湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

湘南農園 コロナ接種証明をインストールです。

2021-12-21 | 電気、車など

写真は、政府が発行したコロナ接種証明アプリです。

政府は、12月20日に接種証明アプリをスタートしました。

そこで、スマホで接種証明書を使う事にしました。

なお、事前に準備する物は、スマホとマイナンバーカード、カードの暗証番号です。

早速、開始です。

最初は、アプリのインストールです。

私のスマホはiPhone。

このアプリの適応OSは、iOS13以降です。

私のスマホのiOSは、最新のiOS15。

早速、写真のように、アップルIDを入力してアプリのダウンロード開始です。

アプリが、ダウンロードされました。

いちばん上の開くをクリックします。

アプリが開きました。

早速、操作開始です。

最初は、接種証明書が国内用と国際用に分かれています。

先ずは、国内用をインストールです。

この接種証明書は、マイナンバーカードとリンクされています。

そこで、マイナンバーカードの読み取り開始です。

その前に、マイナンバーカードの暗証番号を四桁を入力します。

次は、マイナンバーカードの読み取りです。

スマホを写真のようにマイナンバーカードの上に置きます。

そして、下の読み取り開始をクリックします。

いくつかの操作を済ませると....

写真のように、接種証明書が発行されました。

終了をクリックして、完了しました。

アプリを立ち上げると、写真の接種証明書画面がでます。

これを、見せればOKです。

操作は、至って簡単でした。

なお、接種証明書アプリはこちらです。

https://www.digital.go.jp/policies/posts/vaccinecert

また、この接種証明書の説明は、こちらです。

https://www.digital.go.jp/policies/vaccinecert/faq_01

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南農園 インゲンが終わりです。

2021-12-21 | スイートコーン、インゲン、カボチャ

写真は、インゲンの畝です。

寒さで、葉が枯れだしました。

実は、こんな感じです。

実の方は辛うじて食べられそうです。

撤収です。

綺麗になりました。

今年は、インゲンを沢山食べることができました。

来年も三月から種蒔きスタートします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする