goo blog サービス終了のお知らせ 

小林真 ブログ―カロンタンのいない部屋から since 2006

2006年開設の雑記ブログを2022年1月に市議当選でタイトル更新しました。カロンタンは40歳の時に飼い始めたねこです

二一世紀はじめ、ひかりの国

2013-12-06 14:15:10 | 身のまわり


21世紀農村の必需品ひかり回線の話。10年以上か、プロバイダをかえかえ使っていたNTTに不満はなかったが、ロボットめいた話しぶりで年間6000円くらい接続料が安くなるという営業のいうことをきいてauに今日が乗換日。最初に来たNTTの作業員に話をきいて、auが来る前にキットを開けて自分でつないだら、Logitecの無線LANルーターの接続にひっかかったものの無事開通。晴れてジャワ島仕事の仕上げにかかっていたらauから電話で、確認して帰っていった。
ロボット営業も作業員たちも、きっと誰も悪いわけではないけど、いったいこの徒労感は何だろう。自由競争のメリットは年間6000円かも知れないが、きっとすぐ追いつかれるに決まってる。と、ここまで書いたらNTT時代と同じようにLogitecが断線して階下に降りてACアダプタをつなぎ直す。
どうやっても変わんないものを、こっちの方がいいですよ、とすすめる仕事も大変だけど、世に必要かというとそうでもないと思う。
誰がやっても同じ仕事をできるだけない世の中。こんなひかり話が、2010年代はわけわかんなかったな、といえるよう10年たったらなればいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月5日(木)のつぶやき

2013-12-06 05:31:07 | 毎日のTwits(since Dec.2009)

貴重な薩摩琵琶の音色が織り成す幻世界。いつも好々爺ぶりを発揮する達也さんと、その爆走ぶりをナイスサポートの陽子さんとのカフェでの一時も楽しみです fb.me/6q1vAKQRI


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする