湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

トマトのマルチをキャベツのマルチに変更しました。

2024-04-19 | キャベツ、ほうれん草、小松菜

写真は、先日作ったトマトの畝です。

畝幅80センチ、畝の長さは240センチです。

実は、この畝 昨年はナスを栽培をしていた畝です。

ナスとトマトは同じナス科です。

今年こちらにトマトを植えると、連作障害の可能性が出てきます。

そこで、急遽畝幅を60センチに縮めて、キャベツの畝に変更します。

写真のように、畝幅を20センチ縮めるため、一部 マルチを剥がしました。

支柱のある場所まで、畝幅を縮めます。

まだマルチを剥がしても畝はシッカリと湿って崩れません。

こんな感じで、新しい溝を支柱に沿って掘りました。

土が湿っているので、シッカリと掘ることができました。

トマトのマルチを貼る時シッカリと水を撒いたお陰です。

出来上がりの写真を撮り忘れましたが、綺麗に出来ました。

申し訳ありません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャベツの種蒔きをしました。 | トップ | トマトの植付け準備、施肥と... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

キャベツ、ほうれん草、小松菜」カテゴリの最新記事