湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

スギナ撲滅作戦開始です。

2013-05-24 | 野菜作り全般

 我が畑の通路側から、スギナが進入してきています。

この場所は、ガーデンレタスの連作をしたところ。

起耕をしなかった分、スギナが入り込んだみたいです。

 畑の肥料を吸って、元気一杯。

ニャロメです!

 

これ以上先は、まだタマネギがあるところ。

一時休戦です。

赤タマネギを収穫して、再度チャレンジです。

土、日曜日のブログはお休みします。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New iPadの使用準備。アクセサリー編(NO4)

2013-05-24 | 電気、車など

 iPadの背面は、ツルツルのアルミ製です。

デザイン的には良いのですが、ホールド感に難点があります。

初代iPadでは、沢山のケース等を購入しました。

でも、満足のいくものは無しです。

iPadは652グラムあります。

ケース無しの本体だけでも、長時間片手で持つ(寝ながら見る時)には限界に近いです。

そこで、ケースを選択する最大のポイントは、軽量な事です。

 

 そこで購入したのが『Acase』のハードケースです。

重さは、118グラム。

ケースの中では、軽量級です。

これ以上軽いのは、フイルム(耐久性、気泡等の問題あり、それでも100グラム程度の重さがあります)でしょうか?

 取り付けた感じです。

このケースは最高!!

ハードケースですが、片手で持ってもしっくりと馴染みます。

半透明処理で、滑りにくいです。

それに四隅だけで固定するので、表のディスプレーに一切カバーが出ません。 

次が、iPadの純正ケースです。

 

 磁石で取り外し自由です。

iPadにはディスプレーの囲み部分がホワイトとブラックがあります。

私は、断然ブラックです。

囲み部分が狭いiphoneはホワイトが素敵ですが、2センチ近くもあるiPadのホワイトは安っぽいです。

起動オフの時のブラック画面には、断然黒です。

そのブラックにマッチしたカバーの色は、この薄いグレーです。

 

裏側のカラーともマッチングしています。

 

 次に購入が、ディスプレー保護用フィルムです。

 写真が装着した後です。

でも失敗でした。

フィルムを貼ると、画面に微妙な気泡が出ます。

レティーナデスプレーの素晴らしい綺麗さが、台無しです。

これは、フィルムを貼ってある写真です。

こちらもそうです。

この後で、フィルムを剥がし、初代iPadに付けてみました。

最後のアクセサリーはこれ。

30ピン変換コネクターです。

初代から三代目までは、本体に接続するドックは大型のものでした。

それが、写真の様に1センチ位のピンに変更されました。

そこで、購入したのが変換コネクターです。

写真は、従来の大型のコネクターです。

購入した変換アダプターを接続したところです。

本体には、一個だけ付いていますが、充電用、パソコンとの接続用と二つ使うのでもう一個購入しました。

以上で、New iPadのレポートを終わります。 

New iPadを使いだして、目の疲労度が極端に少なくなりました。

購入して大正解です。

もっと、早く使えばと今は思っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子の行灯を取りました。

2013-05-23 | ナス

 4月29日に、植え付けをした茄子です

大分大きく成長したので、行灯を外し支柱を立てました。

此方は、さんとりーの長なす『ごちそう茄子』です。

 此方は『千両2号』

此方は長なす『築陽』 です。

全体は、こんな感じです。

窮屈そうな茄子もノビノビ、元気一杯です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New iPadの使用準備。 ソフトバンクWi-Fi設定編(NO3)

2013-05-23 | 電気、車など

 次の準備は、SoftBankのWi-Fiスポットでの接続です。

今回購入のNew iPadは、セルラー版では無いので、外出先でインターネット等は使えません。

外での使用は、殆ど無いので大きな問題はありません。

 

でも、たま~に外で見たいときもあります。

我が家の近くでは、ダイエー、マクドナルド等に、SoftBankのWi-Fiスポットが有ります。

 今回は、マクドナルドでWi-Fiの設定しました。

事前に、iPhoneから当機種のシリアル番号等を入れると、折り返しWi-Fi設定用のID,パスワードが送られてきます。

それを、写真の画面に登録します。

 完了を押すと、写真の画面に代わり接続完了です。

早速、LINEで繋げてみました。

オーケーです。

これで、主要な設定は完了です。

 

処で、昨日、New iPadの画質か格段に向上した記事をアップしました。

どのぐらい違うのか、この場で比べてみますね。

この画面は、全国のFM局を聴ける『サイマルラジオ』です。

この画面は、iPad対応でなくiPhone対応で画面が小さいです。

この画面をiPad用に拡大して比較してみます。

初代iPadの画面。

New iPadの画面です。

違いは歴然です。

お陰で、長時間使用していても、目の疲労度は格段に軽減されました。

 

次は、アクセサリー編をアップしますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New iPadの使用準備。設定編(NO2)

2013-05-22 | 電気、車など

 写真は、購入したiPad。

写真は、iPadレティーナディスプレー64GBです。

通常、58000円ですが、前述のようにiphoneとセットで約半額で購入出来ました。

 ワクワクで、蓋を開けます。

何時もの様に本体だけ。

取扱説明書等、一切と言って入っていません。

でも、iPadって、いじり回せばどうにかなります。

早速、初代と比較して見ますね。

 左側が、初代iPad。右がNew iPadです。

 初代は、厚さが分厚いです。

 New iPadは、薄型、カメラ付き。

 ほら、こんなに違います。

 早速、New iPadを立上げします。

Windowsを開き、iTunesを起動します。

iPadと繋げると写真の画面。

その後、各種登録をして初代iPadの中身をソックリ移し替え(同期)です。 

後は、Wi-Fi設定等でスタンバイ完了です。

アッと言う間に、設定は完了しました。

 

処で、New iPadの感想です。

1. 何方も言われていますが、兎に角画面が綺麗です。

勿論、写真もそうですが、文字も綺麗。

目の疲れが格段に減ります。

2. 処理速度が、大幅にUPしました。

切り替え画面の待ち時間ゼロです。

ストレスが無くなりました。

 3. 充電器の持ちが良くなりました。

初代iPadも当初は良かったですが、矢張り電池の劣化が進んでいます。

4. Apple TVの使い方が良くなりました。

写真のスライドショーは勿論、iPadのブログ記事等WEBサイトもTVで見ることができます。

後は、650グラム程の重さが少しでも軽量化されたら言うことなしです。

但し、改善要望は

ソニーと同じ500グラムを切る重さに改良することを期待します。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする