12:48 from TweetDeck (Re: @yume_tamago)
ねぎ之進OKですが、ぶろっころんはまだ焼いていず、2月まで窯を使う予定はないようです。ねぎ之進のみ出陣でお願いしますRT @yume_tamago: 2/3用に、鬼職からねぎ之進とぶろっころんの瓦借りれるか尋ねていただけますか?RT @pancia_piena: ディスプレイ用…
14:02 from Twitter for iPhone
第一食はムササギサンドとタカハシ低温殺菌牛乳。昨夜は武蔵鶴買っちゃったもんだから、十二時間のお預けをくった豆入れも漸く満腹になる。容器は大学の頃に買ったキャラバン、豆は50円引のキーマンドリン

14:18 from ついっぷる/twipple
いや、結局探すより早いので昨夜西友に。塾舎に預豆でいつの日か引き出せます。 RT @bentownetb: コーヒー豆は無事発見ってことでw RT: 十二時間のお預けをくった豆入れも漸く満腹になる。容器は大学の頃に買ったキャラバン、豆は50円引のキーマンドリン
14:20 from ついっぷる/twipple
うっかりiPhoneポケットに入れるとコメントしてたりします。電話はしょっちゅうで、この前のゆめ☆たまご会議で濁り目職人から電話あり、なんだといったら、「かけなかったですか」。あ、おしちゃったんだ RT @phitomix: あれ?かってにツイートしてた@gajapon1525
14:24 from ついっぷる/twipple
リーズナブルな価格。夏はすぐヨーグルトです。前に熊谷の老舗菓子屋のだんなが「あんな高温で殺菌するのは日本くらいだ」といってました RT @bentownetb: 一文字違いの社名に笑ってしまいました。ホームページ熟読済み。品揃えに一貫性を感じます。 RT 食の駅に「タカハシ」
14:25 from ついっぷる/twipple
さわったぐれえでかかんなよ、といつもあわてます。日常の軽いスリルです RT @phitomix: iPhoneはうっかりがちですf^_^;)
14:34 from Twitter for iPhone
いやあ、うまかった。二杯目はいつの間にかなくなってて、サーバーをみて、あれ。この冬はコーヒーをがばがば飲もう

14:38 from ついっぷる/twipple
なにみてはねる RT @Kaz_2ndSt: うなぎうなぎ
14:40 from ついっぷる/twipple
時間と空間が紙の上で交叉するのが気持ちいい RT @tadanoriyokoo: ロブグリエの反復は文体だけではなく事物の描写にも「おなじような」という言葉で視覚を反復させる。ぼくは彼を文学として読むより、むしろ絵画として読んだ方が面白い。http://bit.ly/1Xgurj
14:53 from ついっぷる/twipple
ちびちび RT @askwat: ぴちぴち RT @quarante_ans: なにみてはねる RT @Kaz_2ndSt: うなぎうなぎ
15:02 from Twitter for iPhone
【質問コーナー】どうやっても外れず困っています。数年前に買ったのが出て来たのでかぶろうとしたのですが、つけたままが正しいのでしょうか、ただ消費者へのいじわるでしょうか

15:17 from Twitter for iPhone (Re: @TadaKhaos)
@TadaKhaos ありがとうございます。ニット帽についたプラスチックの金具で、金属のねじが外れません


16:05 from ついっぷる/twipple
ありがとうございます。ちょうどOB29歳が来ておしえてくれました。2年前くらい太田ドンキホーテで買ったので対策を練ってみます。まったく世間知らずなもので RT @shigejisoga: それってたぶん万引き防止用のタグなので、購入した店に持って行か… RT @TadaKhaos
18:21 from Twitter for iPhone
午後は使わなくなったエレピ預けに来た弟、OBMダ君、小学生と次々訪れ、小学生送って帰り朝日屋に寄。高柳、田部井の深谷北二強とこれはしばらくぶりの東白菊1050円を購入。さて、競馬の仕事電話打合せだ

