“味の一平”@千歳市/北斗で“しおラーメン”
抜け切れてはいないけど一寸は春めいた陽気.
今年初めてImpでぷちドラ,喰気一本.折角土曜に休めたのだから,日曜に行けないお店にネ (o^ ')b

インプレは以前上げたけど,画ヅラは押えていなかった.

美味かった.
腹が満ちたら気晴らしに南千歳のアウトレットモールと恵庭の道の駅を素見(一寸買ったケド). 久々遊べて気が緩み,晩酌で酔ッぱけちゃったんで,今日のところは取敢ず.
フォローはきっと,有るンだろーなァ (オイ!)
で,フォロー(@2011/04/10 ^^;)ゞ
休日正午前とあって当然の行列.外ならびの3組目,当方の後にも瞬く間に行列は伸びる.数分後に暖簾を潜り店内の立待ちに.
逆L字のカウンターと小上りは当然満席ながら,CAさんをも彷彿する目配り/身熟しのお姉さんたちの見事な連携オペレーションであれよと言う間に丼とお客さんが回る.
パーサー格のお姉さん(若女将と思う)に“お席が離れても宜しければご案内できますが…”と促され,私とつれあいが端近の横カウンターの端2席(釜の真ン前),坊主は縦カウンターの真ん中処.落着けば,立待ちの間にオーダー(私;しお:¥700-・つれあい;特みそ:¥750-・坊主;しお大盛;¥700+200-)が通ったラーメンは,1分足らずで供された.お冷やより,速い (゜Д゜;)

顔立ち・お味,塩でも確り“サッポロ”ですね!
豚骨清湯・一寸の魚介,しゃきしゃきモヤシの香ばしさ.熱々スープに蓋をする大蒜仕込んだサラダ油は,味噌より一層際立つか.
函館や釧路方面,あるいは当別の,するする喰える塩ラーメンも大好きだけど,こっくり美味い札幌流の塩ラーメンも堪らない.
“お初”の皆さんに“特みそ”イチオシは異存の無い処だけど,“次”には是非とも“しお”を試して下さいね (^')b
ご馳走さまでした!
食べログ⇒http://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1005544/
抜け切れてはいないけど一寸は春めいた陽気.
今年初めてImpでぷちドラ,喰気一本.折角土曜に休めたのだから,日曜に行けないお店にネ (o^ ')b

インプレは以前上げたけど,画ヅラは押えていなかった.

美味かった.
腹が満ちたら気晴らしに南千歳のアウトレットモールと恵庭の道の駅を素見(一寸買ったケド). 久々遊べて気が緩み,晩酌で酔ッぱけちゃったんで,今日のところは取敢ず.
フォローはきっと,有るンだろーなァ (オイ!)
で,フォロー(@2011/04/10 ^^;)ゞ
休日正午前とあって当然の行列.外ならびの3組目,当方の後にも瞬く間に行列は伸びる.数分後に暖簾を潜り店内の立待ちに.
逆L字のカウンターと小上りは当然満席ながら,CAさんをも彷彿する目配り/身熟しのお姉さんたちの見事な連携オペレーションであれよと言う間に丼とお客さんが回る.
パーサー格のお姉さん(若女将と思う)に“お席が離れても宜しければご案内できますが…”と促され,私とつれあいが端近の横カウンターの端2席(釜の真ン前),坊主は縦カウンターの真ん中処.落着けば,立待ちの間にオーダー(私;しお:¥700-・つれあい;特みそ:¥750-・坊主;しお大盛;¥700+200-)が通ったラーメンは,1分足らずで供された.お冷やより,速い (゜Д゜;)

顔立ち・お味,塩でも確り“サッポロ”ですね!
豚骨清湯・一寸の魚介,しゃきしゃきモヤシの香ばしさ.熱々スープに蓋をする大蒜仕込んだサラダ油は,味噌より一層際立つか.
函館や釧路方面,あるいは当別の,するする喰える塩ラーメンも大好きだけど,こっくり美味い札幌流の塩ラーメンも堪らない.
“お初”の皆さんに“特みそ”イチオシは異存の無い処だけど,“次”には是非とも“しお”を試して下さいね (^')b
ご馳走さまでした!
食べログ⇒http://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1005544/