名古屋するめクラブ

~名古屋発くうみるあそぶ~

日本橋 目下再開発中

2014年04月29日 16時05分16秒 | 旅(東京)

日本橋。

日本橋川に架かる橋。


    

1603年、

徳川家康の全国道路網整備計画に際し、初代の橋(木造)が架けられた。

とのこと(ウィキペディアより)。




春の印象は、

それ以外の印象とは全く違う。


COREDO日本橋。

  


3月オープン、

COREDE室町。

  


日本橋三越。





三井住友銀行日本橋支店。

支店!?


  


マンダリンオリエンタル。


  


日銀。


  


貨幣博物館。


   


呉服。百貨店。金融。

奥深い日本橋。

東京駅からほど近くポテンシャル高い町。


磯の香り漂う庭園 浜離宮恩賜庭園@3月22日

2014年04月29日 13時23分21秒 | 旅(東京)

日比谷から歩いて30分ちょっと。

コンラッドホテルの真向い。

コンラッドホテルを目指して歩きましょう。




甲府藩の下屋敷の庭園として造成され、

徳川家の別邸、宮内省管理の離宮を経て、東京都に下賜(かし)され、1946年都立公園として開園。

やっぱり、江戸時代のお屋敷ベースでしたか。

いやいやありがたいですね。

入園料300円で、都会の雑踏から別世界へ避難できますね。


   


ときは、3月下旬。

晴天。


  


まだ肌寒いが、梅jは満開を過ぎた頃、

桜のつぼみはまだ固い。


カンヒザクラ。

  

満開。

圧倒されます。




サンシュユ。


  

3メートル近い。

このサンシュユはのっぽだな。


松もご立派。




椿。


  



満開の梅。

  


キレイよねー


そして、

三百年の松。

 


300年もの間、病気にもならず、

えらい!




なんと、園内には菜の花畑もあり。

そして、満開!





個人的に菜の花は、

高級なお庭じゃなく畑に植えるイメージなんだけど、ま、いいか。


浜離宮。

東京湾に隣接しているため、

お庭に磯の香りがほんのりと漂う。

  


お庭の背景に見えるのは、

レインボーブリッジにフジテレビ。

陸側には東京タワー。

入り混じる過去と現在。


  


海からの水門があるってことは、

この池、海水なのかな。




ところどころに徳川の名残り。





ビルとの相性も悪くない。


  


回遊式庭園。

お庭を歩き回ります。





お台場や浅草へ水路で行けるバス乗り場もあったりして観光拠点にもなる。


  


都会の真ん中にある海際の広いお庭。

いろんな自然(3月22日現在は、梅と菜の花が満開でした)も楽しめて

都会とは思えない静けさがあります。


  


浜離宮。
 
 
  


さて、

銀座経由、日本橋まで歩きましょうか。





東京都中央区浜離宮庭園
都営地下鉄大江戸線「築地市場」(E18)「汐留」(E19)、ゆりかもめ「汐留」下車 徒歩7分
JR・東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線「新橋」(G08・A10)下車 徒歩12分

都営地下鉄大江戸線「汐留」下車10番出口 徒歩5分
JR「浜松町」下車 徒歩15分
水上バス(日の出桟橋─浅草)
東京水辺ライン(両国・お台場行)「浜離宮発着場」下船


三原堂の草加せんべい@東京駅グランスタ店

2014年04月24日 12時35分18秒 | 東京で食べる(お蕎麦多め)

東京のおみやげ。

母が固いおせんべいが好きなので、

時折こんなのもお土産に買います。

やっぱり本場の?おせんべいはおいしいね。


三原堂本店
東京駅グランスタ店
東京都千代田区丸の内1-9-1
03-3211-3306


青山但馬屋のピーナツペースト

2014年04月24日 07時00分17秒 | 東京で食べる(お蕎麦多め)