18:28 from ついっぷる/twipple
昨夜はこちら焼豚かと思われる物体が出ました。 RT @inopi1157: 積み上げた書類の中からラジオが発掘される研究室もそうそうないだろうw
19:59 from TweetDeck
すでに田部井を釜揚げで食。最後の一袋を、まわりのおばさんの様子をみながらいただきました。くたっとしてて、たまにでかいのが入っているのもいいですね。味わい深い天かす RT @M_Toru_PMA: 出た!天かす(^^) RT 朝日屋。高柳、田部井の深谷北二強。
21:34 from ついっぷる/twipple
♪きいたのしばらくぶり。ひねくれたリズムと粗い手ざわりのギターと不安定な歌が続くだけで、それが何しろ気持ちいい。 RT @inter_fm: [IGGY POP] THE PASSENGER (#youtube http://bit.ly/hvMHZw )
21:52 from TweetDeck (Re: @timico)
確かではありませんが、駅前と上柴の前はレコード屋のササキの向かいでしたか RT @timico: 老舗なんですね。RT @dack_janiel: 深谷駅前にお店があったような… RT @pancup_banto: 旧中仙道のお店がルーツでしたか? 文具店さやま
22:05 from ついっぷる/twipple
読みました。二人じゃないですが、昼間弟と会いました。できるだけ多く麺類を食っておかねば RT @M_Toru_PMA: 健さんを知らない方も読んで欲しい。 RT @KenYokoyama: http://bit.ly/MnEDw 関取 携:http://bit.ly/46GBiw
22:17 from ついっぷる/twipple
スピルバーグ&ハンクスは未観ですが、元ネタといわれる『パリ空港の人々』が大好きです RT @shigejisoga: あ。そっか。トム・ハンクスのでしたね。 RT @odako1 "The Terminal" R「ロスト・イン・トランスレーション」ですか?
22:26 from ついっぷる/twipple
ターンタターンタッタ…の後の「チャッ」がゾクッとします。ジャケットもよかった RT @cazming: イーグルスでは、呪われた夜が好き。あのイントロはざわわ~!と来る。ついでに告白すると、ホテルカリフォルニアはアルバム通して聴いたことがない。きゃ!告っちゃったわ♪
22:30 from ついっぷる/twipple
♪1999年特集で、椎名林檎、宇多田ヒカルらに続いて。NHKBSの「日めくり」みたいだけど、12年前、ラジオも興。「音楽業界がもっとも輝いていた頃」だそう RT @jwave: 「CANNED HEAT」 JAMIROQUAI 22:26 http://bit.ly/haDAnA
23:49 from ついっぷる/twipple
『あまい果実』の年。もっこりはちべえもいいけど、Aから始まる特集の解説がよかったです。 RT @luv_radio: 最後にもうひと呟き…99年の #jwave といえばシカオちゃんの「アクロス・ザ・ビュー」愛聴してました~。99年の2月にシカオちゃんは初の武道館… #hw813
by quarante_ans on Twitter
ねぎ之進OKですが、ぶろっころんはまだ焼いていず、2月まで窯を使う予定はないようです。ねぎ之進のみ出陣でお願いしますRT @yume_tamago: 2/3用に、鬼職からねぎ之進とぶろっころんの瓦借りれるか尋ねていただけますか?RT @pancia_piena: ディスプレイ用…
14:02 from Twitter for iPhone
第一食はムササギサンドとタカハシ低温殺菌牛乳。昨夜は武蔵鶴買っちゃったもんだから、十二時間のお預けをくった豆入れも漸く満腹になる。容器は大学の頃に買ったキャラバン、豆は50円引のキーマンドリン

14:18 from ついっぷる/twipple
いや、結局探すより早いので昨夜西友に。塾舎に預豆でいつの日か引き出せます。 RT @bentownetb: コーヒー豆は無事発見ってことでw RT: 十二時間のお預けをくった豆入れも漸く満腹になる。容器は大学の頃に買ったキャラバン、豆は50円引のキーマンドリン
14:20 from ついっぷる/twipple
うっかりiPhoneポケットに入れるとコメントしてたりします。電話はしょっちゅうで、この前のゆめ☆たまご会議で濁り目職人から電話あり、なんだといったら、「かけなかったですか」。あ、おしちゃったんだ RT @phitomix: あれ?かってにツイートしてた@gajapon1525
14:24 from ついっぷる/twipple
リーズナブルな価格。夏はすぐヨーグルトです。前に熊谷の老舗菓子屋のだんなが「あんな高温で殺菌するのは日本くらいだ」といってました RT @bentownetb: 一文字違いの社名に笑ってしまいました。ホームページ熟読済み。品揃えに一貫性を感じます。 RT 食の駅に「タカハシ」
14:25 from ついっぷる/twipple
さわったぐれえでかかんなよ、といつもあわてます。日常の軽いスリルです RT @phitomix: iPhoneはうっかりがちですf^_^;)
14:34 from Twitter for iPhone
いやあ、うまかった。二杯目はいつの間にかなくなってて、サーバーをみて、あれ。この冬はコーヒーをがばがば飲もう

