名古屋するめクラブ

~名古屋発くうみるあそぶ~

BELLAVISTA 飲み比べ @高島屋ワインショップ

2007年05月03日 22時35分00秒 | 名古屋でお酒

Bellavista(ベッラヴィスタ)。

イタリア・ロンバルディーヤ州の作り手。

葡萄は手摘み、圧搾や醸造は伝統的な製法を守る。

発泡3種飲み比べ。

① FRANCIACORTA GRAN CUVEE BRUT (フランチャコルタ・グラン・キュヴェ・ブリュット):シャルドネ&ピノ・ビアンコ72%とピノ・ネロ28%。他のスプマンテとは一味違います。

② FRANCIACORTA GRAN CUVEE SATEN (フランチャコルタ・グラン・キュヴェ・サテン): シャルドネ100%。 全ての女性に捧げたい」と造り始めたワインで、サテンのように滑らかなタッチを持つことからこの名が付いたそうです。

ピーチやヘーゼルナッツ、蜂蜜のアロマが印象的。バブルはクリーミーで繊細。このワインは常に単一のヴィンテージから造られており、ラベルにそれを記すことも可能なのですが、「女性に年齢の話をするのはエレガントじゃない」ということで1992年以降ヴィンテージの記載をやめたらしい。

③ FRANCIACORTA SIGILLO TEATRO ALLA SCALA (フランチャコルタ・シジッロ・テアトロ・アッラ・スカーラ): 

古くから芸術・文化の中心地として栄えた街、ミラノ。

そのシンボルともいえるスカラ座は、世界で最も権威のある歌劇場のひとつ。スカラ座は、世界で最も権威ある歌劇場のひとつである。1778年の誕生以来、多くの名演を見守り続けてきたこの劇場は、大改修プロジェクトのために惜しまれつつも閉鎖。そして2004年12月7日、華麗に生まれ変わった姿を披露した。その記念すべき新時代の幕開けを祝うガラパーティーで供されるにふさわしいワインとして、スカラ座が指名したのがベラヴィスタ。この名誉ある大抜擢にベラヴィスタは最上の敬意とともにこのワインをもって応えた。

シャルドネの持つ繊細さと、ピノネロによってもたらされる豊かなボディが複雑でパーフェクトなハーモニーを奏でる。あかるい輝きのある黄金色のカラーに、持続性のあるきめ細かい泡。サンザシの花やヨモギ、月桂樹を思わせる贅沢な香りが漂い、砂糖漬けのフルーツの芳香が口中に長い余韻を残す。

 

あ~

スカラ座行きたいな~

 

マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」(全曲)
ミラノ・スカラ座管弦楽団, バルビエリ(フェラード), ガル(アクセル),
ブルゾーン(バリトン), ドミンゴ(プラシド)
ユニバーサルクラシック
このアイテムの詳細を見る