外苑から表参道方面に向かう途中、

以前おせんべいを買ったことがある但馬屋に立ち寄ってみる。

ピーナツペーストを絶賛売出し中、

とのこと。

千葉の落花生だけで作った無糖の粒入りペースト。




ピーナツ以外何も混ざっていないので、ほんとに濃厚。

冷蔵庫に入れてると固くなり、ちょっとピーナツオイルが分離しますが、

ちょっと混ぜ混ぜしていればすぐに柔らかくなります。

市販のピーナツバターは、使いやすいけど、使いやすくするために何かが混じってるってことですね。





これだけで食べてもおいしいけど、

ちょっと甘みが欲しいときはメイプルシロップを加えて食べるとベストマッチです。

青山但馬屋のピーナツバター。

無糖・粒入り 730円。

お取り寄せもできるようです。


青山但馬屋
東京都港区北青山2-7-11 
(03)3401-2843


Table Oginoのエビと野菜のキッシュ@代官山

2014年04月23日 12時00分24秒 | 東京で食べる(お蕎麦多め)

「体にいい安心できる食材で、

手間暇かけて料理したスロウフードを

パパッとファーストフード感覚で」

というコンセプトのデリ。

大通りから代官山アドレスを通り抜けたところにあるカフェ。

テイクアウトもできるということで、

サンドイッチをと思ったら売切れだったので、

エビと野菜のキッシュ、フォカッチャと

バナナガナッシュマフィンをいただく。

お願いすれば、キッシュはハーフサイズのオーダーも可能、

お好みに温めていただくこともできます。

  


さて、新幹線の中。

エビと野菜のキッシュ。



おなかが空いていたのでガツガツ食べちゃったのですが、

トマト、たまねぎ、ブロッコリーなど、野菜もたっぷり入っていておいしかった!

パイ生地はなんとなく大量生産系っぽかったような。。。

でも十分においしかったです。

フォカッチャ。

どんなおかずにも合うシンプルな味。

おいしい。




デザートに、

バナナガナッシュマフィン。


  

バナナを生地に練りこむタイプではなく、

少し練りんだ生地に、バナナのチャンクを混ぜるタイプ。

チョコレートも練りこまれ、大きめの結晶の砂糖をトッピング。

バナナマフィンっていうともう少しねっとりするイメージですが、予想外にドライでした。

全体的に、サプライズはないけど、家で作ったような安心感とおいしさがありますね。


あと、

わざわざここ目指して代官山まで行ったのに、

帰りに立ち寄った品川ecuteにも入ってたというオチ。



ターブルOGINO代官山本店
東京都渋谷区代官山町14-10
Luz代官山1F-2F
03-6277-5715


骨董通りのブティックカフェ VULCANIZE The Organic Cafe

2014年04月22日 07時00分00秒 | 東京で食べる(お蕎麦多め)
骨董通りにあるブティック併設のカフェ。

VULCANIZE The Organic Cafe(ヴァルカナイズ・ジ・オーガニックカフェ)。

小原流会館隣り、メンズブティック?ヴァルカナイズの一角にある、

カウンターと数個のテーブル席というこじんまりした空間。

外観から想像するよりずっと素朴なカフェでした。

カウンターには電源プラグもあり。

スコーンやサンドイッチやドリンクをカウンターで先に注文するスタイル。



いただいたのは、ハニーグラノーラマフィンとソイカプチーノ。

ソイミルクのカプチーノ、初めてです。

おそらく、かなりまろやかな豆乳を使われているからと思いますが、

何年かぶりに飲んだカプチーノはおいしかった!!!