14:38 from ついっぷる/twipple
なにみてはねる RT @Kaz_2ndSt: うなぎうなぎ
14:40 from ついっぷる/twipple
時間と空間が紙の上で交叉するのが気持ちいい RT @tadanoriyokoo: ロブグリエの反復は文体だけではなく事物の描写にも「おなじような」という言葉で視覚を反復させる。ぼくは彼を文学として読むより、むしろ絵画として読んだ方が面白い。http://bit.ly/1Xgurj
14:53 from ついっぷる/twipple
ちびちび RT @askwat: ぴちぴち RT @quarante_ans: なにみてはねる RT @Kaz_2ndSt: うなぎうなぎ
15:02 from Twitter for iPhone
【質問コーナー】どうやっても外れず困っています。数年前に買ったのが出て来たのでかぶろうとしたのですが、つけたままが正しいのでしょうか、ただ消費者へのいじわるでしょうか

15:17 from Twitter for iPhone (Re: @TadaKhaos)
@TadaKhaos ありがとうございます。ニット帽についたプラスチックの金具で、金属のねじが外れません


16:05 from ついっぷる/twipple
ありがとうございます。ちょうどOB29歳が来ておしえてくれました。2年前くらい太田ドンキホーテで買ったので対策を練ってみます。まったく世間知らずなもので RT @shigejisoga: それってたぶん万引き防止用のタグなので、購入した店に持って行か… RT @TadaKhaos
18:21 from Twitter for iPhone
午後は使わなくなったエレピ預けに来た弟、OBMダ君、小学生と次々訪れ、小学生送って帰り朝日屋に寄。高柳、田部井の深谷北二強とこれはしばらくぶりの東白菊1050円を購入。さて、競馬の仕事電話打合せだ

18:28 from ついっぷる/twipple
昨夜はこちら焼豚かと思われる物体が出ました。 RT @inopi1157: 積み上げた書類の中からラジオが発掘される研究室もそうそうないだろうw
19:59 from TweetDeck
すでに田部井を釜揚げで食。最後の一袋を、まわりのおばさんの様子をみながらいただきました。くたっとしてて、たまにでかいのが入っているのもいいですね。味わい深い天かす RT @M_Toru_PMA: 出た!天かす(^^) RT 朝日屋。高柳、田部井の深谷北二強。
21:34 from ついっぷる/twipple
♪きいたのしばらくぶり。ひねくれたリズムと粗い手ざわりのギターと不安定な歌が続くだけで、それが何しろ気持ちいい。 RT @inter_fm: [IGGY POP] THE PASSENGER (#youtube http://bit.ly/hvMHZw )
21:52 from TweetDeck (Re: @timico)
確かではありませんが、駅前と上柴の前はレコード屋のササキの向かいでしたか RT @timico: 老舗なんですね。RT @dack_janiel: 深谷駅前にお店があったような… RT @pancup_banto: 旧中仙道のお店がルーツでしたか? 文具店さやま
22:05 from ついっぷる/twipple
読みました。二人じゃないですが、昼間弟と会いました。できるだけ多く麺類を食っておかねば RT @M_Toru_PMA: 健さんを知らない方も読んで欲しい。 RT @KenYokoyama: http://bit.ly/MnEDw 関取 携:http://bit.ly/46GBiw
22:17 from ついっぷる/twipple
スピルバーグ&ハンクスは未観ですが、元ネタといわれる『パリ空港の人々』が大好きです RT @shigejisoga: あ。そっか。トム・ハンクスのでしたね。 RT @odako1 "The Terminal" R「ロスト・イン・トランスレーション」ですか?
22:26 from ついっぷる/twipple
ターンタターンタッタ…の後の「チャッ」がゾクッとします。ジャケットもよかった RT @cazming: イーグルスでは、呪われた夜が好き。あのイントロはざわわ~!と来る。ついでに告白すると、ホテルカリフォルニアはアルバム通して聴いたことがない。きゃ!告っちゃったわ♪
22:30 from ついっぷる/twipple
♪1999年特集で、椎名林檎、宇多田ヒカルらに続いて。NHKBSの「日めくり」みたいだけど、12年前、ラジオも興。「音楽業界がもっとも輝いていた頃」だそう RT @jwave: 「CANNED HEAT」 JAMIROQUAI 22:26 http://bit.ly/haDAnA
23:49 from ついっぷる/twipple
『あまい果実』の年。もっこりはちべえもいいけど、Aから始まる特集の解説がよかったです。 RT @luv_radio: 最後にもうひと呟き…99年の #jwave といえばシカオちゃんの「アクロス・ザ・ビュー」愛聴してました~。99年の2月にシカオちゃんは初の武道館… #hw813
by quarante_ans on Twitter