goo blog サービス終了のお知らせ 

Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

青い果実色々

2016-08-29 15:30:13 | 果実&木の実

トベラ:トベラ科


東北地方南部以南、韓国、台湾、中国南部までの海岸に自生


別名:トビラノキ、トビラキ
節分に 魔よけのために枝を門扉に挿したことに由来する
海岸に自生するが、生垣や公園にも普通に植栽されています
秋に実が割れて赤い種子が現れます

キカラスウリ:ウリ科


カラスウリと同様に雌雄異株で
黄色い果実に染まります



あせもの薬 シッカロール(ベビーパウダー)はこの根のでんぷんから作られています
最近はベビーパウダーは使わなくなっていますね
私が子育てしていた頃は まだ使っていました



ヘクソカズラ:アカネ科

秋に向かって シックな色に変わります

オリーブ:モクセイ科



色づき始めた果実もあります



カリン:バラ科


ナツメ:クロウメモドキ科