goo blog サービス終了のお知らせ 

Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

ヒマラヤユキノシタ&キヅタ

2023-03-23 09:49:49 | 散歩道のお花たち

ヒマラヤユキノシタ:ユキノシタ科




日当たりから明るい日陰まで、場所をあまり選びません
乾燥にも強いそうです



紅葉した大きな葉も美しいですね



ヒマラヤ山脈周辺の地域に分布



キヅタ:ウコギ科






葉は光沢があります


幹から多くの気根を出して樹木や崖、壁などをよじ登り、高さ30~40mにも達します

ナワシログミ:グミ科


色づいてきました



苗代の頃に色づくので付いた名前ですが
早い地域では 来月には田植えが始まりますね



フレンドリーなジョビオ君


私が川沿いを歩いていると 目の前に 飛んできてくれます




こないだも 直ぐ近くに飛んで来てくれたのに
再び目の前に来てくれました
春には北に渡ってしまうので寂しくなります

今日の空
🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤


今日は予報通り 雨が降っています


今は小雨ですが・・・
本格的に降るのかな

四季生り苺


今年は元気がなかったのですが この鉢の方はマシです
もう一鉢の方は 小さな株になってしまいました

ストック


ペルシダ

スズランのような花が愛らしいです





最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kinshiro)
2023-03-23 13:46:26
こんにちは
今日は終日、雨の感じですが温度は高いので辛くはないですね。

ヒマラヤユキノシタ。懐かしいです。
実家の玄関前にあって、母か父がどこからか頂いたようで・・何もしなくても毎年咲いて、遅い雪降っても雪の下から顔を出してる、、まさにユキノシタでした(^^♪

花農家さんのストックはほとんど終わり、キンギョソウとトルコキキョウになってきています。
フリージアも商業用は終わりましたが、庭など普通に咲く時期になりました。
全般的に今年は春が早いような、、、急激な変化でしたね。
返信する
豪華版! (とんちゃん)
2023-03-23 15:11:09
このヒマラヤユキノシタは豪華に花を咲かせ見栄えがしますね!
たっぷりの花をつけしかも株数も多くとてもステキ~

キヅタは色がよく出ていていいですね
色づいてきたナワシログミ 今こんな風になっているのですね
こっちのも見てみたいけれど 
お天気の塩梅悪く当分外の様子は期待できないできないかも・・・
ジョビ君 ばっちり撮れてる~大傑作ですね!!!
返信する
ヒマラヤユキノシタ (🌺reihana🌺)
2023-03-23 16:33:59
kinshiroさん こんにちは~♪
今日は 其方でも雨なのですね
当分は雨模様が続く様な事を天気予報では言っています
菜種梅雨と言うのね

ヒマラヤユキノシタって寒さにも強くて堅強な花なのに
わが家の絵のモデルだったのが根を出したので植木鉢に植えて 翌年に花を咲かせてくれたのに
お手入れが悪くて 枯らしてしまいました
もっと大切にして置けばよかったと反省です

其方は特別にストックなどは真冬から咲きだしますので もう終盤なのですね
今年は確かに春が来るのは早かったようで 桜の開花も随分と早かったですね
明石もそろそろ開花宣言が出るかもしれません
返信する
ヒマラヤユキノシタ (🌺reihana🌺)
2023-03-23 16:34:29
とんちゃん こんにちは~♪
ヒマラヤユキノシタは大好きな花で数年前は絵の先生が毎年のように持って来て下さったのに
枯れてしまったようです

キヅタに多くの果実が出来ていました
ナワシログミもほんのりと色づいてきましたよ
今日から冴えない天候が続く予報です
ジョビオ君 嬉しい事に 近に来てくれるので 撮りやすかったです
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2023-03-23 22:39:58
reihanaさん、こんばんは~~~
今日は PCがなかなか開かなくて、、、、、40分もかかりました。
iPhoneから コメント書いてたら やっと開いててよかったセブンイレブン。。で。((´∀`))ケラケラ

ヒマラヤユキノシタ 大好きなお花で 主人の実家からもらったものがたくさんあったんですが 転勤でいなかった間になくなってしまいました。( ノД`)シクシク…

ペルシダ、すごくかわいいお花ですね~~~。^^
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2023-03-23 22:48:10
ゆずぽんさん こんばんは~ (^・-☆彡
え~パソコンが開かなかったの
私のパソコンも最近 時々変なんですよ
もう寿命なのかな

ヒマラヤユキノシタって消えてしまうこともあるようです
数年前は絵の先生宅でも沢山咲いて モデルに持って来て下さり
何度か描いたことがあります
その後消えてしまったようです

ペルシダの花本当に可愛いです
黄色い花でも咲き方は色々あって 多肉植物は楽しいです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。