その1はこちら
その2はこちら です。
その3: 南高尾にある 高尾グリーンセンター
HPはこちら
ここは知ってる人少ないと思います
まわりは本当に森林です。
(ずいぶん前に利用したので多少変わってるかもしれませんが)
本来は森林や林業について体験・学習するための施設なんですが、
一般の人も使える 宿泊利用 ・ 日帰り利用 のできる施設です。
南高尾のハイキングコース方面にあります。

写真はHPからお借りしました。
ここは、私の子供が小学生の頃2回利用したことがあります。
1回目は団体で利用しましたが
(子供が所属していた団体のイベントで)
2回目は個人で借りました。
子供とその友達数人を連れて高尾山に登り、下山後、外で飯盒でご飯を炊いたり、キッチンでカレーを作ったりして宿泊しました。


宿泊利用は 3300円 子供2300円 チェックイン15時 チェックアウト11時
日帰り利用は 1000円 子供500円 チェックイン11時 チェックアウト3時
どちらも10名以上(時間も人数も多少融通は利くかも) 要予約
利用案内
館内





写真にはないけどしっかりしたキッチンもあります。
調理器具と食器は使えますが、食材と調味料はありません。
施設案内
これを書くためにいろいろ読んだのですが、やはり一般の人も楽しい集まりに利用しているようです。
(毎年ここに集まり、忘年会をして、翌日登山するグループの日記とかありました)
トレランやハイキングしてきて、食べ物・飲み物は持ち寄りで、BBQとか山宴会とか・・・・ごにょごにょ
寒い時期は冷たい風よけられるし、お風呂入れるし
屋内も屋外も使えるので、大勢でわいわい楽しむには気兼ねなくていいかもしれません。
隠れ家的 山の家 みたいな感じですかね


ちゃんと目的地まで車が入れる道が通っています。
リンク→ 地図 高尾グリーンセンター 東京都八王子市南浅川町2905−1
以上3施設ご紹介しました。
また情報があったら書きますね。
そうそう!! 今年の夏には高尾山温泉もできる予定です。(ただいま掘削中)
それもとても楽しみですね~
ご紹介した3ヶ所の施設を利用される際は各施設のHPをよくご覧ください。
特にどこをおススメするとかいう気持ちではなくて、
地元民なので 「こんなのがありますよ」 とご紹介させて頂いたにすぎません。
知っていればいつか何かのお役に立つかもしれない、そんな風に思って書きました。
気に入るか気入らないかは責任持てませんのであしからず
遠方の方にはあまり関係ない内容で申し訳ありませんでした。
クリックありがとう