ハニーグラノーラマフィン。



オーガニック系の素朴な味でおいしい。

骨董通りの敷居が高そうで低いカジュアルなカフェ。

ヴァルカナイズカフェ。

それにしても、

この名前、絶対覚えられないな(笑)。

カプチーノ530円、マフィン270円。

カジュアルにリラックスしたい方、どうぞ。




VULCANIZE The Organic Cafe
(ヴァルカナイズ・ジ・オーガニックカフェ)
東京都港区南青山5-8-5
VULCANIZE London1F
03-5464-5146

神宮前のスタイリッシュなお蕎麦屋さん「玉笑」@東京渋谷区

2014年04月21日 12時00分22秒 | 東京で食べる(お蕎麦多め)

お昼時のお蕎麦屋さんは回転率が高いはず、

と高をくくっていましたが、

土曜日の午後、1時間待ちでした。

お蕎麦以外の食事をするお客さんが多いってことなのかな?

寒い日でしたが(お店の中も寒かった)、足も疲れてたのでひたすら待つことに。


後で知ったのですが、

この、神宮前の住宅街にあるお蕎麦屋さん、

ミシュラン☆付らしい。

カウンター7席と、2人かけテーブル2つ、5人テーブル1つ、

というこじんまりとした店内を、忙しそうにサーブされる女性2人。



溶き卵に熱いおつゆ?を注いでいただく熱もりせいろ、

というのがおすすめのようですが

ここはシンプルに、

粗挽きせいろ 1,050円。

そば粉は、栃木で自家栽培した蕎麦を主に自家製粉しているらしい。


このお蕎麦。

初めての食感でした。




粗挽きとあるように、お蕎麦の表面がざらざら、

でもゆで汁の加減からか、練りの具合からか、

表面はなぜか「ぬめり」のようなものが残り、

ぼそぼすることもなく、コクと旨みのあるそばつゆが程よく絡みます。

風味もあり、歯ごたえはあるが喉越しもいい、

とてもおいしいお蕎麦でした。

ゆっくり味わっていただきましたが、量がちょっとなので、

あっという間に食べ終わりました(笑)。




ただ、

ミシュラン☆獲得のお蕎麦屋さんと聞いてしまったので、ちょっと厳しく率直にコメントさせていただきますと、、、

お店の内外で待ち続けるお客様への配慮がイマイチおろそかなこと、
(外で立って待ってろ的な)

忙しいのはわかるけどスタッフを激しく叱責する女性の声がお店に響き渡っていたこと、
(なんで言った事ができないの?余計なことしないで!的な)

そして何より薬味のねぎが乾いていたこと、

は、

サービス込みで評価されるべきミシュラン☆レストランとしていかがなものか、

と、少し疑問に感じました。

おいしいお蕎麦屋さんとして、今後のサービス面でのブラッシュアップ心より期待してます!



玉笑
東京都渋谷区神宮前5丁目23−3
03-5485-0025

次回のために行き方:表参道沿いのシャネルから右折。穏田ストリートのラルフローレンから細い路地に入って道沿いに数分進んだところ。


新宿御苑のコシのある骨太なお蕎麦屋さん「志な乃」@東京新宿

2014年04月21日 07時00分35秒 | 東京で食べる(お蕎麦多め)

新宿御苑近くのお蕎麦屋さん。

まさにお蕎麦屋さんという感じの佇まい。

このお店はうどんもおいしいらしく、

メニュートップにうどんとお蕎麦の「合い盛り」あり。

が、

ここはお蕎麦にこだわって、ざるそばをオーダー。

驚いたこと2つ。

その1。

そばつゆの色の薄さ。



味は結構しっかりしていますが、

うどんと同じおつゆを使うからなのでしょうか、

この透明度に驚きました!

個人的には、お蕎麦の味をしっかり味わうのには

これくらいの方がいい気もしますね。


その2。

お蕎麦の太さ!

今まで食べたお蕎麦の中で一番太かった!

細めのうどんのような太さ!

喉越しを楽しむというよりか、

もぐもぐ噛みしめて味わう感じ。

そして、ちょっと荒めのざらっとした感触。この感じ好きです。

好きですが、7割位の太さを希望します(笑)。



ざるそば1,130円。

ちょっと高いけど食べ応えあり。

ごちそうさまでした!



志な乃
東京都新宿区新宿1-2-8
国久ビル 1F
03-3352-0606