湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

iMacにゴミファイルクリーナーをインストールしました。

2017-08-02 | 電気、車など

本日は、雨です。

そこで、パソコンいじり。

パソコンの不要になったファイルを除去するソフトを入れます。

写真はAuslogics Mac Cleanerのダンロード画面です。

特価2980円でダンロード版を購入しました。

 

Macでのダウンロードからファイルをインストールする方法はWindowsと大きく異なります。

写真左の【ダウンロードファイル】を右側の【アプリケーション】にドロップしる方法です。

インストールが完了すると、写真の画面がでます。

ようこそ画面です。

ここからは、不要なファイルの除去に入ります。

スキャン開始をクリックします。

スキャンが始まります。

キャッシュなどの不要なファイルの選別開始です。

 

クリーニングは、37GBの削除可能です。

結構大きいですね。

このソフトの効果ですが、宣伝文ではパソコンの起動が早くなるとあります。

MacBook Proでスタートまで55秒が約半分に短縮とあります。

その他にも、不要ファイルを除去する事によってパソコンを長く快適に使うことが出来ます。

このMacパソコンは、これがデスクトップ最後となる位使い倒したいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする