえずパーツ作成
・スタビライザ新たにアルミで切り出し。
・その前に型紙作成しなければ・・・・現物あわせで型紙作成。

・アルミカラー四つ切り出して、
・仮付け

・フロントブレーキホース押えは・・・
・カラー作成して、タイラップで固定。


◎完成
・3.5cmダウンとなりました。
・少しは見られるようになったかな!!??。

★こんなこんなで一日が終わった。